四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
天を覆う緑に

「テレビでフランス語」の中で
フランス人はフランス人のことを
どう思っているか・・に答えて

・・・悪いところは・・・
フランス人は自己中心的だと
・・・そうよねー!・・・

どこかの国では
決して自分の得などは考えず(言わず)

経済のため・・人のために(ほんと?)
今までと同じ結論に向かう

あ~私も経済発展に加担して
いざというときのために
海外に別荘でもなんて・・・まさか!

自己中心的だと言えるほど
公平な考え方のフランス人が
自己中心的に思えなくなって

いいところは・・に
自由なところとゆったりしているところ
などという答えも・・
ないよねーまったく・・どこかの国
この天を覆うような緑・・
言葉が見つからない・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
また・・いつか

花見て思う

前に出会ったのは・・いつ?
何を思っていた時?

空はどんなだった?
風は?
心の色は?

思い一つもない
初めて出会う花も

今・・
今の風を・・心の色を
花びらに伝えて

また会うその時
花びらに伝え返してと

また・・いつか
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
どれだけのバラの花が

今年のバラの花は
とくべつ見事

長かった
冬の寒さのせい?

垣根を越えて
枝垂れ咲いているバラ

緑の葉も
負けそうな花の数

突然の強い風に
舞う花びらも美しく

次々と開くバラの花に
もう・・と思いながら

バラの満面の笑顔に
またカメラを向けて

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
秘密の花園・・・

秘密の花園は
きっとこんなところ

棘のある薔薇の枝が
絡み合って行く手を阻む

そこを強行突破!
その向こうに秘密花園

鮮やかな色とりどりの
花が咲き乱れて

ここを見てそう思った瞬間!
気がついた

こんなに華やかで目立つ花々
秘密になんてならない!

子供の秘密なんて
きっと丸見えだったんだろーな
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
静かに山法師

花を追いかけ
季節に追われ

時計を止めたいほどの
スピードで

気付けば
散る花びらだったり

それでも見時に
出あえれば

しばらく
足を止めて眺め入る

それも静かな
山法師のような花だと

もう一呼吸
歩きだすまで

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
たまには・・こんな気持ちになって

たまには

こんな気持ちなって・・

ディオールの香りがする

華やかな女性らしい

ピンクの大柄な薔薇がにあう・・

あぁ~~でも・・

どうしても思い浮かぶは

華麗は華麗でもラデュレのケーキ

なかなか訪れない「たまには」・・
決して・・ないのかも
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
初夏に咲く

どこか遠慮がちだった
春の可憐なバラの花

初夏の空気に触れると
伸びやかに鮮やかに

強く軽やかな日差しに
負けることもなく

夏の花にバトンタッチの
ほんのひと時

花の女王なんて称号を
投げ捨てて

気取りのない
好き勝手に咲く
こんなバラの花もいい

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
通り過ぎる景色の中で

モーツァルトから
シルビー・バルタンに
かけ替えてアクセルを踏む

下る坂道
目の前の青空が
いちだんと濃い

「恋は水色」なんて
入っていたかしら?

ふと歌詞が浮かんで・・
目白通りへと向かう

細い脇道
すれ違う車も少なく

車の両脇を同じ速度で
過ぎていく景色

赤・・黄色・・オレンジ
家々の壁を隠すように
バラの花が咲き乱れている

車を止めてゆっくりと
眺めたくもあるけど

時間を気にしながら
バラの花の横
赤信号を喜ぶ
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |