田舎の道草

田舎の道草徒然日記

実感する

2016-12-17 | 日記
加齢と共に多くなるものを考えてみると、肉、シワ、そして物忘れが
思い浮かぶ。
肉の場合は、お腹回りの肉が顕著である。お腹の形状は、( )とじ
(カッコ閉じ)から(( ))二重カッコ閉じに変貌してきた。
肉の増殖を阻止するため、ベルトの穴の位置を決めたら決して譲らない
ことで傾向と対策を図る。
ベルトの穴の位置を譲らず、増殖を阻止し、日々経過観察してみれば、
ベルトがお腹にくい込むのが先か、穴がだだ広くなるのが先か
がよくわかる。
「決して妥協を許さない。」は、対策に非ずを知る。 苦ジ~イ!!

また、シワの場合も、カラスの足跡と少し恥じらっていたものの
気が付けば、カラスの集団に踏みつけられてしまったシワの数。
更に肉もシワも、万有引力の法則を忠実に証明してみせるものだから
手に負えない。
イギリスのニュートンが、お腹を空かしリンゴが木から落ちる前に
リンゴを食べ、お腹を満たしてくれていれば、今、この肉とシワで、
万有引力の法則を解き明かせていたに違いない? ナンチャッテ!!

加齢と共に多くなるものの中に「物忘れ」もまた忘れてはならない。
先人達が考え出した語呂に、「鳩が豆食ってパ」という言葉がある。
ハ=ハンカチ
ト=時計
ガ=がまぐち(財布)
マ=万年筆
メ=眼鏡
ク=櫛
テ=手帳
パ=パス(定期券)
この語呂で物忘れ防止に努めていた。

近頃、母ちゃんから手渡された小さな色紙がある。そこには箇条書きに
持ち物が書き留めてあった。朝出掛ける時に忘れ物が無いようにと
書き出してくれたもので、「ハンカチ・時計・眼鏡・財布・薬・携帯
・パス」と並ぶ。
ハ=ハンカチ
ト=時計
メ=眼鏡
ガ=がまぐち(財布)
ヤ=薬
ケ=特になし
ク=特になし
ソ=特になし
テ=特になし
パ=パス
毎朝出掛ける前に「鳩めがヤケクソってパ」という語呂を呼称し
大変重宝している。アモーレ母ちゃん!!
語呂に「ヤ」が追加され、肉、シワと供に加齢を実感している。

今朝の雪






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。