goo blog サービス終了のお知らせ 

スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

イベント(その2)

2007-03-25 21:16:35 | 水泳


この週末はイベントデー♪
日曜日は 元オリンピック選手の鹿島瞳さんのレッスンがありました

鹿島瞳さんと言えば アトランタ五輪代表選手
100mバタフライ4位 だったらしい・・・

正直言いまして よく知りません(^^ゞ
アトランタオリンピックは1996年
私が競泳をはじめたのが1999年
名前を聞いたことがあっても メダルを取らないと印象が少ないんですね・・・

2~3年前にも クラブに教えに来てくれたのですが その時はバタフライのレッスン!
今年は何故か クロールレッスン?!

以前バタフライのレッスンの時、参加者が少なかったから今回はクロールなんだそうです(--)
まっ、クロール大好きな私なので クロールはどんな低レベルのイベントでも参加したくなるんですね!

鹿島瞳さんは 産後明けと言うことで 一回り身体が大きくなってました(^^)
なんか親しみが沸く(^0^)

参加者が 初心者クラス&マスターズ参加者 とレベルがバラバラだったけど そこら辺はとっても上手に教えてくれました

いろんなドリルを教えてくれたんです
何故そのドリルが必要なのか?
どう意識するのか!

まだまだ出来てないことがたくさんあると感じました

あまり泳がなかった割には 結構疲れました(><)
ふぅーー

さてと、ブログを書いてる間に 柴田選手が400mでメダルを獲得!
高安選手は 残念ながら決勝には進めませんでしたね!
柴田選手も 高安選手も 昨年のウーマンズで一緒に写真を撮った方♪
是非是非 頑張って欲しいものです!

がんばれ日本 

イベント(その1)

2007-03-25 00:17:36 | 水泳


せっかくの土曜日なのに 泳ぎにいってるスポーツクラブは休館日!
私にしては珍しく 他に泳ぎに行って来ました

のこのこと のこのこと 原宿駅?!

TIスイミング のイベントに参加しに行って来ました
TIスイミング 創設者テリーラクリンさんが来日してると言う特別イベントなんだそうです

ホームページ に出ている人と同じおじ様が(ちょっと年取って見えた)が 確かにプールにいました

別に ここの泳ぎのスタイルが好きとかではないんだけど 否定するほどいろんな泳ぎ方を知ってるわけでもないので 楽しんできました(^^)

ここの 泳ぎは 「楽におよぐ・キレイに泳ぐ」 がコンセプト!
「楽」? 「きれい」!
↑↑↑
私の好きな言葉です(^^)

確かに 「いかに速く泳ぐか」 ではなく(×)
「いかに楽に泳ぐか」 を教えてくれます

楽に泳いでも ヒトカキで進む距離を伸ばしましょう という考え方!

今回のイベントは 人数も多くて 50mプール使用の割には あまり泳がなかったので 身体が冷えて さぶくて さぶくて・・・

今回のイベントで特に目新しい発見はありませんでしたが 昨年7月(ジャパンの1週間前)に TIスイムサロンという所に泳ぎにいったんですよ!
その時は 眼から鱗でしたね
いくつかあったけど よ~く覚えているのは 「キックは頑張らない」ってこと
自分に都合の良いことは よく覚えてるんですね(^^)

で、そこの泳ぎ方を知った成果か 1週間後のジャパンの半フリで その時の大ベストが出て入賞!

そう!
私の場合、違う角度からの泳ぎの指導を受けると いい刺激を受けるんですね!
同じことを注意されても 言い方一つで 通じる言葉ってあるじゃないですか!
あれです!あれ!

今回のイベントは 今一でしたが 長水路で泳げただけで 良しとしましょう(^^)