goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

=444=大根の冬支度

2006年12月17日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

三浦大根・聖護院大根

寒くなると大根が凍る。
その前に掘り取り土中に掘り込み
少しでも暖かくして冬越しさせる。


抜き取ったところ、イヤハヤ出来たり大豊作。


長大根から土中へ


土で覆う


次いで丸大根


最後は全体に落葉で覆った
深い眠りについた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

御覧のように大根の豊作。
長大根12本。丸大根10ケ。それもすべて特大。
自家用にしたり、あちこち配った残り。

専業農家の畑でブルでつぶされたと言うが、
菜園に携わるものとして、やりきれない気持ちがした。
今年はとにかく早めに作付けし、その上に温暖で野菜の生育に
ピッタリのようでした。よく実った。

年が明けたら1本200円(現在1本=60~80円)と
言う高値になるかもしれない。

それを夢見てしっかり貯蔵した。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
余録

 
葉を落とし冬芽が大きく
コブシ?

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする