ツモ爺のひとり言~アートフラワー~

人生を少し長く生きた一人としての”私のひとり言”を聞いてください。

野党時代から安倍首相の主張

2013年05月27日 16時31分30秒 | ツモ爺のひとり言

 昨年、野党の時代からの安倍晋三氏の論調は一貫していた、「行き過ぎた円高によって極めて大きな影響が出ている、企業が知恵を出し汗を流しても円は(韓国の)ウオンに対して5割も高くなっている、5割のコストカットなど出来るはずがない」と言っていた。

 自民党が政権を取り安倍首相は抱いていた信念を政策に実行したということになる、以前から申し上げていましたがツモ爺の手帳にはその時々強く感じたことを書き留めています、手帳をパラパラとめくっていくうちに前述のことを書き留めていました。

 これは、昨年日本取締役協会のシンポジュームで当時の安倍晋三氏が基調講演で述べていたのをサンケイ新聞の記事になっていた、それをたまたまツモ爺が書き留めていたのを今日発見したのでブログに書いたしだいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿