goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

There is a story



        予定通りに着かなかった前日
        「今日は予定通りに戻ります」とマダムに伝えて
        森散歩・・戻りは予定通り




        そんな夕食時・・またやってきた「はてな君」
        前日・・この子を目にした時・・紅蓮が小声で・・




        「ね~ぇ・・あのイヌ・オオカミに似てない?」
        (ええーっ!!どう見てもブタでしょう
        イヌでもオオカミでもない・・でしょ)
        大笑いでこの一言が出ない

        やっと「ブタ!」の一言で前日は決着がついた




        その子がこの日もやってきた
        「また来た・・」と喜ぶ二人
        これはナンだろうといってる風の二人に
        隣の席のご主人が笑いながら
        「There is a story」と話し始めた




        そこで紅蓮「story」に反応
        何の動物か??が頭にこびりついて離れないらしく

        「storyって・・何の動物だっけ?」

        ・・!!??!!・・

        storyが動物の名だと勘違い・・
        ええーっとまた大笑いの私「違う」の一言が・・でない!

        「聞いたことあるよねstory・・う~ん・・なんだっけ???」
        (聞いたことあるでしょうstory)・・涙・・

        大真面目にブツブツ言い続ける・・




        やっとのことで私
        「こんな話がある」って言ってるんだよ・・ははは」
        すべて察した紅蓮
        「やだぁ~There is a storyなんて気取っちゃって!
        まちがえちゃったじゃない」

        ・・気取っているかい???・・笑・涙・・




        そのまま常連らしいご主人は話を続けて
        この子はワイルドピッグ・・




        森の中で銃に撃たれたんだ
        鼻をなくして・・えさをとることができない
        昼間はここの周りを走り回って
        夕方になるとえさをもらいにやってきて
        ここで眠るんだ・・と話してくれた




        ほんとうに物語があったんだ
        かわいそうだけど愛されているんだ
        風景が急に温かくなって・・
        ワイルドピッグが更に愛らしく見えた




        後で娘に聞けばワイルドピッグはイノシシ・・

        大笑いのおまけを紅蓮はつけてくれたけど・・
        いい話を聞けた・・今頃どうしているかなっ




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

道端の花



        道端の花・・べりー系に見えるけど・・




        相変わらず名前は「はてな」・・?




        実になれば・・食べられそう・・?!?




        地味な花だけど・・ちょっとの期待を




        この何気ないない感じが・・




        気持ちを・・余計なものを取り去ってくれて




        「素」になる・・




        ここまで来て・・来ないと・・





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

花を撮りながら



        なんの予定もなくのんびりと歩く




        車で通り抜けたときは気づきもしない小さな花




        日本でも良く見かける光景ではあるけれど




        こんな風景が小さな町から町への間続く




        名前を知っている花・・知らない花




        草の間に咲くこんな花は懐かしい




        草の中に一歩はいれば・・




        遠い昔が手に入りそうで




        鉄条網さえもやさしく迎えてくれている気が




        これを上手く抜けられたら入って来てもいいよと




        人を拒絶しない境界線というものがあったっけ・・





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

のんびり散歩の田舎道



        ちょうど夏至の頃・・長い午後




        地図では見分けられない道をゆっくりと散歩




        さすがに車が来ない・・遠い昔を思い出す




        姿が見えないほど遠くに行った紅蓮が叫んでいる




        「車が来るから気をつけて」これも長閑




        マクロデ接写の目には周りが見えない




        よけた側を車がを通り過ぎ・・あっという間に小さくなる




        すべての雑音が消えていく田舎道






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

牧場の真ん中に立って



        前日のハードな旅の疲れで




        この日はせっかくの森に囲まれた牧場




        午後はのんびり散歩と決め込んだ




        牧場を一巡り・・



        池のカモを眺め牧場の馬を眺め




        本当は森の小道に入り込みたいところだったけど・・




        このあたりはお借り場だから撃たれることだってあると




        娘からくれぐれも森の中には入らないよう止められていた




        牧場の真ん中に立ち眺めているだけでもちろん十分だった






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ロワールの流れはゆったりと



        ロワールの流れはゆったりとおおらか




        時の流れもそれに合わせてかゆったりと流れていく




        深呼吸・・吸う息もゆっくりと体を巡る




        目の前二釣り人がのんびりと・・




        眺めていると時代はさかのぼっていくような




        忙しい現代からやってきた者には




        簡単には手に入らないポッカリとした時




        大きな欠伸でもしてぽっかりをお腹いっぱい溜め込み




        ふわりふわりを持ち帰りたかったけど・・




        今はあのふわりふわりを探すのでさえ大慌てになって




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

旅のやり残し感



        ランジェの町は素朴でありながら清潔




        ゴミが散らばり清潔とは言いがたいパリから来た旅人には




        同じフランス人が住んでいるとは思えないほど




        居心地のいい明るい雰囲気の町だった




        ランジェ城もここが始めて訪ねる城であったなら




        間違いなく入ったのではと思うけど・・




        お城の階段に疲れ・・迷い道に疲れた身には




        昼食時間も迫り迷うことなくパス・・が帰って調べると・・




        なかなか興味深いお城・・ちょっと後悔・・
        旅にはこんな失敗もある・・などという思いが

        ただこんな・・やり残し感・・嫌いではない




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

知らない町で



        ほんとうは・・無計画な旅が好きで




        聞いたこともない町にたどり着き




        思いがけない出会いがあるとそれだけで十分




        花にあふれていたり・・素敵なカフェがあったり・・




        このランジェの町も心に残る町だった




        田舎町の人々はちょっとした事でも優しい




        生き生きとした生活感覚もしっかりともらえて




        旅の苦労も少々飛ぶ瞬間




        今回の失敗チラホラの計画的な旅のおまけ・・かな




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美味しいケーキで疲れ回復



        この日もランジェまでの道ちょっと迷う
        それにはわけがある・・




        旅までの日々Googleのストリートビューで下調べ
        ところが地方道Cで表されている道が出てこない
        用意した地図にも名称が無い




        そこでCで表されている道になるとお手上げ
        行ってみてそのことがようやくわかった




        紅蓮がびっくりするもの仕方ない・・ただ・・
        びっくりの仕方が・・我が笑いのツボに嵌ったのだ




        一日たって迷うことにも慣れ・・
        ちょっとケーキでもの余裕




        すぐそばを流れるロワール河畔に行き
        雄大な流れを見ながら・・美味しい!




        川に着く前に時速90・100キロ位の県道を横切った
        なんとのんびりと馬車が・・




        ところ変わればである・・
        そんなちょっと驚いた道路事情などは・・また




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

疲れはマルシェでとれて



        紅蓮ナビにヘボ運転手は少々自信喪失気味




        今日はこの近辺を歩こう提案を




        朝食後マダムが親切に情報をくれる




        隣町ランジェで午前中市がたつという
        ほんの10分ほどよ・・(私じゃ20分だわ)




        20分で市!・・マルシェ好きの二人
        昼食はレストランを「探すのも大変」




        マルシェで調達でしょうと早速向かう



        思っていた以上に可愛らしい町で
        お城も華美出なく素敵だし
        色とりどりの花が愛らしい




        もうすぐ午後に切り替わる頃とはいえ
        まだまだ楽しくにぎわっていた




        行きはまたまたちょっとだけ迷い道突入だったけど
        帰りは大丈夫でしょう・・と
        フランスらしさを十分楽しめた



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »