2011年6月5日
那須の翌日は釈迦ヶ岳へ
2年連続登り損ねた私に、リンゴさんがお付き合いしてくれました。
また大入道のシロヤシオを見にやまとそばさんも途中まで同行いただき、
ネビルさんは逆コースで。
那須で楽しい一日を過ごし、矢板でうまい酒を飲み、
道の駅で車中泊(居酒屋から道の駅まではリンゴさんの奥様の送迎付き・・・お世話になりました)
朝食をとって出かけようとしたその時に、やまとそばさん登場、一緒に高原山、小間々の駐車場へ。間もなくリンゴさんも到着。
本日の天気予報は、午前は晴れ、午後は雨
勝負は午前中です。
大間々の駐車場へ移動、朝早いだけにまだすいていました。
いつもの通り八海山へ向かって登り始めます。
周囲のシロヤシオ、今年は開花が遅めのようです。
それでも花の付きはすこぶる上々。
開いている木は見事です。
さて三度目の正直の釈迦ヶ岳
前方に見えてきました。
八海山神社で記念撮影
そしてそこから間もなく
ネビルさんとすれ違う。
大入道のはなは良いみたいです。
時々現れる花に足を止め、写真を撮りながら進んでゆきます。
矢板市最高点の付近はまだこのような蕾が多かった
オオカメノキはあちこちで見事に咲いていました。
少しずつ釈迦ヶ岳が大きくなってきます。
剣が峰の分岐点でやまとそばさんとお別れ
リンゴさんと二人で釈迦ヶ岳山頂へ向かいます。
釈迦ヶ岳の登り、なまった体で足は重たかったですが
少しずつ高度を上げてゆきます。
途中ロープを張ったところが三か所ほど
そして山頂に到着!
やっぱりうれしいものです。
思えば二年前に来た時もリンゴさんと二人旅でした。
こうして山頂にお付き合いいただき、
この登頂はより感慨深いものになりました。
どうもありがとうございました。
山頂には釈迦如来の石像
静かに手を合わせ、登頂のお礼をいたします。
山頂の先には笹原の稜線が続いています。
大きな高原山、まだまだ通ってみたいコースはたくさんあります。
さて天気の崩れないうちに大入道に向かうべく
下り始めます。
剣が峰を超えるとちらほらとシロヤシオが増えてきました。
ここからは私もリンゴさんも花を見ては立ち止まりカメラを構える、
なかなか先の進まない山歩きになってきました。
でもこれが目的だからいいんです。
ミツバツツジも残っていました。
沢に向かって切れ落ちる斜面を覆うシロヤシオの花、見事です。
進むにつれ、花の密度が濃くなってゆきます。
本当に今年は素晴らしい年のようです。
花のトンネルが続く
息をのむような景色を味わいつつ
ゆっくりゆっくり歩いてゆきます。
白い花にあふれた山道をしばし楽しみ
ようやく大入道に到着
例の石は発掘済みでした(やまとそばさんかな?)
あとは小間々に向かって下ってゆくのみ
オレンジ色の花が今年も出迎えてくれました。
ブログ仲間と歩いた二日間、心に残る山旅となりました。
おしまい