
【成長したなと思う時】 は 【大会のビデオを見た時】 であります!
【その1】
私は 1999年に大会に出場するちょっと前から プールで泳いでいるビデオがあります!
その頃は あんまり距離を泳げなかったので 写っているのは25mを3回=75mだったかな?
もちろん 初出場の水泳大会のビデオもしっかりあります(^^)
以前、個メ仲間のMちゃん にその頃のビデオを見てもらったことがあります
(私も最初から速く泳げたわけじゃないんだよ~!)
と言いたくて・・・
ところが、ビデオを見た 個メ仲間のMちゃん の最初の一言!
「痩せてる~!!!!!」
どうしても 身体のかたちが今と違う私に眼が行ってしまうらしいのです(--)
はい、私 水泳を始めた頃と 今を比べると 体重が10kg程増えております。。。

水泳を始めた頃を標準体重0Kgとすると
一時期は25Kgも増加をし
必死にダイエットをして10Kg増加にとどまっているのが今現在です!
今、クラブのプールで一緒の方たちは 激太りしていた頃からしか私のことをしらないので、みなさんに 痩せたわね~♪ 痩せたわね~♪ とよく言われます(^^ゞ
いえいえ、まだ 太ってます・・・(TT)
【その2】
私がマスターズ大会に出始めた頃は クラブからの大会参加人数も 結構多かったんです
今でも速く泳ぐ姉さん方は 昔から もちろん速く泳いでおりました!
姉さん方とは 年齢もそんなに離れているわけじゃないので 小さい大会だと同じレースになっちゃうことがあったんですよ!
クロールしか泳げない私は 大会ではもちろん参加種目はクロール!
センターコースを泳ぐ姉さんと 端っこのコースを泳ぐ私!
これって ビデオ撮影者 泣かせなんですね!
どんなに ひいて撮影しても 姉さんを写すと私が写らない 私を写すと姉さんが写らない!
長水路の会場なんて 豆粒 のようですもん!
そんな状況の時には 撮影してくれる人に 「姉さんを先に写しておいてね! 姉さんがゴールしてから私を写しても まだまだ泳ぎ着かないから!」
って頼むのですが、撮影してくれる人は あせるんでしょうね!
ビデオは私の機械だから 私を写すことに一生懸命になるようで 姉さん方は飛び込みの姿だけで 浮かび上がったら画面から外れていることはよくありました
それが、それが、それがですね
クロール50mまでの限定話 なんですが 最近は 姉さんと一緒に写るようになったんですよ
(^^)
これは 正直うれしいです♪
先日の相模原でも 姉さん方の一人と一緒に泳いだのですが、最初の25mなんか 斜め方向からビデオを撮影してるので 同じように速く泳いでるように見えますもん!
(実際はちがうんですよ! ターンのタイミング見ると やっぱり私が遅いから・・・)
ちょっとビデオがアップ気味だったので 折り返してゴールする頃は 姉さんやっぱり速く泳いでるので ビデオ映像からは切れちゃってますが 結構写ってるのはうれしいです
(^^)
これがね、1個メとかになっちゃうと 約20秒もの差になるんですよ・・・
そうすると、姉さんがゴールした頃に 私はブレの最後の1カキ(--)
25mプールも 端から端まで写すのは難しいんですよね・・・
(広角レンズ買った方がいいかしら?)
昨日、大会のビデオを見て 【成長したな】 と思った2つのお話でした!