自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

空中ブラブラ栽培!

2010-05-29 23:33:50 | 自然栽培
庭先に大玉トマトを植えています。これが空中ブラブラ栽培ですが台風の時に威力を発揮するんですよね~多分驚くよその時に、またUPしますね。支柱なんて要らないんです。ビニールのヒモで十分!皆も試してみたら、その結果に驚くハズ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の棒

2010-05-28 20:52:10 | 自然栽培
育苗15日目 晴れのち曇り 肌寒い20℃

2.2葉レベルがチラホラ観察出来ました。もう3枚葉が顔を出して来ました

稲に刺激と気合を入れる為、苗踏みを始めました。太くて丈夫な苗に育って欲しいですね!


昨日、育ちの悪いスイカの苗を植え替えました。
ゴジラのまくらですいったいどんなスイカに育つのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人は凄い!

2010-05-26 21:06:52 | 自然栽培
この機械を見て欲しい!草刈り機である・・・しかし普通の芝刈り機には無い機能が付いている。右のウィングが80度程折れ曲がり土手まで草を刈る事が出来るのだ




従来はビーバーで2時間かかっていた土手払いが45分で済んでしまった・・・日本人は凄い。。。日本人でよかった~




育苗13日目

覆いを剥ぎ朝から日光に当てました。何だかとても喜んでいるみたいです。



稲に力がみなぎっていますね~。


何と稲の背丈が7~9cm・・・根っこが6cm伸びていました。
この成長力は目を見張りなすなぁ~




おまけ

家内が弁当を作ってくれた。当たり前なんだが・・・
実は家内に怪我をさせてしまったのである
酔っ払って8才の息子とジャレテいたさい、何故か息子を横に寝ていた家内の上に投げてしまった。
あっ!と思ったが手遅れ
家内は悲鳴を上げ目覚まし時計を投げつけてきた。余程痛かったのだろう!
次の日レントゲンを撮ると肋骨にヒビが入っていた
そんな馬鹿チンな俺の為に弁当を作ってくれんるんだから頭が下がります。
俺なら別れるね日本人で良かった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使が舞い降りた!

2010-05-23 18:52:30 | 自然栽培
このまま梅雨に入りそうである。
激しい雨が断続的に降ってくる
娘のバレーの試合があるので応援に行ってみた
何だか今日の天気みたいに「冴えない」



元気なのはコイツだけ。。。田んぼが気になり早めに帰宅した!



長雨の御蔭で田んぼの高低が良く見える。代かきで調整するしかないね!


ラッキーなお知らせ

自然栽培は雑草との戦いである。
稲作栽培では色々な雑草が生えるので、草に負けない努力をしなければ成らない・・・諦めていた・・・しかしサラリーの私には時間が無い
その時・・・天使が舞い降りた

知人が使って良いと貸してくれた除草機である多分貰えるかも!チョーラッキー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オー米ゴット!

2010-05-22 21:28:44 | 自然栽培
9日目
順調に育っているが・・・ふと・・徒長と言う言葉が浮かびました。
栄養過多や高温多湿などが原因で、苗が育ち過ぎる事らしい
これはヨロシクないのだ。だからとしても打つ手を知らないのだオー米ゴット  何とかなるでしょう




不織布をこんなにも持ち上げている。
間もなく剥がした方が良いと思うがタイミングが分からない・・・決断をいつにするか?



田んぼの隣に清流が流れているが・・・時々暴れだすのが心配だ!


心地よい雨が降り注いでいる・・・周りは深い森に囲まれた田んぼです環境は最高なんだよな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆速

2010-05-21 22:29:04 | 自然栽培
育苗8日目

こんなにもイネは育つものか
日々、刻々と成長を続けるものだが爆速イネパワーには驚かされる!



これが1.5葉と言うものか・・・  日々勉強ですな。



蛍の幼虫だこんな所に居るとは・・・
自然栽培を続ければ、まだまだ増えるだろうね楽しみがまた増えました・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジ・・ビックリ!!

2010-05-20 15:28:33 | 自然栽培
育苗7日目

恵みの雨が続いている。昼に田んぼに向かってみた・・・大して変化は無いだろうと思いながら、しかし見事に植物の生命力に裏切られた

一晩で1センチは伸びている・・・マジ・・ビックリ!



昨日の夕方は短くまばらだったイネの芽だったのに・・・
凄いぞ・・・イネパワー



余談だが育苗箱の周りにはカエル君たちが沢山遊んでいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テグスぴらぴら作戦!

2010-05-19 19:46:05 | 自然栽培
6日目
昨日はカラスにヤッラれて頭にきてしまったが、テグスぴらぴら作戦を決行して気になっていた・・・今日は残念な事に仕事だった

仕事帰りに田んぼに寄ってみた・・・またあの悪夢が・・・頭を横切る   恐る恐る覗くと

無事だった!
それも完璧に防いでいた・・・う~んマンダム



写真には写らなかったが1ミリほど発芽していた感動だ。
芽が不織布に突き刺さっていたのでメリメリと剥がしてみた。芝生の薄い感じの生え方だ。これから益々成長すると思えばとてもハッピーだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憎っくきヤツが・・・

2010-05-18 19:54:15 | 自然栽培
小雨の降る中、5日目!
3回目の耕運に行くと・・・あぁぁぁぁ!
苗箱に異変が!・・・カラスが突っついた後が・・・被害は少ないが
親父がカラスか白サギが来なければいいがな!と忠告していたっけ・・・・・・昨日のことだ。




慌てて作戦を練り・・・考えた末・・テグスぴらぴら作戦を決行した。



テグスを張り巡らせ、ぴらぴらテープを周りに付けてみた。カラスは上からは来ない!
飛び跳ねて来るので下の方に2本、上に1本引いた!・・・これで完璧




新しい芽と根が伸びていた。まもなく息吹くだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目。。。の悲劇!

2010-05-16 17:05:34 | 自然栽培
2日目の浸水です。10分間程で満タンになり10分程浸し水を抜きます。これが良いか悪いか分かりませんが今回はこれで行きます。3日目を向かえても特に変わりはありません・・・




水温は18℃ですが気温は25℃を超えます。地下水だから冷たいんだよね




田んぼの状態です。2回の荒起こしをしましたがご覧の様に草が生えています。


まばらに生えているんですね~!均等に生えない理由があるのでしょうが今の私には分かりません??今後の課題ですね



くろべえスイカです。実は最初のくろべえは芽が出ず改めて10粒(800円)を購入して2本の芽が出ました・・・確立悪いよ



ほか10本の大玉スイカの苗を植え、息子の力を借りてビニールを張りました!
美味い自然栽培のスイカを作るぞ~



悲劇

昨日ビーバーをかけていたら右手首にチクリと刺される様な痛みがありました。アブにでも噛まれたのだろうと気にもしていませんでした・・・
今日になってみるとグローブみたいに腫れてきました何が原因か分かりません・・・
農業には付きものですが、鍬が握りにくいのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまで来ました!

2010-05-14 22:19:46 | 自然栽培
苦節3ヶ月!ようやく育苗に取り掛かる事が出来ました(涙)
不安な日々を過ごしながら初めてのトライで良くここまで来たもんだ。と・・嬉しく思いながら・・・脱水機にかけた種モミたちです。見事に乾燥しました。



9割がはと胸状態。やはり20℃で5日かかりますね。心配したんだよね~



80gのイネを蒔きましたが薄い所を追加で蒔きましたから恐らく100gだと思います。





手動だから疲れますな~まばらバラバラって感じ・・・


ま~こんな感じですね!だんだんと上手になるですよねぇ~・・。


次は盛り土です。薄く延ばします!


上手いですなぁ~・・・お見事



乾燥した苗床です。


50箱並べましたが重いんだよ!これが・・・




不織布シートを掛けて完成




地下水を汲み流しています。行くんだジョー





そして完成!とても長く険しく感じた3ヶ月でした。が・・・これが始まりなんですよね



今日は疲れました・・・あっ!トイレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズからサプライズ!

2010-05-12 22:46:53 | 自然栽培
仕事から帰ってきて水に浸した種モミを観察すると変化が・・・・嬉しい!
少し芽が出ているのです。これがはと胸状態と言うものか
左上が少しトガッテいるのが芽だと思います。全体の1割程度がこの状態です。明日は何割になるのか?楽しみなのだ~!



おまけ!!
数日前からお気に入りの時計が止まってしまい電池切れだと思い交換に出すと壊れているとの事  修理に1・2万はかかるが、うちでは出来ないと言う事でショックを受けました。そんなやり取りを聞いていたDrが僕を呼んで「俺のをあげるから後で取りにおいでよ」と言うのです。
マジ!ですか・・・と急に敬語になり昼休みに貰いに伺うと「セイコーだけどいいかい?」と尋ねて来ました。セイコーと聞いて正直ホッとしました。高くて4・5万ぐらいの物だと思ったからです・・・もしブランドで高いモノだったら逆に気が重くなるからね!
あっ!有り難うございます。と元気に返事して手を差し出すとDrが・・・
「これGSシリーズなんだ!知ってる?・・いいえ!・・・セイコーの最高モデルなんだ!・・・えっ・・・いくらするんですか?・・・当時25万位かな・・・えっ・・・一生モノだから大事にしてね!・・・はい・・マジもらっていいんですか?・・・いいよ!・・・大事にします」シンプルだけど味があるんだよなぁ~!ラッキー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が無い!

2010-05-11 21:13:47 | 自然栽培
マジ何もかもが初めて!前倒しでやるぞ~!

16・17日は雨の予報みたい時間が無いので苗箱に培養土20キロ入り10袋買い(640円)苗箱に詰めました。




50箱を一人でしましたが2時間ほどかかりました。機械が無いので手作業で行いましたが25℃まで気温が上がり汗だくでした。結構大変だね




自分で押さえ板を作ったぞ~ 偉くないか!



水浸した種もみですが25℃を示しています。しかし、3日前と何ら変わらないので心配です 5日間で、はと胸状態(発芽前)に成るのだろうか?





3日前に種を蒔いたオクラです。芽が出ていますめでたいな~!



白もちとうもろこしも、こんなに大きくなりました凄いね~



子供たちがサツマイモが好きだから黄金せんがんと紅あずまを10本ずつ植えました。もちろん無肥料です。どんな大きさになるか楽しみです。


ちなみに今年のタマネギですが小ぶりです。粒もバラバラでしたまだまだ勉強ですな~!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念の日

2010-05-09 19:47:33 | 自然栽培
いよいよ始まりました!無農薬・無肥料で稲作自然栽培にトライを決意して3ヶ月・・・本格的に開始です。
初めて比重選別作業をしました。あら塩をバケツの中に入れているところですが、幾ら入れるのか分からないので比重計とニラメッコ!ちなみに塩が石の様に固まっていたのでハンマーで割りながらの作業です。



比重は1.13~1.17が標準の様ですが今回は1.14でやりました。JAから購入した種もみは選別されていると聞きましたが、何でも他人任せはダメですのでやってみました。


5キロの種もみから500グラムのOUT米がでました!


娘には稲箱を50箱洗ってもらいました。不服そうです・・・箱洗いがイヤなのか?仕事がイヤなのか?・・・・「乙女心は秋の空」ですのでそっとしておきます(笑)



次は、種子消毒です。従来は農薬を使うそうですが、私はお湯を使う温湯処理法を使います。60℃で7分から10分間浸します。たったこれだけで従来の農薬の処理に匹敵するのです。誰が考えたのでしょうか?不思議です。。。ノーベル賞こと農ベル賞ものですね(笑)
私はお風呂でしましたが、ここでハプニング!お湯が45℃しか上がらないのですボイラーの温度がこんなに低いとは・・・オロオロしかしヒラメキました


そこで考えたのが




鍋足し湯作戦!そばのダシ作りに使う寸胴鍋を使い100℃に沸いたお湯を足して60℃にする作戦・・・は成功!61℃に調整出来ましたが・・・・・
とても熱いのですこんなお湯にモミを浸して煮えないのか?疑問が湧きました。何冊か本を読み返しても60℃は間違い無い事を確認出来、7分間浸し無事終えました。



すぐに冷水で冷やします。


そして浸種します。水温20℃ですから積算温度100℃に達するには5日あれば大丈夫だと思います。後は待つのみです。本当にこれで良いのか?不安は残りますね



あまり疲れなかったので田んぼのアゼ払いをしました。もちろん長男からはブーイングでした男は頑張るのだ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨だね!

2010-05-07 22:11:28 | 野菜作り
昨日、今日と雨が降った!昨日オクラのタネを蒔いたのだが最高のタイミングでした。こんな些細な出来事が嬉しく思えるのが楽しいと思う。オクラは種の周りが硬いので最低一晩は水に浸していたほうが発芽しやすいのだ。今にも発芽しそうなタネです。


この季節に裏技を使って深ネギを植えてみた。育つのか実験です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする