goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

乱れ撮り

2008年10月26日 | 総  日々是好日&出来事

只今修業中

山行き用に、小型のデジカメを買い求めた。
習うより慣れろ!!
あたり構わず乱れ撮りで,押すボタンを確認し練習した。

デジタルはピ、ピ、ピィー

 

 

 

 


 

 雨上がりの朝、散歩途中に乱れ撮り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

デジタル社会は右を向いても左を見ても、ピ、ポ、パーの発信音が聞こえる。
すべてワンタッチボタンの操作。 押し方を間違えると意外な方向に進んでしまう

ガイド本を見ながら練習。

1、blog upと画素数の関係
画像をカメラからPCに取り込むが、blogの画像ホルダーに導入できない。
upロード際の注意点1Mbyteとある。
?????サポートセンターに電話。
画素数が高いと判明し、カメラの画素数を1Mbyteに抑える。
変更して一件落着。

2、画素数と画像の精度
画質はCCDの画素数によって決まる。画素数が多いほど精細な画像が撮れると思ってきた。
blog up時に制限される。
PCに取り込んでから加工処理する方法があると言われた。
今後の研究課題。
ペイントー⇒画像変更が処理方法・・・・か?

3、ブレがひどい
小型になればなるほどブレがひどい。それに持ちずらい。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする