goo blog サービス終了のお知らせ 

星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

廃点・小池・村田町

2012-06-12 23:05:41 | 標石
今回は2010年3月時点で国土地理院HPの
基準点成果等閲覧サービスで宮城県柴田郡村田町を
検索したところ、36件がヒットした。
三等三角点:9座
四等三角点:25座
二等多角点:2座
が内訳である。
行政区分の間違っている二等多角点2座も追加アップした。
2010年3月で
四等三角点「小池」は、
成果状況:正常、現状:報告なし
となっていた。

今回の四等三角点は、村田町村田にあったはず。

点名:小池(こいけ)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740154701
緯度: 38度07分17.7796秒
経度:140度43分03.7550秒
標高:81.10m
所在地:柴田郡村田町末広町小池336-46
備考:昭和40年7月に標石が設置されている。
撮影:2010年6月21日
現地に行ったところ、村田城主伊達宗高公の御廟がある龍島院であった。
墓地を登っていったところ、山頂の西側が大きく削られていた。
住職にお話を伺ったところ、工場団地造成があり、山が大きく削られ
三角点もなくなったという。


【山頂付近・三角点は右側にあったと思われる】


【東経、北緯から三角点の位置は、大同アミスター仙台工場の駐車場付近】



現在2012年6月時点で国土地理院HPの
基準点成果等閲覧サービスで宮城県柴田郡村田町を
検索したところ、35件がヒットし、「小池」は廃点となっていた。

今回で村田町を終了する。
次回は岩沼市の三角点をアップする予定だ。