goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

六月兼題「花菖蒲」

2022年06月25日 | 文学  かめの会・季語のある風景

6月例会「かめの会」高得点句

==紙上参加句会==

 

 

プレバトが長期にわたり高視聴率です。

俳句が手軽、簡単、ボケ防止なる所以でありましょう~か。

それにユーモアを交えて、視聴者を巻き込んでの・・番組で有るのかも・・・・!?

 

お花の写真集 / ハナショウブ(花菖蒲)

水郷佐原あやめ祭りが開催中!利根川沿いの約400種の花菖蒲は今 ...
さっぱ舟

 

右の端から高得点句です。
「三味の音や・・・」は、(評)を加えました。8点の高得点を得ました。
皆さんでしたらどれを選びますか。

それぞれ価値観の相違が、如実に表れて面白い!!

 

 

 

 

 

コメント欄はopenです。
皆さんでしたらどれを選びますか。
紙上「選句会」を行います。 「1句」お選びください。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト、ナス、キュウリ

2022年06月25日 | 総   日    記

初採りトマト・ナス

 

 

 

 ▲ 初採りの 茄子にトマトや 笑顔かな (縄)

キュウリはすでに初採り、トマト・ナスが初採りです。
ナスは場所変えし2回の栽植、それでも成長芳しくなし、実が付いたことは嬉しい

 

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする