長距離大会が近いので、1500mを通しで泳いでみました!
---------------------------------------------
練習会前のアップ
1500×1(30:00)
500m毎のラップ、9:50-10:15-9:55
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…50×4、1:20
スイム…75×10、1:45(1:20)
スイム…100×1、Easy Swim
キック…50×4、1:30
キック…25×2、1:00、Hard
ダウン…100×1
小計……1400m
---------------------------------------------
練習会後のダウン
25×4、Ba
500×1、Fr(9:55)
200×1、Ba
50×2、Fly
50×2、Br
25×4、蹴伸び-スイム
小計……1100m
---------------------------------------------
合計……4000m(11/1・日)
---------------------------------------------
ダメですねぇ~
(^◇^;)
50mを1分で泳ぐのも出来やしない!
それでも途中でやめたりせずに、最後まで泳ぎましたよ!
ちゃんとでんぐりターンもやったし!
d(^_^o)
いつからでしょうね?
ゆっくり泳ぐならば、1500mは大丈夫って思えるようになったのは…
♪( ´▽`)
続けるって大切ですね!
で、最初にも書いたけど11月7~8日に長距離大会があるんです
10月の練習距離は18000mとチョー少ない…
(。-_-。)
そんな心の不安を払拭すべく、暇にまかせて距離を泳ぎました!
最初の1500の後、
練習会で1400
練習会の後、500を泳いでくれる友達とレーンの空き待ちの間にBa25×4で100
レーンが空いたので500
その後、200Ba
バタフライはゆっくり泳ぐ泳ぎ方で合計100
バックとバッタやったなら 平泳ぎもしようと言って合計100Br
ラストは蹴伸びで合計100
そんなこんなで終わってみたら4000m
\(^o^)/
あー疲れた!
*\(^o^)/*
肩と腹筋が疲れとります!
たくさん泳いだからって、長期のサボりの穴埋めにはなりませんが…
気休めで良いんです♬
(o^^o)
ねっ?
大変よく頑張れたぞ、自分!
今は速くなる道の途中!
絶対速くなってやる!
o(^_-)O


---------------------------------------------
練習会前のアップ
1500×1(30:00)
500m毎のラップ、9:50-10:15-9:55
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…50×4、1:20
スイム…75×10、1:45(1:20)
スイム…100×1、Easy Swim
キック…50×4、1:30
キック…25×2、1:00、Hard
ダウン…100×1
小計……1400m
---------------------------------------------
練習会後のダウン
25×4、Ba
500×1、Fr(9:55)
200×1、Ba
50×2、Fly
50×2、Br
25×4、蹴伸び-スイム
小計……1100m
---------------------------------------------
合計……4000m(11/1・日)
---------------------------------------------
ダメですねぇ~
(^◇^;)
50mを1分で泳ぐのも出来やしない!
それでも途中でやめたりせずに、最後まで泳ぎましたよ!
ちゃんとでんぐりターンもやったし!
d(^_^o)
いつからでしょうね?
ゆっくり泳ぐならば、1500mは大丈夫って思えるようになったのは…
♪( ´▽`)
続けるって大切ですね!
で、最初にも書いたけど11月7~8日に長距離大会があるんです
10月の練習距離は18000mとチョー少ない…
(。-_-。)
そんな心の不安を払拭すべく、暇にまかせて距離を泳ぎました!
最初の1500の後、
練習会で1400
練習会の後、500を泳いでくれる友達とレーンの空き待ちの間にBa25×4で100
レーンが空いたので500
その後、200Ba
バタフライはゆっくり泳ぐ泳ぎ方で合計100
バックとバッタやったなら 平泳ぎもしようと言って合計100Br
ラストは蹴伸びで合計100
そんなこんなで終わってみたら4000m
\(^o^)/
あー疲れた!
*\(^o^)/*
肩と腹筋が疲れとります!
たくさん泳いだからって、長期のサボりの穴埋めにはなりませんが…
気休めで良いんです♬
(o^^o)
ねっ?
大変よく頑張れたぞ、自分!
今は速くなる道の途中!
絶対速くなってやる!
o(^_-)O

