自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

まっ!いいか・・・

2010-07-31 21:32:50 | 日記
田植え38日目   晴れ


コナギの勢いが凄いです
場所によってはご覧の通り・・・
何故か?・・・・私がツト虫ばかりに気を取られ、高熱で動けず
家内や子供に除草作業を任せたのが一因です。
やはり雑なんですね。まっ愚痴っても仕方がありません(涙)
これも勉強です。来年のやり方が少しずつ見えてきますね。


今日は家内以下子供2名だけで除草作業に出かけました。
こうなれば手で取るしかありません
私は本業でしたから加勢にいけませんでした。
仕方ありません。
でも大分綺麗になってきました。


そういえば昨日親父がタンボを見にきました。
自然栽培の稲作りを始めるにあたり、初めは揉めましたが
今では笑顔で「おー肥料が良く効いてるなー!」
と呟いていました。。。肥料はやってないんだけど
好きに言わせておきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずまず成功だね!

2010-07-29 21:29:56 | 日記
田植え36日目   


今日ほど天候が目まぐるしく変わった日は無いね。
30分置きに変わるんだもの・・・
河童を着たり脱いだりと忙しい事!

育苗実験26目

大分大きくなりました。気温が高い分成長も早いなぁ~



左が15cm。右が20cmあります。少しバラつきはありますがこれなら合格です。
ようやく来年のための苗作りに自信が持てました。
やはり元田さんや土壌菌さんのアドバイスが候を奏しています。
根が伸びると茎も伸びますね

後は茎を太くしたいですね。中央辺りが光が入らない為か少しヒョロヒョロ気味がきになります。
来年の課題ですね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田押し車

2010-07-28 18:25:45 | 日記
田植え35日目  雨


私愛用の自作の田押し車(別名:猫の爪)
をアップしておきます。


全長180センチ とても軽いので女性でも簡単に使えます。


水の抵抗を抑える為、船型にしております。


底の歯で土や草をかき取りコナギなどは嘘の様に
プカプカ浮いてきます


3列程を同時に作業します。主に横列の条間の除草に力を発揮しますね。
従来の田押し車(羽根車付き)に比べてもコンパクトで軽いので疲れないのが嬉しいです。
オールステンですから錆びにも強い

難点はイネの根を傷つける恐れがあるので表面をコスル様に使うことですね。
今2号機を試作中です。チェーン除草をヒントに思いつきました。
完成したらアップしますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快気祝い!

2010-07-27 20:42:34 | 日記
田植え34日目   曇り

いや~扁桃腺で高熱を繰り返していました。
薬で熱が下がると畑やタンボに出かけてしまい
更に悪化させてしまいました。反省
クーラーには要注意を!
ようやく今日から全快し快気祝いにフルパワーで頑張るぞー!

農ギャルアイ子を連れて除草とツト虫駆除に出かけました。
予想どうりツト虫がさなぎになっています。何だか増えている感じ



ツト虫には細マッチョと太マッチョがいるのだ。

これが細マッチョ・ツト虫


こちらが太マッチョ・ツト虫


こうして見るとカワイイのですが大食いで困ります


夏の休日
さわやかな風が吹き抜けて行きました。

                  byたんぼ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるんだよね~!

2010-07-23 18:17:02 | 日記
田植え30日目   晴れ


ここ2日、高熱に冒され寝込んでいた。
クーラーによる咽頭炎が原因のようだ
まだ本調子ではないのだが田んぼが気になる
午前中、見に行くとやはりすぐには帰れず3時間ほど作業をしてしまった。
コナギの生えかたにこんなに差があるのだ。
不思議だな~




育苗実験20日

3.5葉程に成長しています。
12~15cmバラつきがありますね。しかし前回の育苗とは明らかに違います。
ここからが勝負ですが私がする事は見守るだけです。


大分緑が多くなったかな


クロベー西瓜もう25cm程に成長しました。早いね~
別苗にあと2個成っていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトオパール

2010-07-19 22:27:26 | 日記
田植え26日目  晴れ


今日は夜勤明けでしたから午後からの出動です。
次男が家に居たので「虫取りに行くぞー!」と声をかけ
連れて行きました。まるでカブトムシでも捕まえに行くように(笑)
楽な作業だと思っていたのでしょう・・・3列作業をしただけでKO負けのように倒れこんでいました。根性がないヤツです。
まっ!2時間半前かがみ状態ですから仕方がないですけどね。。




大分成長した稲たちです。



初めての「しろもちとうもろこし」の収穫です。
全身ホワイトオパールのような輝きです。
湯がいて食べましたが甘さ控えめでさっぱりの味でしたね~。
自然栽培でのこの実入りは上出来でしょうね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツやるしかないね!

2010-07-18 23:18:45 | 日記
田植25日目   晴れ時々雨


晴れ間が長くなってきた。全国で梅雨が明けていないのは九州南部だけになった。
空を見上げると入道雲が空高く広がっていた。

さあーツト虫の駆除と除草だー!
農ギャル・アイ子の加勢をもらい頑張りました。
まだまだツト虫の勢いを止めることは出来ませんが、やるしかありません。




実験中の苗ですが、場所を移動するため剥がしてみたら大量の土が付いてきました。
これだけ根が張り出しているとは
根が伸びる分、茎も伸びてくれるでしょうby:土壌菌


田植えをした苗より勢いがあるみたいです。



ついに・・・くろべースイカに実がなりました。初めからひょろ長いんですね。いやー実に嬉しいなー
固定種ですから美味いはずです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛾と蝶

2010-07-14 18:35:26 | 日記
田植え21日目  雨



イネツト虫の被害が思ったより拡大している。
4列程を見ながら駆除して行くのだが、2反を見終わるのに
3日はゆうに掛かる
最初の列に戻ると既に再度イネツト虫にやられているのだ



この虫にヤラレると柔らかいパッパは食われ、所々が枯れた様になる。
光合成が鈍るので成長が止まってしまう。だから米の収穫量が減ってしまうのだ。




大体、この虫は蛾の幼虫ではなく蝶の幼虫だった
どう見ても蛾にしか見えないのだが触覚が有るからだそうだ。
と言うことはモンシロチョウチョと変わらないのだから駆除のヒントはここにあるのかも知れない。


頑張れ私
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性スイカ!

2010-07-12 16:46:58 | 日記
田植え19日目  曇り

実験君の育苗です。
今日で9日目ですが既に2.5葉です。気温が高いので成長が早いですね
ここからが見所です。どんな成長になるのかな・・・
前回はこのあたりからピタリと成長が止まったんだよね。


田んぼだけに気を取られていたらスイカ君が頑張っていました。
いつの間にか直径25cm程のスイカがなっていました
良く見るとカラスの襲撃を受けていながら成長しているんです。。。自分でキズ口を治しながら成長してます・・・凄い!
ど根性スイカですね。


草が伸び放題です。どこにオクラがあるのか・・・・
畑の手入れまで時間が取れないのが現実です。。。ヤバイね
サラリー農業は時間の調整との戦いでもあります。


しろもちとうもろこしは順調に成長してます。
無肥料でも立派に育ちますなー
固定種ですから貴重なんだよね・・・収穫が楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念!

2010-07-10 17:33:29 | 日記
田植え17日目   雨



夜勤明けだったので一眠りして田んぼに出かけた。
やはりイネツト虫が気になるからだ。
昨日頑張って駆除したのだが、やはりまだまだいるなぁ~
しばらくはコイツとの戦いになるね

 セセリチョウ科
 茶色の小さな蝶であるイチモンジセセリの幼虫で、稲の葉を束ねて巣(ツト)にするため「イネツト」虫と呼ばれる緑色の青虫である。夜になると巣から出てきて稲を食害する



ヤゴの抜け殻がイネに捕まっていた
まるでエイリアンみたいだ



7/10日は特別な日なので記念にパシャり
イネ刈りまでは、まだまだ遠いなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗礼!

2010-07-09 23:24:32 | 日記
田植え16日  曇り


自然栽培、故の出来事です。

イネがクルクル巻いていました。


中に青虫がいました。
調べてみると蛾の幼虫でイネツト虫と言う害虫でした。
一株一株調べながら駆除しましたが流石に腰にきましたたねー600坪は広いんだよなぁー!
これが自然栽培の厳しさです。この洗礼に屈せず頑張るゾー



3日前と比べると歴然の差ですね。成長が早い
薄めに撒いたもので隙間が目だっていましたが・・・これがこんなになるんですよねー。



作業をしていたら足もとをふと見ると・・・
水の中からトンボが這い出てきました
ヤゴからトンボに変身した瞬間でした。感動です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んで火にいる夏の虫!

2010-07-06 21:03:03 | 日記
田植え13日   晴れ


突然TELが鳴った

長女からだ。迎えの電話!
こいつのことを「飛んで火にいる夏の虫」と言う


今からたんぼに向かう所だった。
田押し車で除草作業にいそしむ農ギャルアイ子だ。何だか嬉しいなぁぁぁ


休憩に自然栽培のトマトにかぶり付く怪獣アイゴン きゃおおおお!


無農薬だからバッタがいるのだ。



実験で撒いた稲
もう芽が息吹いてきた。凄いぞ。。。稲



自然栽培って色々発見があって楽しいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命力って凄いね!

2010-07-03 20:30:50 | 日記
田植え10日目  雨



着実に育っていますなぁ~



雑草のコナギやヒエが生え始めたので、早めに除草作業を始めましたが時間がかかります。
縦はミニエースでOKでしたが条間に草が残るので手押し車で地道に除いていきます。
ユウスケも借り出されてやや不機嫌気味かな男は米作りに慶びを感じるべきだぁー!


プカプカ草が浮いて来ました



実験君です。
40日前に育苗の為の種もみです。はと胸まで育てて余ったものを車庫の隅に置いていました。まさか再度、芽は出ないだろうと水に漬けていたらちゃんと発芽したんです。ちょービックリです
それを再度苗作りしようと思い、仕込んでみました。
どうしたら揃った苗が出来るか実験です。
前回とは少し工夫していますから来年のためでもあります
何事も勉強と納得いくやり方が大事だと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする