goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

奥多摩・都民の森 1

2009年09月20日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

三頭山(1531m)

三代(親・子・孫)ハイキング

三頭山(都民の森)とはクイック         

三頭山地図                                            

         
             車にて登山口駐車場まで                        途中一時休憩 桧原村の山里風景   


あまりにも大きい都民の森看板と孫
登山開始


登り来た奥多摩周遊道路を見る
檜原から奥多摩湖に至る、以前有料でしたが今は無料


三頭の滝前に架かる滝見のつり橋


三頭大滝


頂上を目標に登る孫       
              


山頂を目指す子と孫


おにぎりを広げる子と孫
    

        
          晴れていたならば・・・展望案内板の様に  残念!!富士山が霞んで見える。

  

          今日のメモ  
                
19日(土)早朝出掛けました。

自宅から~三頭山まで車で3時間
山歩きおよそ5時間、
小学4年生にとってはやや強行軍でした。

最初の計画は、高尾山、御岳山(いずれもケーブルあり)を予定していましたが、
行ったことがあるというのでちょっと無理をしてしまった。

がれ場もあり、急登りもあり最後まで歩きました。

登り、山頂、下りで多くのハイカーに出会いました。

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする