自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

低温対策。。。2

2015-01-14 06:11:06 | トロピカルフルーツ

1月14日 晴れ

 

先人の知恵とは頭が下がるものだ。

春先の苗作りに欠かせないのがハウス!

ただ、ハウスを設置しても夜間の温度はマイナスになり苗は成長しない。

殆どは暖房資材を投入して気温を一定に保ち育苗するのだが自然農の方々は違う。

「踏み込み温床」なるもの作りエコな育苗をしている。

仕組みは簡単。

仕切りをして枯草を入れて微生物の分解熱を利用してハウスの室温を上げるというもの!!

初めてこの原理を聞いたとき本当に関心したものだった。

アボカドの1,2年苗木の越冬問題を解決するため今回、初めてトライしてみた。

11月初旬準備に入る。

幅50センチ、長さ2メートル、深さ。。。?うん分からん。。。困ったときはネジさんに聞こう(笑)

tellすると直ぐに教えてくれた。

ようは、沢山有機物があればいいって事

 なるほど。。。。さっそく穴を掘ってみた。

 

枯草とヌカを交互に投入して何層も重ね水を撒き敷き詰めて行く作業を繰り返した。

意外にもシンドイ

最後はもみ殻を被せ蒸発防止にマルチを敷き完成。

こんな感じになりました。

2週間ほどで地温が上がり25度をキープ。。。発酵が進めばまだまだ温度は上がるようですね。

夜間、外気温マイナス4度でもハウス内は0度を保ってくれてる。

 

露地栽培のアボカドと並行してやって来たのだが、これが構想した。

露地栽培はすべて枯れだしてきたため全て鉢あげしてハウスへ緊急避難を決断した。

これで何本生き残れるか分からないがヤレルことはしてあげた

ここで言えるとこは、アボカド栽培は条件の揃った圃場をしっかり選択して行くことが

重要である。ってことですね!

そして、定植時期も大事のようです。

手探り状態から色々学びながらアボカド栽培は続きます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低温対策。。。1

2015-01-08 22:40:33 | トロピカルフルーツ

1月8日 晴れ

 

アボカド栽培の難しさは何と言っても寒さ対策だろう。

次が水分調整。

次がウイルス対策。

この3つに大別されるが何と言っても低温による障害をどう乗り切るか!!

である。

1年、2年苗木を露地栽培すると、たいがい枯れてしまうそうだ。

余程条件が揃わないと難しいと言われている。

そこで自分の圃場を昨年、冬場最低気温測定をした結果マイナス5℃が最低温度であった。

寒さ対策を講じてギリギリの線である。

寒さ対策がキーとなるのは分かっているのだがどうするかである。

そこでhttp://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=f5bb62938daf0242511ec0c0e7aebb3f&p=1&disp=50

 早めにビニールハウス対策を講じ順調に見えていたがのが。。。。ここに来て状況が一転

最低温度マイナス4.5℃を示していたのが致命傷か!!

上の葉が茶色く変色し枯れだしたのだ

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手くいくかなぁ~~~~!!

2014-11-05 06:09:17 | トロピカルフルーツ

11月4日 晴れ

 

気温が一気に下がってきた

焦るな~~~

以前から考えていたんだけど、どうしたもんかと。。。。

アボガドの越冬問題

昨年、圃場の最低温度を測定したらマイナス5℃

それに日照時間も局単に短い

これではすべて枯れてしまうので何とかしないといけないのだ。。。そこで

じゃーん!!

廃材を利用してアボガドハウスを製作しました

温度管理と水分管理が大切!

これで乗り切りますよ~~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボガドが見えない!!

2014-09-03 02:36:42 | トロピカルフルーツ

9月2日 曇り

 

今年は冷夏。。。その上、雨量が半端無い

サラリーの私としては天候不順は最悪の展開になる訳です。

それがこれ。。。。

確かアボガドを植えていたはずだが。。。。一面、草草草

気合を入れ畔払い機で一気に片づける。。。が

網を巻き込んでアウト

人生は試練の連続。。。これぐらいでメゲル俺じゃないし

悪戦苦闘しながらようやくスタンバイ!!

そして加速。。。何とかアボガドを救いだしホットしちゃったな

観察してみると意外に皆、元気にしてた訳で、これなら上手く栽培出来そうな予感

しかし、問題は越冬できるかどうかなんだよね。。。

 

ついでに周りも草を刈り農園らしく見えてきた

何だかヤギさんがいたら喜ぶんだろうな

いっそ、ヤギ牧場にでもするか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラバラ事件発生。。。!!

2014-06-27 05:34:02 | トロピカルフルーツ

 

6月27日 雨

 

田んぼの作業が一段落。。。

畑の方に出掛けてみると信じられない光景が飛び込んできた

酷いバラバラ事件だ~~~~

下の写真は今年、定植した貴重なアボガドの苗ですが何者かにチョキンと

噛み切られています

1本、5000円~12000円する苗木がこんな哀れな姿に変わり果てて思わず

めまいが。。。。誰がこんな仕業を。。。

現場を良く観察してみると何箇所か茎を噛んだ後が残っていました。

やはり。。。あいつが。。。犯人

 

野ウサギのピョン吉だ

コイツは依然にも大豆や白菜の苗を食い散らした極悪非道のあばずれ者だ

VSピョン吉。。。反撃開始や。。。最新技術を使い懲らしめてやる

 

ジャ~~~~ン

小雨の中、草を刈り網を張り巡らし鉄壁なバリアーを作り上げました。

これでもう手足じゃない、前歯は出せないやろうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボガド記念日!!

2014-05-09 22:56:33 | トロピカルフルーツ

5月9日 晴れ

 

気温30度を超えた南国鹿児島。。。暑いわ

ようやくアボガドの定植が出来る

寒さに弱いアボガドですが2,3年保温に努め越冬できると栽培が可能だと言う事ですが

さてどうなる事やら。。。

この植物の面白さは日当たりが良く、水分が定期的に必要で水はけが良い事が条件!

どっちやねん。。。

って感じだけど気の抜けない植物です。

果実が実るまで5年から10年掛かるそうですが突然枯れることもシバシバあるそうです

ようは「土」がキーワードかな

土の研究をしている私にはちょうどいい果樹かも知れません。

しばらく成長記録をつけていきます。

自然な栽培の自然なアボガドが実るのを夢見て頑張って行かないとね。。。。あはっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロピカルな話。。。その3

2014-02-14 06:06:07 | トロピカルフルーツ

2月14日 曇りのち雨

 

小雨の降る肌寒い中、指宿に向かっていました。

目指すはゆす村農園!!

午後から晴れるそうですがホンマかいな。。。信じられん

しかし、市内に近づくにつれて天気予報の通り晴れてきました。。。凄いな!!

そのためか気温がグングン上がって来ています。

ナビを見らがら進むとダンダン山奥へ入っていきます。看板もありません。

このナビ正しいいんか?と疑っていると分かれ道に小さな看板発見

やっと安堵だす。

しかし到着してビックリ、御店が無い!!あるのはハウスだけで。。。

それもデカい!!

するとハウスの前で電話をしてる女性を発見

お声掛すると屈託のない笑顔で対応して頂いたのが、なんと偶然にもTVで拝見していました

ゆす村農園主の東愛理さんでした。

事情を簡単に話すと、ハウスの中を案内しながら色々とお話しくださいました。

写真撮影も快諾して頂き夢のようなひと時を満喫。。。栽培のヒントがあそこにも、ここにも!!

実際、拝見するしないでは天地の差がありますね。

これは貴重です。

タズノ種の種から台木を作り接木している所です。

セミナーでもタズノの台木を推奨してましたから、ここの苗木は最高です

しかしタズノ種のアボガドは日本では販売されていません。

どうしてるのか聞いてみると。。。

実は近くのタズノ種のアボガドを所有されている方から購入しているそうです。。。凄いね!

そして今回、ネットでは売り切れ状態にも関わらず、無理を押して幸いにも何本か購入させて頂きました。。。ご迷惑おかけいたしました

最後の記念に1枚撮影をお願いするとハウスに隠れてしまいました。。。。シャイな方でした

 

さて、これからアボガドについて勉強しないといけませんね。。。

しかし、いくら南国鹿児島と言っても雪が降るぐらい寒いわけだし

育つか心配だよなぁ~~~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロピカルな話。。。その2

2014-02-11 21:23:27 | トロピカルフルーツ

2月11日 曇り

 

トロピカルなセミナーを受けて思ったのが、もしかしたら我が家の畑でも

栽培できるのでは?と可能性を感じました。

以前、TVで指宿の近隣である日置市で熱帯植物を栽培している、ゆす村農園の園主、東愛理さんの

特集をしているのを偶然見ており、凄い人がいるもんだなぁ~と感心したのを思い出しました

トロピカルフルーツの最大の難関は気温です。

ようは最低温度の耐寒性が問題になります。ハウスですとボイラーの温度調整が出来ますから

何でも栽培出来るそうですが、露地となると別問題です。

そこで、一番耐寒性の高いトロピカルフルーツを調べるとアボガドのようです。

実際、20数年前に苗木を試験的に頂いたものが指宿の山間や庭先で、今では大木となり

たわわにアボガドが実っているんだそうです

まさか、こんな近くにトロピカルフルーツのアボガドが実るとは衝撃的でした

私も試験的にアボガドを植え栽培してみようと思い早速、熱帯植物の苗木を扱っている

ゆす村農園さんのホームページを覗いてみると何と全て売り切れ状態

セミナーを開くとお客が集中して買ってしまうのは当たり前ですね。

次回の販売が6月ごろと予告されていましたが、これでは遅い!!

考えた末に、実際お店に行ってみようと思い立ちました。もしかしたらネットに啓示しない苗があるの

ではと考えたからです。

自宅から1時間半ほどですからそう遠くない。

休みを利用して行ってみました。。。続く!

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイモ定植したぞ~~!

2012-03-20 17:22:47 | トロピカルフルーツ

3月20日 曇り

 

天気がすぐれない日が続いている。。。ふぅ~

どうもパッとしないんだよね~~

そんな合間に

先日、ネジさんからのプレゼントでキクイモを頂き子供と定植しました。

有難う。。。ネジさん

手が掛からないからズボラな僕にはもってこいの作物なんだ。。。それに

 

 

このキクイモはそのまま、スライスして食べるのが大好きです。

子供たちも喜んで食べてくれますから嬉しくなるんだよなぁ~~~

今回は15個ほど植えましたが夏には凄いことになるでしょうね。

そういえば何故、分解(長持ちしない)されやすいかセミナーの時、土壌菌さんが教えてくれたんですが。。。

忘れたなぁ~何とかの成分が多いからだよって言ったました。

あ~気になる!!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする