これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

ラブライブ!スーパースター!! Liella! 5th LoveLive! ~Twinkle Triangle~

2024年02月11日 15時42分44秒 | ラブライブ!
今回の席位置を確認した9日金曜日はeプラスで申し込んでいた公演の
抽選発表が4つあって
内訳はμs2公演、ユニット甲子園1公演、薬師丸ひろ子1公演で
受信メールで、当選のお知らせは2公演分でした。
この時点で、薬師丸ひろ子とユニット甲子園の2公演だろうなぁと
そのメールを開くと、まず薬師丸ひろ子の方が出てきて
もう一つの方をスクロースしていくと
まさかのμsのオーケストラコンサートの方が当選していて
久しぶりに心底びっくりしました。

それまで悉く落選していて今回が最終抽選だったんですけど
まぁ期待していなくて
それだけにもう嬉しくて嬉しくて。
ユニット甲子園はまだ一般抽選が2回あるし
Kアリーナなら何とかなるでしょう、っていう気持ちもあって。

それでその勢いで席位置を確認すると
4階席で、「あれ?」って。
CD買って最速抽選だったので3階席はあっても
4階はないと思っていたので
結構がっかりでした。
μsが当選していなかったらもっとダメージが大きかった所です。

その席ですが現地に行くと2列目のステージに近い方だったので
全然悪い席ではなかったんですけど
グッツ付きだったからアリーナに行きたかったのは正直な所です。
意外なことに花道もセンターステージもないセットで
ステージ上も装飾があまりなく
随分質素だなぁと開演前はどちらかというとマイナスな印象でした。
それと4thライブがそんなに乗り気になれなかったので
今回はそれほど期待しないで開演を迎えました。

で、「1曲目が「Starlight Prologue」で完全に意表を衝かれて
いい意味で裏切られました。
その後もアニメ曲が要所要所で挟まってきて
テンションが爆上がりでした。
Liellaは11人態勢になって、アニメ曲や過去曲を使えない問題があって
それを今回は本格的に解禁してきたのがすごく大きくて
これからの期待値が高騰しています。

また狭い隙間をトロッコが縦横無尽に移動して
アリーナの人がすごく羨ましかったです。
はじめは花道やセンターステージがないのはどうかと思っていましたが
アリーナの収容人数も減っちゃうし
むしろない方がいいんじゃないかとすら思うようになりました。

開演直前に「UNIVERSE!!」が流れていたので今日はないのかなぁと思っていたら
ラス前に演奏してくれて、
この曲は今のLiellaでライブでは一番強い曲で
すごいいいです。

前述した通り、期待していなかった5thライブでしたが
先月の虹ヶ咲よりも満足度的には高いかなぁっていう程、
本当良かったです。
トロッコが使えないKアリーナとガーデンシアターは
ラブライブシリーズのライブには向かないかなぁ。

「START!! True dreams」とか何か1stライブの頃を想いだして聴いていました。
今回歌っていないアニメ曲もまだまだあるし
次回以降も期待しています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿