自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

くろべ西瓜定植!!

2012-05-01 19:23:10 | スイカ

5月1日 曇りのち雨

今年で3回目の栽培にチャレンジする「くろべスイカ」を定植しました。

このスイカはスゲ~~んだよなぁ~!!

でも自然栽培でのくろべ栽培は中々難しいんです。結構養分が必要なんです。

だからしっかりと「土」を造らないといけない。まずはチッソ成分の固定と土壌菌の活躍を促していかなければならないから土菌ちゃんを使用しています。

まだ満足いく栽培までには至っていないので今年は何とか完成させたいんだよなぁ~

今回も自家採取した種を使いポットで育て定植しました。

全部で12苗。。。2ツル2個どりで行きます。

問題は梅雨を乗り切るか!なんだよなぁ~

野口のタネ」より抜粋

ラグビーボール型の巨大西瓜で、重さ十キロ以上になる。赤肉で甘味強く(糖度十二度位)日持性が抜群に優れる。明治四十二年、大正天皇が皇太子の時に食べて賞賛し、以後「黒部西瓜」と名付け毎年皇室に献上。

栽培方法

糖度が高く、より大きな(15~25kg以上)西瓜を育てるため、入善町では一株一果どりの自根栽培を厳守している。西瓜は自根では10年近く連作できな いため、毎年作付け地を変えている。米俵の蓋(さん俵)を使って輸送に耐えるようにした梱包は独自で、ブランドイメージを高めている。

隣の畝の「金ゴマちゃん」が大きくなっていました。

やはりマルチの効果なのか成長が早い気がするんだよなぁ~

ようやく発芽した「ちりめん赤シソ」です。

結構時間がかかりましたなぁ~

大雨で種が流されているのかと心配してたんだよなぁ~

あぁぁぁ~~良かった

雑木林の遠くから鶯の鳴き声が心地よく響いてきます。

山鳩の鳴き声も聞こえます。。。クルーク!!クルーク!

たった一人山奥の畑にたたずむ僕は本当に心地がいい。。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする