自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

遮光イネ。。!!

2017-05-25 22:21:18 | 自然な栽培米

5月25日 曇り 播種12日目

 

2枚葉になりましたから遮光ネットを張りました。

恐らく5,6日でOKだと思いますがイネの成長をみて判断していきます。

 

で、こちらはズッキーニの移植です。

そんなに多くないですが一応植えてみました(笑)

この平畝最高ですわ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育苗と簡易平畝機。。。!!

2017-05-23 14:08:34 | 自然な栽培米

5月23日 晴れ 播種10日目

 

一時、天気が悪く気温が上がらない日が続きましたが最近は雨が降らず気温は

バリバリの高温情状態が続いいる。

そんため、一気に苗が成長してきました。

イイ感じでしょう~~~

こっから少し遮光して徒長を促し高さを調整していきます。

 

話は変わりますが簡易の平畝たて機を買いました。

既存ののロータリーに取り付けてマルチを張りながら平畝を作ってくれる優れもの

 

で実際は。。。

 

 

幅150センチと110センチの2種類を選び微調整固定して素晴らしい出来

畝の高さは20センチ固定になります。

これでトレビーソの太陽熱養生処理が簡単に出来ます。

今まではクワでやってましたからね~~~

年齢とともに機械を導入しないとやってられませんわ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

播種完了~~~!!

2017-05-13 15:10:23 | 自然な栽培米

5月13日 

 

外気温が上がらず手製の保温器で積算温度を100℃にUP!!

ようやく種モミがはと鳩胸状態となり発芽してくれ安堵しました

休みの関係上、自然な発芽を待ってられません~~~(笑)

これは種モミを脱水機にかけている所です。

これを扇風機にあて乾燥を促します

 

ほんで播種です。

手動播種機のまきっこちゃんで今年は85箱準備しました。

兄貴に使ってもらうのでいつもより多めにしました。。。何があるか分からないので保険かな!!

そして自動散水機を駆使して今年も準備しました。

色々やってきましたが、この方法が一番いいですね

いや~~ここまでの準備は春から行っていますから本当に疲れます。

しかし、ここまでくればひと安心なんですね~~

後は発芽を待つだけですね。

 

今回は種モミをまいたあとの被せ土は培土のみともみ殻燻炭入りとの2種類にしました。

少し重くなりますが昨年の発芽トラブル回避のためです。。。成長の違いをウオッチしていきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの収穫。。。!!

2017-05-08 04:56:07 | 自然な栽培

5月8日晴れ

 

ニンニクの収穫を半分ほど終えた。

自然栽培はやはり香りが違う。。。

これで100個ほどあるかな。。。

少し割れもあるが、まあまあ~でしょう

 

あと残りが200個ほど。。。成長をみて収穫していくぜ~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩選。。。いよいよ!!

2017-05-03 05:40:37 | 自然な栽培米

5月1日晴れ

 

お米の塩選別を行った。

今年は1・15ぐらいで12㌔を選別

約2キロぐらいは破棄だね。。。兄貴の分だから慣行的に進めていますが

極めて楽

1500円で2種類の病原菌に対応してしまう。。。今までは酢につけてお湯につけてと

手間が凄くかかった

今回は現代のやり方を振り返るいい機会だと思っているのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする