自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

初雪だー!

2010-12-31 19:47:17 | 日記



今年最期の大晦日に初雪が積もるとは。。。凄いぞ

普段でも暖かい鹿児島なのに何年ぶりだろう~
温暖化は何処へ行ったのかなぁ~?
一面銀世界。。。まるで北海道だね!


仕事の方は大変だが。。。

子どもだけは大はしゃぎです。


今日はマニちゃん蕎麦会の弟子たち2人が
年越し蕎麦を打ちにやってきました。


大分、様になってきたよね~

W指導しながらダシ作りは疲れます。
朝から5㌔打つと流石にバテますね

しかし運のいい人がいます。。。
たまたま近くに来るよ~!と連絡してきたのが
ナオミちゃんです
じゃーお蕎麦とサラリー米をプレゼントするしかないよね(笑)
ほんでもって、自然栽培白菜と深ネギも差し上げました。
えらいなソンやでぇ~!。。。まっ美人だから許します


皆が帰ったら長男が小遣いを貰いに久しぶりに帰ってきました。
即席のチト早い年越し蕎麦を作ってあげました。
「やっぱり美味い!」と喜んでいましたね


夕方になると吉川ご夫妻が赤ちゃんを連れて遊びに来ました。
何と、お父さんはプロのお蕎麦屋さんです

お土産に手打ち蕎麦を頂きました。。。ホントにラッキーでした。
自分家の御蕎麦を打つ気力が無かったので助かりましたよ~。
そして、カラマタ産限定のオリーブオイルまで頂いたのですが
これはレアーなオイルで直接のむ事も出来るそうです。。。嬉しい~


来年は私の御米作りに弟子入りして勉強するそうです
若い方が自然栽培に興味を持ってくれるのは嬉しい限りですねぇ~

我慢が出来ず早速、御蕎麦を湯がいて頂きました。
さすがプロです。風味と香り歯ごたえ絶妙なバランスです。
私もこれぐらい打てるとイインだけどなぁ~


一年の締めくくり大晦日は本当に寒くて忙しかったなぁ~

今年一年関わりを頂いた方々大変お世話になりました。

そして嬉しい事にブログ閲覧者が1万人を超えました
応援して頂いた読者の皆様。。。有り難う御座いました

皆~さん良いお年を迎えてね~
来年も頑張りますからね~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然栽培川柳!

2010-12-30 20:22:00 | 日記
雨&ミゾレ&強風


今年を振り返ると。。。

自然栽培に始まり、自然栽培に終わった感じがします!

全ては自然栽培の先駆者である元田さんとの出会いが始まりだ。夏のセミナーに参加してカルチャーショックを受け、新しい仲間にも出会い、更には腐植前駆物質の開発者高味博士(HPが新しくなりました)との出会いと画期的な資材にも出会えることにもなる。

縁とはまた不可思議なモノですね~!

今年はサラリー米栽培を手がけながら自然との歩みの難しさをも体感した。
「一粒の御米は我が人生なり」と感じました。

日本人に生まれてよかったぁ~!

それでは。。。
今年のベストショットを発表します。

これです。



自然栽培川柳

「親父は農作業、娘はプリクラ風にVサイン・イェーイ!」

愛ちゃん!おめでとう御座います
粗品を進呈いたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の上にも3年。。。!?

2010-12-27 23:17:09 | 日記
晴れ

ハテ?

最近見かけて気になる場面がある。

車でも散歩中でも。。。。

ブロックや石、瓦などに張り付いている藻だ!

ま~コケでもいいね!

何故、岩石や石の上に生えていけるのだろう????


あんな所に栄養があるはずがないだろうに。。。

しかも、元気に繁殖している。

馬鹿だなぁ~!
光や水分があるからだろう~!

ふぅ~ん
じゃ~何故。。。

火星には生えていないのだろう(??)
微量だが酸素もあるのに。。。


自然栽培を突き詰めていくと生命の神秘を探りたくなるんだよなぁ~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホモサスペンス!?

2010-12-26 12:15:15 | 日記
曇り


TVを見ていたら「豊かなのに幸せになれない!」について関口さんが進行していました。

日本のGDPは40年前からすると7倍に増えているそうです。

しかし、「幸せ感」は全くUPしていないのが現実のようです。
不思議ですね。。。

豊かさ、便利さ、を追い求めてきた日本ですが、いえ世界かも知れませんが
世界一の福祉国家デンマークでさえヒズミが見え、お年寄りは満足していません。何とホームレスも多く薬物汚染も深刻だそうです。

作家の石倉さんが面白い事を言っていました。

今までの人間=ホモサピエンス(智恵の人)

今の人間=ホモサスペンス(不思議な人)

深いイイ~ですね

農業も同じです。。。豊かさ、便利さを求めすぎてしまい、まともな作物は生産されていません
きっと大量生産される野菜さんたちも幸せに思っていないでしょう。

幸せとは、「思いやりと感謝」から湧き上がってくるものだと思います。

農作業をしていると何故か畑や田んぼ、作物に
「有り難う。。。良く頑張ってるね!」と
心でツブやいています。。。素直になれるんだよなぁ~
野菜さんたちから幸せを頂いてる感じがする。

皆も自然栽培をやろうぜ!!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタがやって来た!!

2010-12-24 22:53:12 | 日記
晴れ

仏教徒なのにクリスマスを楽しみました。
日本人のいい所だよなぁ~
どんな神様でも仲間にするんだからさ

娘の作った手作りケーキです
イチゴのサンタが9人。。。カワイイね!



小学3年の健太郎はサンタを信じています。
多分・・・今年まででしょうね
今年は宅配便風に演出して驚かせました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車で行く!新幹線で行く!うん~?

2010-12-22 13:11:12 | 野菜作り
晴れ

最近読んだ本の中で面白かったのは山下一穂さんの
超かんたん無農薬有機農業―全公開!プロ農家の栽培技術です。

作物の栽培方法はとにかく色々ありますが、この方はEM菌を使った無農薬栽培です。
ま~私が取り組んでいる自然栽培とは距離がありますが自然栽培の元田さん曰く、「美味しくて安全なモノが出来たらそれでイイじゃないの!!」とさり気なく話された言葉に感銘して私なりに幅広く勉強しています。

この本はとても読みやすく「土」を大事にされていることが良く判ります。
面白いのは「無農薬では虫食い野菜は出来ない」と言い切っていることでした。
普通は無農薬=虫食い・・・と消費者に甘えていますが流石です。
やはり商品として成立するには見た目は大事だと思うのです。
しかし、現実は厳しいようですが。。。

この方はEM菌の使い方を微生物群の活性の誘発に使用しています。
EM菌がどれほど活性化を誘発するかは知りませんが方向性は好きですね。

私も土菌ちゃんと言う微生物群活性資材を使用しています。

ただ違うのは、その圃場に他所の菌は入れないことです。

土菌ちゃんはその圃場にいる土壌菌を活性化する働きがあるのです。
自然の地表や雨や川や土手など何処にも存在しているモノです。

ちょっと難しいですが
これを腐植前駆物質といいます。

肥沃な土や普通の土を調べていくと腐植前駆物質に辿りつくようです。

これが「多いか!少ないか!」の違いで土の元気さが変わってくると言う事になりますね。

やり方はそれぞれ違いますが顕微鏡を覗けば皆同じレールに乗っているのかも知れません。

電車で行くのも良し!急行で行くのも良し!新幹線で行くのも良し!
「乗り物が違う」と言って目くじらを立てる必要はないんです。

だって皆
向かっているゴールは「美味しくて安全なモノ」ですからね。。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなるのかな?

2010-12-21 21:37:53 | 野菜作り



俺の野菜って枯れるのかなぁ~??

自然栽培を続けていくと腐らずに枯れるらしい~!

奇跡のリンゴで有名な木村さんのリンゴは枯れるそうです。

マジにそのリンゴを頂いて一日たっても切り口は変化しなかったそうです

と言うことでJAの野菜を買ってきました。
左から自然栽培の大根と深ねぎ、そして慣行栽培の深ネギと大根です。


ただ自分でいうのも何ですが。。。
自分の野菜は綺麗やわ~ウットリ眺めてしまいました(笑)
さて、どうなるのか。。。楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬でもパワーがあるぞ!

2010-12-19 21:12:19 | 野菜作り
晴れ


リードアップ含有の土菌ちゃんを散布して続々作物が育ってきている



青首大根とかぶです。
特に目を引くのは大根の成長です。
この畝は丸2年無肥料ですがキチンと育っています。
成長しすぎて割れているものもあります。
大根って結構エネルギー必要じゃないかな??
しかし。。
成長にまだバラつきはありますが
科学物質が殆んど含まれない野菜ですね。

実際食べるとシャキシャキとした歯ごたえで、辛味が少なく子どもが喜んで食べます。
品種の違いでしょうが大人の僕には少しモノ足りません

漬物かおでんには最高です。



これは庭先に植えてあるハッサクです。
根元に3回ほど土菌ちゃんを蒔きました。
収量は昨年と変わりませがとても瑞々しく甘いですね。
家族全員が「美味しい」と口を揃えて言っています。。。

まあ~ヒイキ目もあると思いますが、とにかく来年が楽しみです。
土の状態が揃ってくれば成長のバラつきも少なくなるのでは!と感じています。

俺も頑張るけど土菌ちゃんも頑張れ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑学も役にたつんだなぁ~!

2010-12-18 21:07:37 | 日記
晴れ

いや~久しぶりに書き込みます。

何だかんだと忙しくて疲れていました。

尊敬する上司が退職の運びになり、送別会の総合プロデュースと思い出のDVD製作に取り組んでいました。

昨夜、全て問題なく終わり恩返しが少し出来たかな?と満足しています。
皆さんが「今までにない退職記念パーティーだった」と満足した姿をみて今までの苦労は全て昇華された想いでした。
特にDVDは好評でしたが18分弱の長編でしたので、製作するには大変な根気と集中力が必要です。眼がシュパシュパします
しかし今のPCは凄いですね!

以前のデータを少し加工するとこうなります。
弥五郎どん祭り

まーこんな雑学が農業にも役立ちますね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫!冬野菜たち。。。

2010-12-12 13:23:42 | 野菜作り
晴れ


自然栽培の野菜たちです。
無農薬・無肥料でここまで育ちます。


この深ネギは石倉ネギです。
長さが違いますが何故か?。。。ヒ・ミ・ツ。。です
短い方は白い部分が25cmで3cmの太さです。
長い方は白い部分が35cm弱で2.6cmです。
味噌汁にして食べましたが甘くて美味ったです


コカブの種を蒔いていたら発芽してました
霜が降る寒さの中で生きています。
この生命力は凄い!!!



所で、寒さも厳しくなって来ましたが土の中の微生物君たちは冬眠しているのかな?それともそれなりに活動しているのだろうか?
もしかしてオール電化にリホームして快適に暮らしていたりして
見てみたいな~!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕がいるのは誰の御蔭?

2010-12-09 23:22:50 | 日記
晴れ


今日久しぶりにドラマを観て感動しました。
『ニセ医者と呼ばれて ~沖縄・最後の医介輔~』と言う、2008年に87才で引退した実在の人物・宮里善昌さんをモデルに描くドラマです。

医師免許を持たない代用医師である“医介輔”としての生き様は深く考えさせられました。

アメリカ兵に強姦され身ごもった漁師の妻、夫の子どもかも知れない為どうしたら良いか判らず医介輔の先生に相談すると、戦争で死んでいった人たちのためにも命の大切さからも産んで欲しいと答えました。

結局、漁師の妻は出産を決意し50%の確立にかけたのです。
しかし、願いは叶わず黒人の子どもが産まれました。

先生は直ぐにビルマの戦場から帰還した経緯を持つ夫にいきさつを説明し、妻の気持ちも分かって欲しいと説得しました。しかし、怒りに震え2度と島には帰ってきませんでした。

妻は生まれてきた子どもにお乳を上げようとしません。
医介輔の先生は「母親の愛情を欲しがっている。この子には罪はないからお乳を上げて欲しい」と諭すのです。

ようやくお乳を上げますが「本当はこれが至福の時なのに何故こんなに悲しいのでしょう。何故こんなに辛いのでしょう。」と涙します。

漁師の妻は「母親として育てなければと頭では分かるが、心で愛せない」と置手紙を残し自ら命を絶ってしまいます。

黒人の子どもは先生が預かり15才まで育てますが真実をしり家を飛び出してしまいました。

20数年後、突然黒人の子どもが帰ってきました。先生は聞きました「君は今幸せか?」と。。。!
すると「はい」と答え家族を紹介したのです。

このドラマは誰が正しく誰が間違いか!を問うものではないですね。

人生には色々な苦難が付きものです。常識はずれな事も理不尽な事もあります。そんな時あなたはどうしますか?どう受け止めますか?と問いかけられているようでした。

さて私はどうするでしょう。。。いえる事は絶対に命は絶ちません!
最期までモガキながらも人生を全うします。

そして強く感じたのは私のご先祖様にも理不尽な形で亡くなった方も多いのではと思った事です。少し宗教臭くなりますが大事な事ですから書き記しておきます。

私の命を繋いで来ていただいたのが母であり、父であり、またその先の祖母であり祖父であり、またその先の祖祖父母たちです。

ちなみに父方の祖母は戦争の混乱から所在がはっきりしない方だったそうです。言い方は悪いですが、うちの爺さんが拾ったんですね(笑)
それでも孫の私は幸せに暮らしています。

誰か一人でも欠けてしまっても私はいません。
私が今ここに存在しているにはご先祖様が命を繋いで来てくれた御蔭なんですね。ですからシッカリと「有り難う御座います」と感謝の気持ちを添えてご供養させて頂いています。

今日のドラマはとても大事なメッセージだと感じました。

最期に戻ってきた黒人の子に「今幸せか?」と聞いたのは
もしあの時“堕胎”を選択していたらどうなっていただろう?
私のアドバイスは正しかったのか?と苦悶していたからでしょうね。

黒人の子が生きていてくれた事だけでも嬉しかったはずです。
家族を連れてきた姿を見たとき自分がしてきた事は「間違ってはいなかった」と安心されたことでしょう。

命をリレーする事とは責任があるのですね。
頑張るぞー!
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すし屋のサミット!

2010-12-08 23:22:06 | サラリー米作り
晴れ

「命をつなぐサミット」が熊本の人吉市で開かれた。
と言えば少し大げさだが可能性は期待できる会議が催されたのだ。

招かれたのは世界の土壌菌を代表して高味博士、そして現代の自然栽培の先駆者、元田農園の元田祐次さん、そして自己チューを代表してマニーさん事私の3人です。



高味博士のお薦めのおすし屋さんです。。。名刺を無くして店名が分かりません?滅茶苦茶美味しかったです。
この時期に竹の子です。。。信じられません
秋刀魚にフグに海老に白子にマグロの河童巻き・・・
こんな料理食べた事ないぐらい贅沢な料理を満喫しました。
とにかく美味い!品物が出てくるたび話しが中断しました(笑)


サミットの内容ですが。。。ここだけの極秘話しですが
この二人。。。トンでも無い事を考えています。

腐植前駆物質を使って。。。菊池市を。。。あ~あ~言えないよ~!

腐植前駆物質の可能性は。。。淵の病の癌を。。。言えないよ~!

恐らく2月に開催される元田セミナーで公開されると思いますよ。

2次会では皆はじけていました。。。(はじけすぎかな)
流石です。吉田卓郎の歌が今でも響いています
締めの御そばは美味かったなぁ~!でも俺のそばの方が美味いかな


翌日、元田さんがむくさんとこ行く?って聞いてくるのでモチO.k。。。1時間程で到着し初めてお会いする事が出来ました。
何だろうか・・・偶然にも、先日ブログで紹介したばかりで、まさか逢えるなんて!不思議な感覚でしたね。


コーヒーとレーズンパンを頂きました
「美味い」の一言です。素朴な味でしたね
土、日、祝日のみの開店のプレミアム店ですので
是非、近くを通りがかりはお寄り下さい。


店主のむくさんとは初めてとは思えない程会話が弾み、やはりリードアップのQ&A攻勢でした。何とかお答えしましたが情熱が凄いね。
やはり向かう方向が同じだと溶け込むのに時間は必要ないようです。
ありがたいですね。

近くの物産店で見つけたむくさんの大豆です。
思わず買ってしまいました。


それにしても価値ある2日間でした。
さて、僕の役目ってなんだろう?
グループには属さず僕の想いを形に出来たらいいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスなショット!!

2010-12-06 19:00:01 | サラリー米作り
晴れ


とても大好きな写真です。



天然酵母パン むく工房の “むく” な生活のむくさんが書かれていらっしゃるブログの中のむくさんの写真です。

今年、初めて自然栽培米を栽培すると志した時に偶然見つけたのですが
その時は、勢いはありましたがとても不安な時期でもありました。

この写真を見たとき、「あっ!俺と同じ志の方が居る。」と感じ、
とても安心したのを覚えています。

チェーン除草機を自作され実際に使っている後姿は何ともいえない
日本の将来の安心感をも覚えました。
何度見ても飽きません!
ピッツアリー賞ものですね(笑)

あえて苦労すると判っていていながら
無肥料・無農薬での農法に取り組む、この1枚の写真から
色々と学ばせて頂き、色々な声が語りかけてきました。

苗の大きさ、田んぼの深さ、チェーン除草機の使い方の実際と苗の状態
そしてスピード等などです。
初心の私にはとてもためになる情報ばかりでした。

私はまだ、むくさんにお会いしたことも、話した事もありませんが
真剣に取り組む者だけしか判らない物語がここに有るのが判ります。

その他にも色々な情報満載のブログです。
是非ご覧になって下さい。


むくさ~ん!無断転用許してね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然な土?・・・どうやって!

2010-12-05 17:58:48 | 野菜作り
晴れ

師走に入り何かと忙しく感じる・・・だけかな

野菜さんたちには関係ないようだ

元気にスクスク育っている
深ネギです。


白菜です。


タマネギです。


全て無農薬・無肥料です。
無駄なモノを捨てたら自然栽培に行き着きました。

マルチも無駄と判れば捨てるつもりです。
今は検証段階ですから使用しています。

自然栽培には土作りが大事です。
せっかちな僕ですから10年20年と時間を掛けずにやりたいので
腐植前駆物質(土菌ちゃん)を使用しています。

えぇぇぇ~?
自然じゃないじゃ~ん!って聞こえてきますが・・・

自然の土が出来るには腐植前駆物質が必要なんですよ。
これが無いと土は出来ません

砂漠を緑化する話しがありますが腐植前駆物質が生成されているか!いないか!それが持続しているか!いないか!の違いで分かれていくと考えています。

最近、思う事は「全てのモノは土になるための過程を経ている」と感じますね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば打ち講習会!

2010-12-01 18:26:07 | そば打ち
曇りのち晴れ


今日はソバ打ち講習の日です。手打ちソバの基本を
スパルタで教えていきます。ビシ!バシ!

受講生は4人です。クマさんはノロウイルス感染でダウン!
みっつんさんは急用で欠席です。

縁あっての4人と共に指導開始です。一人は1の弟子ですが
まだ自信が無いようですね(笑)
他3人はソバ粉に触るのも初めてですが手つきが起用で
見込みがありました。



まるでプロの様ですね~。
けしてメキシコ人ではあいません(笑)


笑いが絶えません。子どもの様にハシャグんだよなぁ~皆


さぁ~て、試食会が始まりました。。。ううう。。美味~い
テキーラ


皆2杯づつ頂きました。
たまには気分転換になり楽しいひと時でしたね。
ここから何人の弟子が育つのかな・・・


残ったそば粉でソバホットケーキを家内が作りました。
子どもたちがついばんで行きボロボロです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする