goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

大山・霧降牧場  終号

2008年10月28日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

 霧降の滝

野を超え、山越え、牧場の中を通り抜け日光連山を眺めて歩いた。
霧降川の丸太橋で顔を洗い汗を流す。
英気を養い、また一山登る。
登りきった所が日栗線霧降高原道路でした。

一日をゆったりハイキングしてきたが、最終地点の、つつじが丘も真近・・・・・・・だ。
競馬場ならば直線コース。

さぁ…名勝霧降の滝

丸太橋から続く


丸太の階段を上ると原生林


ハイヒールで行けて見られる霧降の通路

 


今日一日を日光の山で過ごす。稜線が
青空のもとくっきりみえる。
山々が水を集め霧降川にそそぎ滝となる。


栃木・景勝百選・霧降の滝


 
観漠台手前から


バスの待つつつじヶ丘駐車場


the end
ご高覧ありがとうございました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

遊歩道の終点が観瀑台になっていて、滝の遠景を眺める。

華厳滝、裏見滝とならんで日光三名瀑に数えられる霧降滝。やや色づき始めて紅葉が
木々の間に間に漠水が輝いていた。

終わりよければすべてよし、霧降の滝を見ながら視線を上げると
歩き終えた日光連山の稜線を目に焼き付けた。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする