オニギリ食べて帰ってきました
サイクリング
東京と千葉との都県境《江戸川》
この橋を渡れば市川市、自転車で40分の道のり
弁当を持ち自転車で・・・・ユッタリこん
市川橋から江戸川上流を見る
京成電車の鉄橋、その向こうが市川国府台の森
森の奥が我が菜園である。
左手に江戸川を見ながら進む。
ランナーに何人も出あった、真っ直ぐ進むと間もなくだ。
ご夫妻で釣りの様だ・・・?
またよし
河口で釣り糸をたらす、釣りは精神修養によいとか・・・?
我慢 ! !!
里見公園の下、羅漢[ラカン]の井《湧き水》
右図は昔書きがありますが写りが悪かった。
とてもおいしいといって酌んでいく人が居た。
ぺットボトルに10本も。 ・・
自転車の奥に石段がある。近道なのだ
ここを自転車を押し上げれば・・・・・里見公園、隣が菜園。
公園内は落葉(桜の葉)で一杯
秋深し縄文人は、ワンカップ・・・・ナンチャッテと言ってたら
菜園までたどり着けない。
我慢、我慢。
高台から、江戸川区、葛飾区が一望
牛蒡、サツマイモ、山芋堀をした
野外特設の昼食
オニギリ、缶ビール、お茶で腹を膨らます・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ
久方ぶりに自転車で菜園まで。
ゆっくり付近の景色を見ながら気分爽快なりき。
大根、ブロッコリーノ手入れ、
時間があったのでサツマイモ、牛蒡、山芋堀と進めた。
山芋、ごぼう堀はかなりの肉体労働だ・・・・。
地球開拓人
・・・・は、国府台公園の隣。
野菊の墓、矢切の渡し、手子な神社・・・となかなかいいところがあります。
水元公園は、23区ないでは、最も広い自然公園です。
東京に10数年住んでましたが江戸川・中川方面に縁がなくてほとんど知りません。地図を見ています。柴又の矢切の渡しはもう少し上ですね。さらに水元公園はさらに上。ノンビリ散歩してみたい風景です。
畑の雨の掛からない所に保管しております。
小さな小屋を作って・・。
鍬、スコップ、代掻き。三種の道具
今年玉葱、ジャガイモを作りましたが半分以上は友人知人、親戚におすそ分け。
ワンカップ、ビールが待っているとなると力も倍増。
ヤッコロショウのフンコラショ・・・と掘りました・
其の成果は、後日upします。
行く道でも坂あり、階段ありですが、この道超えねば畑に着かぬ!・・・と思えば何のその70歳は洟垂れ小僧の気持ちで自転車をこいだ。
momomamaさん
公園内はすっかり開き、落ち葉がたくさんありました。
猫が3匹いましたが、戯れているひまはなし・・・・畑に急いだ。
春も好、秋も好
どんこさん
重労働も特効薬に力水があればナンチュウ事はありません。
牛蒡も掘った。山芋も掘った。どっさりコン・・・と。
40分は、あたりの景色や、人の動きを見ながら進むと分けないですよ。
この公園はかなり広く、低学年小学生や幼稚園生の遠足の絶好の場所です。
kimamaさん
そうなんです、江戸川を一跨ぎ、里見公園の隣でガス。
春は桜、お花見で賑やか、四季折々の花が園内を賑やかしています。
ワンカップ、缶ビールとくりゃぁもうこれで十分でガンス。
kimamaさんの山の家も、これから色ずく木々、草花そしてイッペイッペ作った畑の作物、山の自然から頂くモロモロの恩恵がタマランタイ。
今年は、秋のおとずれが7~10日遅いとか、山の染まり具合彩りは如何ですか。
紅さん
ご存知の通り野菊の墓、矢切の渡しがある。
こんな歌があった。♪
年をとってもお舟を漕ぐときは
元気一杯のがします
それ、ギッチラコ、ギッチラコ・・・。
ナンチャッテおじさんでなく
ナンチャッテお爺さんでした。頑張ります・・・・。
とん子さん
大水で流された、blogの原稿が市川橋に引っかかっていないかと・・・・・注意深く見るのですが、いまだに見つかりません。
ありましたありました沢山のキンモクセイ。
臭いは、みな国府台の森の中に消えてしまいました。
そこで一句
☆あわてるな 急ぐ心に 事故潜む
携帯ラジオが2台になってしまいました。
osuzuさん
いい言葉です。
マイペース。
休みたいとき休み、呑みたい時にワンカップ、掘りたい時に地球掘削人、詠みたい時にメモを出して一ひねり・・・ナンチャッテ。
これが自由キママ、まいぺーすかな。
osuzuさんどう見ますか・・・?
自動車で畑に野菜つくりに、耕しに、・・・・誰が夢見たか・・・これが現実。こんなことは夢のまた夢・・・・・・・。
縄文人もいつも自動車で行きますがたまには自転車。こうして自然に戯れ、やりたい事をさせてもらえるありがたいことと、いつも感謝の気持ちです。
自転車40分、それを思えばチョロイもの。
皆さんへ
今日のコメントは、ざっくばらん、いけばらず、キママに、ベランメ調に、秩父言葉を交えて書きました。
ではまた
野菜も収穫すると、大根や白菜は重いので、軽トラかなんかで持ち帰ってくるのでしょうか?
さすが縄文の人です!行き返りの川岸が気持ちよさそう!
私も菜園までは車で30分かかるので、弁当持ちが多いです。汗を流すと梅むすびや塩むすびが美味しいですね♪
疲れが心地よい穴掘りは、子供も喜ぶ遊びの原点!
大人も楽しいけれどお疲れ様!
凄いな~其の・・通り道には””金木犀の花””花は・なかったですか~~??笑!!
40分で此処まで行きますか???凄いスピード??
交通ルールを守り事故のないように??
右よ~し!!左よ~し!!手を上げて。。安全運転願いますよ~~??
所で其処から三郷は見えませんでしたか~~??
可笑しいな~~~??
おにぎりの美味しさ。。たまらんでっしょね~~??
広い農地だなぁ~と思っていましたが納得です。
牛蒡・山芋これらを掘るには、それようの道具や体力が
ものをいうのでしょう。もう敬服の至りです。
遠くても、道中がまた楽しめますね。
収穫物いっぱい積んだ時には
行きはヨイよい帰りは辛いですね。
労働の後、こう言う所で飲む缶ビール、
さぞや美味しいんでしょうね。
限定一本、後は家に帰ってからですよ~~。
牛蒡、山芋まで作っているとは驚きです!
行ってからも重労働
日頃鍛えられている縄文人さんにとってはお茶の子さいさいなのでしょうか。でも体力が要りますね。缶ビールが特効薬!
自転車で5分のわが菜園と比べ、遠足気分で行くことにも意義があるようですね。頭が下がります。
でもこんな道なら遠くても大丈夫です。
川があるし 橋があるし 公園があるし。。。
公園内の桜の木の下 いいですね。
樹の幹がなんだか動物のようです。。