goo blog サービス終了のお知らせ 

スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

ブログ仲間のベスト更新!\(^o^)/

2014-04-22 22:50:37 | 水トレ生活
うれしいね!
\(^o^)/

私の大好きなブログ、およげ!しろぶたくん…あれ?こんなタイトルだっけ?

まあ、いいや!

このブログの管理人さんである しろえもんが ベストを出した!

最初は25Frで 31秒かかっていたのに、同じ秒数で 今回50mを泳ぎ切った!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

うれしい!
とても、うれしい!

しろえもんさんに自分を重ねる
私もしろえもんさんに続いて ベストを出す!
p( ̄^ ̄)q

今はまだ 何年間も掛けてダメにした身体を鍛え直している
今すぐは無理だろう
でも、必ずや追い付いて、追い越す決意だ!

高いレベルで競い合おう!
そう約束していたのに 私もしろえもんさんも タイムが落ちていた

その しろえもんさんが 先に31秒にたどり着いたのだから 後は私がそこへ行けばいいだけだ!


ちょっとした ヒラメキや気付きは タイムアップに繋がるだろう
しろえもんさんのブログを読んでいると ヒラメキをきっかけに 集中して練習しているのがわかる

最近、気に入っている言葉がある

誰にでも出来ることを、
誰よりもちゃんとやる
誰よりもやり続ける

3日続けば やっていく自信がつき
3週間続ければ 良さがわかる
3ヶ月続ければ 習慣になり
3年続ければ 人生が変わる

私も人生を変えよう!
しろえもんさんに続こう!

しろえもんさん!
\(^o^)/
ベスト更新!おめでとう!


スイムトレーニング1500(それとも自主れん?)

2014-04-22 07:50:50 | 水トレ生活
---------------------------------------------
自主練習
---------------------------------------------
アップ…500×1(9:30)でんぐりターン
アップ…350×1(6:50)でんぐりターン

キック&プル…50×2×5Set、1:30

スイム…50×4、1:30、25/IMO-Fr
スイム…200×1(4:00)

ダウン…100×1

小計……1850m

---------------------------------------------
スイムトレーニング1500(45分)
---------------------------------------------
練習会前のアップ…25×2、蹴伸び-スイム

アップ…100×1、2:30

キック…50×4、1:40

プル……50×4、1:20

スイム…75×4、2:20、奇数:Easy、偶数:Hard(1:10-1:08)

スイム…25×4、1:00、Hard(0:16-0:17-0:17-0:17)

ダウン…100×1

練習会後のダウン…25×2、蹴伸び-スイム

小計……1450m

---------------------------------------------
合計……3300m(4/21・月)
---------------------------------------------

この日は自主練習の日ではない
でも、自主練習仲間の1人が いつもの時間になったら来た

仲間がくるちょっと前に泳ぎ始めていた私σ(^_^;)
仲間が500泳げるように余分に泳いだ

うーん、やっぱり続けて泳ぐ3日目辺りは身体の動きがいい感じ
(^∇^)

続けて参加のスイムトレーニング!
キックと個メ以外は 先頭で泳ぐ!

なるべく早めのリズムで泳ぐように意識する
左足のぎこちない動きは 泳いでいても笑える
(^◇^;)

ラストのダッシュは キツイ
1分サイクルは 短い!
(;´Д`A
でも、目一杯で泳ぐ!

どうやったら、もっと早くなる?
どうやったら、もっとスムーズにかける?
どうやったら、もっと効率良くキック出来る?

一つ言えるのは、体幹が弱すぎて 身体を持ち上げられないし、維持できない

体幹は地道に鍛えるとして、泳ぎは何をしたらいいんだろう?
悩めるなぁ~



会社の人に頂いた北京土産!
陸上の北京大会に行ってきたんだって!
(⌒▽⌒)
すごいなぁ~

BCAA

2014-04-21 13:50:17 | 健康生活
週末に 友達と食事をしましま
その時に 言われました


(*^^*)
以前の私は 水泳の大会に逃げ込んでいた
辛い現実から 逃れるために 必死になって 水泳の大会に逃げているように見えた…って

でも、今の私は 水泳を楽しんでいる!
水泳以外のカイロや会社も 楽しんでいるように見える…って言ってもらえた

本当にそうなのかもしれない
(^_^*)


さて、日々練習や体づくりに励んでいる私!

生きていく為の栄養管理と
運動するための栄養管理って
似てるけど違うことですよね?
生きていく為の栄養管理という土台がしっかりしてこそ、運動ってできるんですもんね!

生きていく為の栄養管理が うまくいってると 体の不調って激減するんですね!

それでも、今は体づくりに励んで筋トレとかもやり始めたので 運動するための栄養管理を考え始めました


一応ね、運動前と運動後に 以前紹介した サプリメントを飲み続けてます


もう少しで消費するので、何か別のモノにしようかなぁ~と考えてた時に 会社の人に紹介されたのが BCAA

水に溶かして、運動中に飲む粉末タイプのサプリメントです

この紹介してくれた会社の人、このサプリメントのせいで体を壊したって言うんです
Σ(゜д゜lll)
聞くと あまりにも筋肉疲労が残らないので やり過ぎて 体を壊した、とのこと!

そりゃ面白い!
(^∇^)
ってことで、早速 インターネットで注文して 4月の始めに届きました
体を壊した方と同じBCAAです

運動中に飲むといい、って言われたので 水泳練習中に持ち込んでいる水素水の中に溶かして飲んでます

飲んだ翌日…
(OvO)おっ!

笑っちゃうぐらい、体が元気です!

BCAAだから 運動中は筋肉を効果的に動かして、その上 運動後の筋肉疲労を軽減させるんですよね?

今まで 飲んでいたサプリメントにもBCAAは入ってるけど、こんなに体で効き目を感じてはいなかったですね!
(^∇^)


これも生きていく為の栄養管理と体調管理が うまくいってるから BCAAのサプリメントも カラダに吸収されて 上手に作用しているのでしょうね!

いつまで続くか 分からない身体の好調!
(*^^*)
なるべく長く好調を保って タイムアップに繋がるようなカラダにしていきます!


シツレン (^◇^;)

2014-04-20 20:31:36 | 水トレ生活
---------------------------------------------
練習会前のアップ
---------------------------------------------

25×4、蹴伸びースイム
25×4、0:45、Fr_Ba_Br_Fr

小計……200m

---------------------------------------------
質練習(スプリント用)
---------------------------------------------
アップ…50×4、1:15

スイム…25×4、1:10、ダッシュ

キック…50×4、1:20

ドリル…50×4、1:20、25/片手ーキャッチアップ

スイム…50×4、1:15、ディセンディング(0:45-0:43-0:41-0:40位だったと思う)

スイム…50×3×2Set、1:30
 1t…0:45-0:43-0:42
 2t…0:42-0:42-0:41

ダウン…150×1

小計……1350m

---------------------------------------------
スイムトレーニング1500(45分)
---------------------------------------------
練習前アップ…50×1

アップ…50×4、1:30

キック…25×8、1:00

プル……50×4、1:30

スイム…50×4、1:30、奇数:E/H-偶数:H-E

スイム…25×8…0:50

ダウン…100×1

小計……1150m

---------------------------------------------
合計……2700m(4/20・日)
---------------------------------------------

間違えて1時間早くプールに行ってしまった
(^_^;)

ところが そこに幸運が転がっていた♪

ホームプールの姉さんと兄さんが 同じ時間にプールに現れた
自主練習をするらしい

すると、なんと!
*\(^o^)/*
誘ってもらえた!

でも、昨日のこともあるし…(;^_^A
躊躇っていたら、兄さん曰く
「25と50ばっかりですよ!」
「距離も全部で1300位しか 泳がないし…」

「量より質練習ですd( ̄  ̄)」

えっo(^▽^)o
スプリント系の練習!?

好み♪ 好み~♪

図々しくも、練習に混ぜてもらいました


アップの後は25ダッシュ!
兄さんがタイムを教えてくれます
結構、16秒台で泳げたみたい!
*\(^o^)/*
やっぱりダッシュ練習は モチベーションが上がる~!

ちなみに 本当は1分サークルだったけど、私がいたので 1:10にしてくれました
その分、しっかりガッツリダッシュしたぜ!
ψ(`∇´)ψ

キックも気を緩められません!
だってね、1:15だったのに私がいたので 5秒オマケして、1:20にしてもらったのです

それでもキツイ!(>人<;)

でもね、こんなチャンスを活かさない訳にはいきません~!
頑張れ!trick~!

ドリルは 好きなのをやっていいって言われたので 片手とキャッチアップ
時間は気にしないで、しっかり形を整えて泳ぐ様に言われたけど、何故だか 息がアップアップ

そして、ディセンディングでは その後のスイムに繋げられる様に、とのオーダー

ディセンディングも最初はゆっくり入っていいって言ってくれたのに 疲れ始めたのか 一生懸命泳ぐしか 出来なくなってきました
( ;´Д`)

予定では 0:48-0:45-0:43-0:40で泳ぎたかったのに
実際は 0:45-0:43-0:41-0:40
もう必死です
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

次のスイムも 速く泳げるレベルで 3本揃えられるタイムで行くこと、とのオーダー
最初の1本目は 臆病にならないように!
d( ̄  ̄)

へっ!ど緊張!
(O_O)

最初の1Setを終えた時に 兄さんに言われました
「trickさん、ディセンディングになってます! もっと最初から行きましょう!」
「trickさんなら 42秒で行けますよ」

はい!
( ̄^ ̄)ゞ
兄さんが、そう信じて 言ってくれるならば 出来る筈なんです!

もう、1本目から 息も絶え絶え~
無事に42秒!
よっしゃー!

2本目、兄さんからのアドバイス!
「時計の具合から2本目は 頑張らないとタイムが落ちる傾向がありるので、タイムが落ちないように!」

( ̄^ ̄)ゞはい!
苦しいけど、頑張るんです!
もう、加減なんて出来ません!

よっしゃー!
0:42~どうだー!

って言いたいけど (つД`)ノ苦しいょ~

プールサイドに突っ伏して ゼイゼイ息を整えていたら 後ろから兄さんが一言

「いい感じです!( ̄ー ̄)b」

そうですね~
こんなに目一杯 頑張ることなかなかないので、頑張れている自分が素晴らしいです~
( ;´Д`)

ラスト3本目
タイムを落とさない!
その気持ちを身体に伝える!
胸を張り、お尻を使いキックを打つ!
ターンもお尻を使い壁をキックー!
うー曲がった~
胸を張り、前を見る!
私の体、頑張れ~!

最後まで諦めずに 泳ぎ切り、無事に42秒を切る41秒!

いやぁ~
兄さんの貴重な掛け声と 姉さんと一緒に練習出来る嬉しさで ムチャクチャ頑張れました!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

でも、疲れた~♪





前日のチーム練習で、
(多分ついでに)頂いたお誕生日プレゼント
(*^^*)
ありがとうございます

チーム練習会?

2014-04-19 23:23:04 | 水トレ生活
チーム練習って、どうやら毎年やってたらしい
他の人にそう説明してました…

私は初めての参加です!
(^_^;)

メニューは いたってシンプルです
アップ…200×3、4:00
スイム…200×20、3:30
スタート練習…2~3本

でも、残念ながら私は途中でコースを抜けちゃいました

私が泳いだのは…(・_・; えっと…

アップ…200×2
アップ…100×1→追いつかれるので自主的に減らす

フィンとパドル装着
スイム…200×7
スイム…100×1→自主的に減らす
スイム…200×2
(。-_-。)ここら辺りで 専有コースを抜けました

フィンとパドル外す
スイム…多分、100×14本、2:00
スタート練習、50×3

合計……3950m

本当はね、チームの方がとってくれたコースで泳いでいたかったんです
(T ^ T)
どんなに泳ぐのが遅くっても チームメイトの多少邪魔になっても そこのコースで泳いでいたかったのです
(T_T)

でもね、大人気ないことに ある言葉で カチン!ってきちゃいました

それは 先頭と2番目を泳いでいた人が私を抜かした時のこと
私は追いつかれるのを感じていたので コースロープギリギリに寄って抜かしやすいように泳いでました

案の定、あっという間に追い付いて、ビューンと私を抜かして泳いで行きました

するとね、言われたんです
「抜かしてごめんなさい」
ここで、カチン!(♯`∧´)

あの~なんで「ごめんなさい」なんでしょうか?
抜かすってのは 悪いことなんですか?

私としては コースロープ側に避けて泳いでいたのだから お礼を言われる事があっても 謝られることではないはずです!

人に謝罪させなくてはいけない事を 私がさせたのでしょうか?
私の遅さは 人に悪いことをさせたのでしょうか?

この言葉が 非常に悔しかったんです
(-_-#)

「抜かさせてくれて ありがとう」
ならばよかったのに…

だから、もうこの人達と同じコースで泳ぎたくなくて 一般のコースに移りました
チームメイトにこれ以上、謝るような悪いことをさせては trickさんの女が廃ります!
(-_^)

もともと遅くても、頑張って200×20本を泳ぐつもりだったので 一般のコースでも 順調に泳げます
スピードが出ないだけ…(^_^;)

途中で声を掛けてもらい、200×20が終わった事を知りました
やっぱり時間が足りないですね…

スタート練習は 3本だけやりました
1本目、深く入ったけど 入水や浮き上がりは まずますの出来!
(*^^*)
その上、チームメイトに今のは良い!って褒められた🎵

2本目、1本目よりも もっと深く入ってしまった
でも、浮き上がり後のダッシュ感覚はかなりいい感じ♪

3本目、前体重がいいのか、後ろ体重がいいのか迷いながら飛び込んだら 思い切り胸を打った
大失敗!
あんなに高さがある飛び込み台なのに 胸を打つ飛び込みが出来る私って ある意味すごいと思う

もう少し浅く入水して、浮き上がり後は2本目位のダッシュが出来るとタイムロスが少なくなると感じます!


練習の後は ランチを食べに連れて行ってもらいました








以上、チーム練習会では 邪魔な私でした
(^_^;)
人に謝る事をさせてはいけないですね
反省、反省(^人^)

ミラーニューロン(モノマネ細胞)に頼る!

2014-04-19 09:10:46 | 水トレ生活
ミラーニューロンとは モノマネ細胞のこと?

どーゆうことか?
私なりに理解していることは、、、

前向きな気持ちの人達と一緒にいれば、自分も前向きになれる
楽しむことに一生懸命な人達と一緒にいれば、自分も一生懸命になれる

同様に 人の悪口を言う人と一緒にいれば、自分も他人の悪口を言いたくなり
ネガティブな発想ばかりの人達と一緒にいれば、自分の発想もネガティブになる

つまり、朱に交われば赤くなるってことですかね?
(^_^;)

さて、本日(4/19)はチームで集まって練習するとのお誘いがありました
\(^o^)/
私にとっては初めてじゃないのかな?
チームでの練習会参加って…

レベルが違いすぎるでしょ?
世界記録、日本記録、大会記録、50傑ランキングに載るのは当たり前の人達ですよ!

私なんか、50傑ランキングにだって 名前載せるの大変なのに!
( ̄▽ ̄)
メダルもいっつももらえやしない…

そんな私でも 拒否されずに 誘ってもらえました🎵

なのでね、私のミラーニューロンに期待するんです!
少しでも かっこ良く泳ぐエキスを真似できるように!
少しでも 速く泳ぐ気持ちが真似出来ます様にって!

どうなるのかな?
(^_^;)
楽しみです!


スイムトレーニング2000(明日はヤリ予報)

2014-04-17 23:27:45 | 水トレ生活
---------------------------------------------
練習会前のアップ
---------------------------------------------
25×4、蹴伸び-スイム
25×4、Fr
25×4、Fly

小計……300m

---------------------------------------------
スイムトレーニング2000(60分)
---------------------------------------------
アップ…50×4、1:30

キック…100×3、3:00、Fr
キック…25×4、1:00、ダッシュ

プル……100×3、3:00

スイム…50×1、Easy_Swim

スイム…100×2、3:15、IM
スイム…50×3、1:20
スイム…25×4、1:00、ダッシュ

ダウン…100

小計……1500m

---------------------------------------------
練習会後のダウン
---------------------------------------------
100×2

---------------------------------------------
合計……2000m
---------------------------------------------

珍しく夜の練習に ぼくちゃんが来てた!
(=^ェ^=)
昼間の練習会に参加した時しか会わない筈の友人が 夜にいたのだ

それも、ちゃんと練習会に間に合うようにプールにいた
Σ(・□・;)

普段は「あれ?いつの間に来てたの?」って感じなのに…

そして合点がいった!
( ̄▽ ̄)b
だから明日は雨の予報なんだ~!


そして練習会が始まって 暫くしたら 隣の片道コースに大将参上!
*\(^o^)/*

あれ?練習会には不参加なの?

聞くと 夜の練習会に参加するために 東京の長水路でコソ練してきたとか…
(・・?)えっ?
何か変じゃない?

まっ、最近来てなかった友人が2人も泳ぎに来たので 明日の天気はヤリ予報確定です!
( ̄▽ ̄)
なんちゃって~!

これからは 常連参加者になろうね!

ってことで、ラストの25×4のダッシュはがんばったよー!
(^O^☆♪

この調子で続けよう!



今日のランチ@社員食堂
豚肉ともやしのピリ辛炒め
美味しかったよ~!

自主練習会(左脚)

2014-04-17 07:40:32 | 水トレ生活
---------------------------------------------
自主練習会
---------------------------------------------
アップ…500×1(10:00)

キック&プル…50×2×5Set、1:30

背浮き…12.5×2

スイム…50×4、1:30、25/IMO-Fr

スイム…200×1(4:00)

ダウン…100×1

小計……1500m

---------------------------------------------
練習会後のダウン
---------------------------------------------
300×1(5:40)

25×2×4Set
奇数:蹴伸び-スイム、偶数:ダッシュ

25×2、蹴伸び
25×2、Fly

小計……600m
---------------------------------------------
合計……2100m(4/16・水)
---------------------------------------------

奇跡かもしれない!
\(^o^)/

左脚のチカラが25m中に2回位抜けるようになった
左脚を蹴り下げた後、カチンと腰から固まってビンッと足先まで棒のようになっていたのに この日はチカラが抜け水面に上がってくる感覚があった!
(≧∇≦)

いやぁ~イイね!
この感覚!

ただいい事ばかりでもない
(^_^;)
息継ぎをしたタイミングで脚のチカラが抜けた時、カラダが開いてブレる感覚もあった
これは良くない…

ってことはだd(^_^o)
右手から左脚に向けての体幹が弱いってことかもしれない!
左脚のチカラを抜いたタイミングで体幹のチカラも抜けちゃってるのかもしれない!

そこいらを気にしながら次回は泳ごう!



火曜日の夕日

スイムトレーニング1500(重っ!)

2014-04-15 07:35:53 | 水トレ生活
---------------------------------------------
練習会前のアップ
---------------------------------------------
50×2×2Set、1:30、キック&プル
50×4、1:30、IMO
100×1、ダウン

500×1(9:35)
50×2、Fly

小計……1100m

---------------------------------------------
スイムトレーニング1500(45分)
---------------------------------------------
アップ…200×1、4:00、SKPS

キック…50×4、1:20
プル……50×4、1:15
スイム…100×3、2:20、H/E/H(Hard:1:33-1:32)

スイム…50×1、Easy_Swim

スイム…50×4、1:10、ディセンディング
 (0:55-0:50-0:46-0:43)
スイム…25×8、1:00、Easy/Hard
 (0:20-0:20-0:20-0:17)

ダウン…100×1

小計……1450m

---------------------------------------------
練習会後のダウン
---------------------------------------------
50×1

小計……50m
---------------------------------------------
合計……2600m(4/14・月)
---------------------------------------------

3日振りの練習会!
\(^o^)/

週末に運動を全くしなかったので 脚がむくんでる
そんな時には キックが気持ちいいですね!
\(^o^)/

でも3日振りなので、カラダは言うことを聞きません
(-_-;)
カラダが重い…重い…

3日間運動から離れるってのは 私にとっては1番いけないパターンなのかもしれません
d(^_^;)

何をしてもカラダを浮かせる感覚が無く、チカラずくで泳いじゃいます

ってことで 大会前は3日間開けないように 気をつけます!





お花畑!
日も長くなりました!
もうすぐ月食!

カイロの集まりに行ってきました

2014-04-14 23:59:10 | 健康生活
週末はカイロの集まりがありました
(*^^*)
北関東の方は 桜が満開!
キレイなお花見ができました

私はカイロプラクティックを習っています
私の場合には 趣味の範囲を超えません
仕事として儲けようとは思っていません
それでもカイロプラクティックを続けています

私の所属している団体は インターネットで調べると めちゃくちゃ評判が悪いです
(⌒-⌒; )
だから どこの団体だかは内緒!

でも、カイロプラクティックとしての中身については かなり健全です

その証拠になるかは 分からないですが、私のカラダはだんだんと良くなってきてます
(*^^*)

昔傷めた肩は スッカリ良くなりました
腰の痛みは 緩和され 生活に支障はありません
ずっと取れなかった 頭痛は カイロで教わった運動をすることで 何ヶ月も発症を抑えられています

どうしても普段の生活習慣で身体って歪んでしまうんですよね?
私は身体のリセット方法を知り得たおかげで ゆっくりではありますが 正しい姿勢になりつつあります!
まあ、正しい姿勢になってもスタイルは悪いですけど…(。-_-。)

残るは股関節と膝ですかね?
(*^^*)
まだ何もしてなかったので 治す努力をしたいと思います!

自分のカラダを治すためだけではなく、人様に施術する技術についても 誤った独自の方法に 傾かないように 基本技術の練習会を月に1回は催してくれます

だから私の技術も向上してます!
p(^_^)q

以前は水泳の大会会場で チームメイトや大会仲間に施術の練習台になってもらってました

でも、今は自分から声を掛けるのをやめちゃいました
私のことを信じてくれる人にしか 施術は出来ないですからね?!
d(^_^o)

中味の濃いカイロの会合2日間!
健康に気を使い、ヒトの痛みをどうにかしたいと思う人達の集まり!
カイロプラクティックも面白いです!
\(^o^)/