
週末に遠征仲間との合宿に行ってきました♪
この上ないメンバーです!
ちょっとレベルが高すぎますが…(^^;)
私は練習が苦手です
私はクロール以外の泳ぎが苦手です
たくさんの距離を泳ぐのが苦手です
とっても苦手なことだらけなんだけど、遠征仲間と合宿に行きたい!
練習メニューについていけないクセに 一緒に泳ぎたい
ある程度のレベルでの練習が出来ない事が、ひどく悔しいと思える合宿です
泳いだ距離
1日目の1回目 2700m
300m抜きました
フィンを履いても追いつかない(><)
体幹に必要なドリルをする
頭の位置や腰の位置を気をつける
でもすぐに潜水艦のようになってしまう
1日目の2回目 4450m
350m抜きました
泳ぎについて行くだけで 精一杯です
って、ついてってないけど…
ずっとフィンを履いてます
ここで泳ぎのワンポイントアドバイスをいただく
息つぎの頭の位置と 腕の位置、そして息つぎで横を向くタイミング
持久力練習にプラスして それも練習する
2日目の1回目 2050m
350m抜かしました
生まれて初めて朝練なるものに参加しました
朝の6時半から泳ぐって 不思議!
頭は寝ているのに 水に入れば身体は動き出す!
気持ちがいい
2日目の2回目 4100m
800mも抜かしました
泳いでいることが不思議なくらいの疲れ具合でした
この日もフィンを履いて練習です
50mを50秒って練習がありました
フィンを履いてるのに50mで60秒かかってます
頭がぼーっとして 身体に力が入りません
合宿中の仲間と同じプールで泳いでいるのかすら よくわからなくなってます
隣りのレーンな人はバックで泳いでいるのかな?
水中で手がぶつかります
私は勝手に「がんばれ」の合図だとおもうようにしてました
最後にスタート台からの50mダッシュです
この時に思いました
☆やっぱり、ダッシュが好き♪☆
そして合宿は終了です
2日間、といっても24時間で4回の練習
泳いだ総距離は13300m
普段の私の1ヶ月分…
よくがんばったと思います
それでも、どうにかして もう少しみんなと一緒に泳ぎたい
身体をもっと鍛えなきゃ…
練習も頑張れる私になりたい
あらためて、そんな事を思う合宿でした
合宿に参加された皆さん、お疲れ様でした
ありがとうございました!