日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

栃木路の旅(その1)~宇都宮城

2015年04月27日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

広い芝生・・富士見櫓・・お堀

 

戦国時代初期には宇都宮城で17代当主宇都宮成綱が実権を掌握するために、

芳賀高 勝を謀殺し、宇都宮錯乱とよばれる大きな内紛が起こりその戦場となったという。

宇都宮城は栃木県宇都宮市本丸町にあった日本の城。関東七名城の一つ。

隣には栃木県庁が有ります。

 
内部は広い芝生です

 

栃木路・宇都宮の旅がしばらく続きます。

くまなくご案内いたします。


大家石砕石跡の幻想的(よく写らなくて幻想的・・・・)な場面も有ります。

子供に返った大人の≪ボケ防止遠足≫です。


隅から隅までズズ・・・ズイと、よろしゅうお願いいたします。

 

デジブック 『宇都宮城址』


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモの土寄せ~二本仕... | トップ | 栃木路の旅(その2)~大谷石... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
栃木路の旅 (葛飾の山男)
2015-04-27 07:32:44
おはようございます。
天気も良くて、楽しいハイキングとなったのではないでしょうか。
これからのブログの展開が楽しみです。
期待してますよ。
返信する
葛飾の山男さん (縄文人)
2015-04-27 07:53:29


天気よし、気分爽快。

いつもいの一番、待っていてくれる人が居ることは励みになります。
期待していてください。
頑張ります、
これから、ウオーク マンです。

返信する
隅から隅まで・・・ (momomama)
2015-04-27 17:51:54
縄文人さん こんにちは。
・・・ずずずいと・・・・拝見いたしましたよ。。
お濠に映った影 美しいですね。
おほり橋の側面を観たかったなぁ~

御城と県庁・・・・北九州市も市役所のビルと小倉城が並んでいるんですが
まぁ 昔と今のお役所ですからね・・・
対比が面白いですね。
返信する
momomamaさん (縄文人)
2015-04-27 19:35:35


よきハイキング日和に恵まれました。
たくさんの映像をとってきましたが、ボケボケの画像が大半です。
・・・ズズズイと・・・・拝見していただければ幸いです。
返信する
富士見櫓 (shizukata)
2015-04-27 23:57:23
皇居にも富士見櫓がありますが、宇都宮城址にも富士見櫓があるんですね。
それほど富士山を崇めたかった?なのでしょうか。なかなか綺麗な
富士見櫓です。葛ハイの皆さんの栃木路の旅の報告楽しみにしています。
返信する
青葉若葉の候 (どんこ)
2015-04-28 09:48:19
お城の白壁や櫓が
一段と映えますねぇ。
歴史を偲びつつ
お城の界隈をそぞろ歩きをすれば
どこからか三橋美智也の歌が
聞こえてきそうです。
返信する
Unknown (笑子)
2015-04-28 13:59:37
こんにちは(*^_^*)

さくら市にお友達がいて
また下野新聞でもフォト俳句のある関係で
最近よくいく宇都宮です(^^)v

でも大谷石のところだけ先送りして未踏です(笑)

実は母も体を崩して、会場には2日しか行けませんでした
今は療養しています、お気持ちだけでとても嬉しいです
返信する
sizukataさん (縄文人)
2015-04-28 20:42:13


戦国時代の武将、
やはり城というはれめぐらした何処からも攻められない居を構えるのが最大の糧だったのでしょう。
その一端跡を見てきました。
返信する
どんこさん (縄文人)
2015-04-28 20:50:55


歩いていてもふと自分に自信のなさを感じることがあります。
やはり人は足から衰えるといわれますが、その足から来る弱さが如実に感じるようになりました。

   松風騒ぐ 丘の上
    古城よ独り 何偲ぶ
      栄華の夢を 胸に追い
        あぁ仰げば詫びし 天守閣

現場にてはこの歌を思いませんでしたが、
  どんこさんから言われてあらためて歌詞を口づさんでみました。
ウウンン・/成るほど。
返信する
笑子さん (縄文人)
2015-04-28 20:53:56


お母さんをお大事に・・・。
何時も素晴しい画像、
お母さんの手ほどきが、思い知らされます。
返信する

コメントを投稿

紀  旅行、葛ハイ山行」カテゴリの最新記事