goo blog サービス終了のお知らせ 

スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

どうにか泳いでます

2017-07-22 07:09:49 | 水トレ生活
最近の木曜日の夜練は ゆるゆるのメニューばかりです
今の私には助かるけど、練習にはならないかな?!
----------------------------------------
練習会前のアップ

25×4×4Set、蹴伸び-Fr

小計……400m
----------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

テーマはハートレートコントロール
Base=80%
Hard=90%
All Out=100%

アップ…50×4、1:30
アップ…100×3、3:00、Base

キック…75×2、2:30、BuildUp
キック…75×2、2:30、25/HEH

プル……50×2、1:30、25/RS・LS
プル……50×2、1:30、BuildUp・Hard

スイム…100×3、3:00、Base
スイム…50×1、Easy
スイム…50×1、Hard

ダウン…100×1

小計……1500m
----------------------------------------
練習会後のダウン

25×4、蹴伸び-Fr
----------------------------------------
合計……2000m(7/20・木)水温31.8℃
----------------------------------------

具合が悪い!
体調が良くない!
チカラが入らない!
散々言っているのにも関わらず
私を先頭に押しやるメンバー!
(@ ̄へ ̄@)

「ゆっくり泳ぐよ!」
と宣言してるのに だぁ〜れも前を泳いでくれないのです

怒る気力もなく、そのまま先頭で泳ぎました
1分30秒サイクルなので、泳ぎの方も56〜7秒/50mかけて泳ぐ私
もちろん私の後ろは詰まってました

せっかくのハートレートコントロール練習なのに、指示通り出来ないのは 情けないです

ちなみに 私の泳ぎの遅さに やっと気付いてくれたのか、アップ以外は 後ろの方を泳がせてくれました

ラストのスイムはレーンが2つに分かれたので、私は速く泳ぐ人たちの一番後ろで泳ぐことができました

この人たちの後ろは泳ぎやすいの!
勝手に進むんですよ〜
おかげでラストのスイムはスピードこそないけど、気持ちよく泳げました

ってことで、なんとか必死に泳いでます
人気ブログランキングへ
サケハラス