四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
桜の花の真ん中で

4月を前にもう八重桜が咲いている

歩道を隔てて・・枝垂桜ジューンベリーが満開

一気に開いた桜色の中で‥天国!

広場の真ん中の大きなソメイヨシノの下の子供たち

散り始めた桜の花びらを拾ったり・・

保育園に戻る子供が弾む声で「バイバァーイ」

真似っこたちも笑顔で次から次へ「バイバァーイ」

いくらでもするよ‥手を休め・・「バイバァーイ」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
爽やかな「若」の季節

我が家の庭にはサクランボ姫を見守る「若」がいる

清々しく爽やかなイケメン若である・・と思っている

隣に紅いライバルカエデ若が二年前までいた

日本列島を襲った大型台風の時ばったりと倒れた

イケメン楓と戦うまでもなく・・

年老いたばぁやは・・紅いカエデ若が好きだったけど

今では数メートルの距離で姫と若は見つめ合っている

なかなか良い光景で・・春真っ盛り

若々しい美しいカップルいつまでも
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トキワマンサクの色に

トキワマンサクというそうな

このド派手なピンクが好み・・ナンバー1かもしれない

とにかく派手な色好き・・着るものは地味目であるけど

着るものはどうしても似合う似合わないがあるもので・・

が気にいった派手布があると買ってみたり・・

縫い上げるとなると優柔不断・・迷う!

美しい生地のままが三枚ほど・・懲りずに・・

この花のようなプリント生地が有ったら‣・買うなっ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スミレ日和

今日はスミレ日和

美しい晴天に気を取られ・・わすれものがなように

スミレ・・スミレ・・と唄いながら歩く

・・桜の木にシジュウカラの集団!

道草!・・落ち着きのない子たちでよかった!

撮るのをあきらめ・・スミレ・・スミレ・・

たどり着き撮り始めると‥お花見客が増え始め

休日はつらいよ!細い通路道お邪魔だわ!

桜へと急ぐ人々・・スミレに気づくこともなく
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
忘れ物と落とし物

今日あたりは桜満開!張り切って出かける

予定通り桜満開・・が・・カメラを忘れた!!

レンズだけそろえて本体を忘れる

こうなるとどうしようもない・・お花見に徹して

桜は見時・・スミレの花も愛らしく・・

おまけにコサギ迄目の前に飛んでくる

良かった良かったとそれなりに楽しんで・・

駐車料金を払おうとすると下にカメラのキャップが

レンズを見るとキャップがないではないか・・
あらら・・我がカメラのだ・・ここに来たのは一昨日
よくいたね♪・・埃だらけのキャップを拾う
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
だるまさんの手足

桜が咲いた・・追いかけてみたものの・・

長年見てきた桜景色と何かが違うような・・

追いかけきれないせいなのか・・

これからいつもの桜景色に出会うのか・・

なんてことを真剣には考えもしないけど・・

どこかだるまさんの気分の毎日

いよぉーーっと手足をググっと伸ばしたい!!

あの気分の良さをまだ忘れてはいないから
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
芽吹きの季節

桜の横で細い條々に蝶が舞うような木々の芽が

芽吹きの季節・・

華やかな花は散り去っていくけれど

木々の芽はぐんぐん大きく広がっていく

その凛とした逞しさは力強さがあり力を貰える

芽吹きの季節には少し早い気もするけど

大慌てで元気をもらい・・さて・・

冬眠中だった「やる気」の芽吹きは・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
桜の木の下で

お花見日和・・コロナ禍で二回目の春

人混み嫌いにはこの清々しい静かさは心地よい

時々保育園からの子らがやって来てこちらを見ている

桜にカメラを向けているのが珍しいのか・・

その姿をカメラに収めたくなるほど可愛く子供らしい

お揃いの帽子にエプロンを着て・・

元気に飛び跳ねて・・桜を眺める風ではないけど

視野の片隅にも心の片隅にも桜色は入っているのだろう

何十年もたって心の中で大きな桜の木になるよ・・きっと
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夢の話・・だけど

何か考え事がある時・・寝ながら考えよう!

が・・横になるとすぐ寝てしまうらしく解決に至らない

おまけに夢もめったに見ない・・が・・昨日は夢を見た

なんと自分でモンブランを作るカフェに行くという夢

マロンペーストを好きなだけグルグル積み上げオーケー!

土台はホール・・こんなのあり?と大興奮・・あるわけない!

夢の中での幸せ感・・が・・起きたら1キロ増
(ほんとは間違えから一日遅れのおはぎのせい!)

う~ん夢のもとは昨夜娘の言った「モンブランを買ってきた」だ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
一日伸ばし・・は

自然は一日二日と間を置くと大変身を遂げている

明日写そうなどと一日伸ばしにしていると後の祭

そうなっては寂しいではないかと手当たり次第に撮る

数打ちゃ当たる的・・当たらない事も有る

それがこれ!・・載せるのを一日伸ばし・・

今は散って小さな葉が蝶のように枝に留まっているようで

さて・・今日の雨・・一日置いたら・・

葉は大きくなって小枝を隠しているのかもしれない
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |