goo blog サービス終了のお知らせ 

星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

三角点・七峰山・亘理町

2012-07-11 23:27:34 | 標石
今回の四等三角点は、亘理郡亘理町逢隈小山にあります。

点名:七峰山(ななうねやま)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740068601
緯度: 38度04分18.0756秒
経度:140度49分37.0304秒
標高:123.89m
所在地:亘理郡亘理町逢隈小山字南山126
備考:昭和30年11月に標石が設置されている。
    2011年8月27日、改測されている。
撮影:2010年3月26日
    2012年6月27日


【槻木大橋を槻木から亘理・角田方面に進むと正面に七峰山が見える】
槻木大橋:平成7年7月7日開通、橋長:777m


【亘理方面に進み、仙台破砕工場の手前を右折】


【仙台破砕工場に向かう道を登る】


【三角点周辺】


【福島勤労者山の会作成の「七峰山」山名板】
亘理地塁の一番北側の山


【四等三角点(七峰山)】



【山頂北側から岩沼方面を望む】


【山頂北側から槻木方面を望む】



みやぎ蔵王三十六景サポーター

2012-07-11 23:07:35 | 仙南地区
宮城県大河原地方振興事務所から毎月、サポーターあてに
みやぎ蔵王三十六景等に関する資料が送られてきます。
今月は、
・第2回みやぎ蔵王三十六景図画コンクール
・水・森・人 in 釜房2012
・仙南地域イベント情報(8月)
・第24回齋理幻夜
・大河原合同庁舎の広報誌「SENNAN THE KING」





管理人の個人でファイルしていてもしょうがないので、
イオンタウン柴田内にある「ゆる・ぷら」にファイルして
多くの人に見てもらおうと思っています。