自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

モンシロチョウが羽化しちゃった!!

2013-06-29 19:01:23 | 自然栽培米

6月29日 雨 田植え11目

 

補植用に保管していた苗箱を見ると。。。

なんと、モンシロチョウが羽化してました

蝶の上にさなぎが観えますね

今にも飛び立とうとしていました。

今年は畑で苗を作りましたから、間違って卵を産んでいたんですね。

まさか、羽化に遭遇するとはラッキーです

やはり、無農薬の環境がこのような現象を生み出すんでしょうね。

さて、今日は娘が手伝いに帰ってきました。

久し振りに会いますが挨拶もそこそこに作業に入ります(笑)

1日かけようやく、2反の田んぼが完了です。

娘が、「終わった~~」と喜んでいましたが。。。

今、始まったばかり何ですけど~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワガニの住む田んぼ!!

2013-06-27 07:41:12 | 自然栽培米

6月27日 晴れ

 

久々に晴天。。。。先日、除草作業に出掛けた時に撮ったものです。

水田にサワガニが遊んでいました

 

ついでに動画も撮りました。

 

動画:http://youtu.be/yW1NOA_tH78

 

昔は当たり前の光景でしたが、今では除草剤、殺虫剤、など農薬散布の影響で

見かける事は殆どありません。

私の田んぼは、構造的によそ様の田んぼとは隔絶してるため、汚染された水が流れ込む事がなく

自然栽培米を育てる事が出来るんです

恵まれた環境で、究極的に水田の自然循環を保つことができます。

これは本当にあり難いことです。

せめて、この田んぼだけでも水辺の生物さんたちが生き生きと生活して欲しいと

願っています

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然な流れ。。。除草作業は楽しいぞ!!

2013-06-25 23:03:52 | 自然栽培米

6月25日 雨 田植え7日目

 

南九州も本格的な梅雨に入っています。

連日、雨

そんな時は除草作業が快適です。。。

田んぼでは既に、コナギが成長してますから集中して頑張りますよ。

じゃ~どうやって行うのか?

これ。。。猫の爪!!

これはオヤジの仲間の発案で自作したモノですが使い勝手が凄く良いんです

それに田押し車より性能が良い。。。

2掻きするだけで小さなコナギがこんなに浮いてきます。

チェーン除草なるものがあるけど、こちらの方が性能がいい

雨の日は涼しくて快適に作業が進むので、この梅雨時期が最高です。

浮いたコナギは田んぼに活着することなく有機物として

微生物さんたちのご飯に変わるんですね。。。

そして稲君たちのエネルギーに。。。。

この、ひと手間が自然の循環に貢献していきます。

周りの田んぼには誰もいません。

毎年そうです。。。

皆さん、除草剤を散布しているからです。

本当に楽チンなんですね。

草は枯らすが稲君たちには影響はない!と国は認めてますが

本当だろうか?

自分は、自分が出来る事をするだけだ。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミノカオリを収穫そして製粉!!

2013-06-24 11:25:47 | 

 播種後190日目の事でした。

6月初め、小麦のミナミノカオリを収穫。

見て欲しい、この黄金色

条間を50㎝ほどにしましたから収穫は5表と少な目ですが品質は上々でしょう

成長にムラがあるので来年の課題です!!

家族で初めての小麦ちゃん収穫。。。

最初、勝手がわからず手惑いましたが、時間と共にスイスイと作業がすすみました。

ユウスケは刈り取り担当!!

ケンは一か所に集める係り!

私は脱穀係り!

乾燥は14.5%に設定、まだどれぐらいが最適か分からないけど

製粉にしたとき、使いやすさを考慮してみました。

これが乾燥後のミナミノカオリちゃんです。

そして製粉業者にお願いして出来たのが全粒粉の小麦ちゃんです。

なめらか~~

貴重な自然栽培の小麦ちゃん完成

思った以上に白いですね。。。さてどんなパンが出来るんだろう

超楽しみ~~~うん

我が家にホームベーカリーが無い

どうしよう。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で補植、そしてあれこれ。。。!!

2013-06-23 08:27:44 | 自然栽培米

6月22日 晴れ田植え4日目

 

家族総出で補植作業です。

ここはイセヒカリの圃場ですが二男のユウスケも手馴れて、作業をしてくれてますね!!

早くノルマを達成しないとね。。。

田植え4日目ですと随分苗が落ち着いてきました。

自然消滅した台風4号の影響もなく、しっかり活着したようです

昼食になると俄然ワイトが湧いてくるケンちゃん!!

ゲンキンなやつです

 

道路の整備も大事な仕事です。

これを怠ると、長雨や台風で竹が倒れてきて通行止めになっちゃうんです

そうなる前に伐採作業です。

その竹を使い杭を製作。。。。

ユウスケはまだまだ修行中

そして水路に使います。

地下水を直接引いてますから水温が低い!!

低温だと成長が遅くなり病気にもなりやすいんです。。。

ですから、少しでも水温をあげる為にひと手間かけています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イセヒカリと豊コシヒカリの田植えです!!

2013-06-19 19:57:12 | 自然栽培米

6月18日 晴れ

 

予定を前倒しして田植えをしました。

天気がよく爽やかな風が吹く中の作業は、とても心地よいものでした。

軽トラに25箱の苗を積み込んで圃場に運びます。

これを3回繰り返しますと完了。。。既に腰が痛い

そして田植え機を慎重に運びます。

積み下ろし全て一人の作業。。。。やっぱり危険な為、緊張しますね!!

畔に苗箱を置き、いよいよ田植えです。

水の張り量もOK。

静寂した田んぼが、その時を待っているようです

うん・・・?苗に変なものがくっ付いていました。

サナギ君です。。。無農薬であればこその光景に

思わず微笑んでしまい、心が癒されましたよ

4条植えの相棒と頑張っていますが

一人の為、撮影はこうなります(笑)

機械の調子も順調、快調に進みます。

途中、家内が遅れて参加。。。さっそく補植作業に取り掛かってくれています。

この作業は中腰ですから、かなり腰に負担が来るんです

運転席からの風景は中々のものですね。

3時間経っても、まだ補植は終わりません!!

最後、2枚目の田植えが終了。。。もう午後4時です。

これから、補植ですが気が遠くなりますなぁ。。。

 

たった3反の小さな水田だからこそ、時間をかけ愛情たっぷりに手を添えてあげられます。

 台風4号が近づいて来ていますが、自然の驚異にも負けず逞しく育ってくれるでしょう~

頑張れ苗君たち。。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根切り虫君よ!!。。。この技が敗れるか?

2013-06-15 18:40:51 | 金ゴマ

6月15日 曇りのち雨

 

おいおい。。。。

根切り虫君!!

やり過ぎやろ

 

さぁ~これから!という金ゴマの茎をチョキン!!

何回、種を蒔けばいいんだ。。。

色々調べてみたら根切り虫君の弱点が分かってきた。

そこで、閃いた!!

これだ。。。

これ、なんでしょう?

ゴルフクラブを入れる筒です。

ホームセンターで1本100円で売ってます。

これを2センチ程でチョキン。

そして。。。。

 

 

1本育てばいい訳ですから囲ってみました。

堀の中の金ゴマ作戦!!

上手く行って下さいよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水田に早変わり!!

2013-06-11 21:11:13 | サラリー米作り

6月10日 曇りのち雨

 

今年もミネラルたっぷりの地下水をくみ上げ水田に水を引きます。

さあ~いよいよ代かきを始めました。。。今回は少し遅れたな!!

田植えまでに3回はしたかったのですが今年は無理みたいです。

24時間、入水してトラクターで代かき

約4時間の作業でした。

濁った水が落ち着くと綺麗な湖面が現れてきます。

これを観ると、いよいよ始まるんだなぁ~~~と気が引き締まります。

 今年も美味いお米を作りますよ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根切り虫の逆襲!!

2013-06-04 23:27:32 | 金ゴマ

6月4日 晴れ

 

金ゴマを播種して14日目。

発芽と共に根切り虫の被害に遭い2回目の播種をして、様子を見に 畑に出掛けてみると見事にやられていた。。。

今年もやってきた根切り虫の逆襲だ。

1/3はやられてしまったd( ̄  ̄) 再々度、播種(u_u) この虫だけは嫌気がさしてくる! 何の為に切るのかわからん(ー ー;) からだ… 根切り虫のテリトリーに種を蒔く俺が悪いのか… 知り合いは、トイレットペーパーの芯を活用して成果をあげてるらしいが今から集めるには時間がかかる(笑) それに、この数の金ゴマに囲いをするのは余りにも時間が掛かってしまう! ムリやわ… 色々、調べてみたが笑ったのが爪楊枝作戦*\(^o^)/* 茎の周りに刺して囲うだけだ(笑) 確かに効果はあるだろうが実用的じゃない! 何かアイデアはないものか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする