鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

北緯43度の電気機関車第22回・・・ED76522

2013年06月12日 23時14分25秒 | 電気機関車
梅雨がやっときたかと思えば台風ですか・・・しかも、晴れ間が見えるなど二転三転の天気模様ですね。これを猫の目天気とでもいうのでしょうか?

さて、仕事も相変わらずで、模型もいじれません(笑)

でっ結局ブログを書いております・・・

北緯43度の電気機関車シリーズの第22回目となる訳ですが・・・そうですED76500番台のラストナンバー522号機になります。早かったような・・・やっとここまで来たような・・・なんかホッとしています。

さて522号機ですが、521号機に続きまして三菱重工三原工場-三菱電機において1969年に製造されました。新製配置はもちろん岩見沢第2機関区です!その後、他機同様JR化後に空知運転区から空知運転所と所属は変わりますが、ED76500の運用廃止となる1994年11月まで稼働していました。

では、写真です・・・


ED76522 函館本線岩見沢駅 1990.7.27 CANON nF-1 50mm

大学時代に住んでいた岩見沢で、就職してから訪れたときに撮ったものです。跨線橋の上から旭川側を向き撮影しています。この頃は、正面貫通扉にステーが追加されています。見ていてもあまり格好いいものではありませんでしたが、贅沢は言えない状況でした。このステーは、夜行急行などのヘッドマークを付けるためのものだったのでしょうか・・・ただ、8両の51系客車を引く姿はなかなか堂々としていていいものでした。KATOさんもせっかくNでED76500を製品化したのですから、51客車の決定版を製品化してくれないものでしょうか・・・(ちなみに、マイクロさんの客車は持ってますよ!)

もう1枚は・・・


ED76522 函館本線札幌駅 1994.10 CANON EOS-5 28-105mm

こっちは、運用廃止前にどうしてもED76500を見たくて、仕事を休んで北海道まで行ったときのもです。当然この時代は札幌駅も高架化されています。ちょうど廃止1週間前くらいだったので、それなりに撮影者はいましたが、さほど殺気だった感はなく、落ち着いてED76500にお別れが言えたことを覚えています。

この長い車体にブルトレなどを引いてる姿を想像してください・・・いいカマですよね!小樽と三笠に1両ずつ保存されていますが、ひさしぶりに見に行きたくなってしまいました。旅費が~(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする