goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

小さな町を歩く



         これといって何もない町




         何でもある過保護な国から来た軟弱者には




         この何もない感がとても贅沢な気がする




         何にもないにはおまけが付いてくる気もして・・




         はて・・おまけって・・このおまけ感って・・




         考えることもせずにボーっとしてたけど・・




         あっという間に駆け抜けられそうなこの町も・・




        だらだら・・ぼーっと・・




        ん?・・メリー?・・ちいさな町役場・・




        なんだか来たこそさえ忘れそうな・・




        どこかはっきりしない陽気でさえ・・いい空気・・






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

小さな町で



        見慣れた小さな町の風景・・初めての町
        車を運転するということでGoogleで辿り続けた道




        二日目の宿へと向かう・・昼食は途中・・
        タルトタタン発祥のホテルでと思ったけど休み!




        宿泊地近くの町スエームに向かう
        その見慣れた街に教会も郵便局もそのままあった




        が・・ほんとに小さな町にはカフェも少なく
        目の前のカフェに入ることに




        フランスのカフェはお茶だけ頼んで
        食べ物持ち込みオーケー・・
        パンはタルトタタンの町で調達しておいた




        コレクションのsugar に目ガいくと・・
        カップとポットの柄に合わせてあってお洒落!




        のんびりとした風が横切っていく
        こののんびり感がなんともいえずに心地よい




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

châtea Mont Suzey の朝



         château Mont Suzey の朝




         階下に下りて広いサロンを抜け




         用意されたテーブルに着く




         カフェ・クロワッサン・バケット・ジュースという
         伝統的なフランス式ではなく




         ハムやチーズ・ゆで卵・シリアル・豊富なパンの種類
         どれも食べたくなるけど・・全部は無理




         この後の車の運転を考えると・・そこそこにして




         せっかくの広い牧場・・一回りして




         水鳥・・牛やロバ・・アルパカまでいる




         この日は寒くてダウンを着て回る





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

優雅に一日目は暮れていった



        大きな森の中のお城に着いて・・ホッとする




        広い牧場を見下ろせるバルコニーで冷たいものを




        ひと落ち着きした娘が下へ・・




        あっという間に小さくなっていく




        羨ましくなるほど自由に過ごす人懐っこいワンコ




        広い森の中に響き渡るような美しい声で鳴く小鳥




        ピエールに先導してもらいたいした問題もなく




        この日は優雅に長い明るい夜をすごしていた





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

レンタカーでオルレアンを抜ける



         ロワールの一泊目宿泊先は向こうの家族には驚かれた・・
         なんとオルレアンの家から20キロほどのお城




         私だって笑いたいけど左側通行に慣れてないので!
         が・・これですら心配ということでピエールの先導で




         オルレアンの運転の荒さは難しいであろうとのことで
         なるほど・・道幅は極端に狭いしスピードは出すし・・




         あげく頻繁に行われる車線変更
         のんびりフランス人そんなに急いでどこに行く??




         そうは言ってもピエールの見事な先導のおかげで
         街中は思いのほかのんびり運転で何とか抜ける




         ピエール車に乗った娘とわが車の紅蓮が携帯で
         次左折・・次右折・・と連絡を取り合って・・おおごと!




         街を抜けると車はぐんと減りピエールのワーゲンが見える
         しばらく走り田舎道に入ると・・




         これがなかなかややこしく・・迷いながら・・
         日本でGoogle検索で見ていた風景・・Mont Suzey




         先導車は通り過ぎたけど見慣れたこちらは止めて待つ
         お城までの長い道を抜けると・・
         現れた・・ホーンテッドマンションのようなお城
         迎えてくれる城主とワンコは優しい


        ※レンタカーの借り方はパリの居候で
         旅の話は「紅蓮のポケット」でも




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドキドキ・・で・・出発



       車での旅の出発はオルレアンから
       ところが超えねばならぬ難関がある




       レンタカー予約は娘夫婦の日本滞在時に
       保険関係もぬかりなくとお願いし・・完了




       フランス三日目にパリからオルレアンに移動
       用意してくれた昼食をすませ・・




       娘の義両親ピエールとエレヌとレンタカー屋へ
       ロアールの橋を渡るのがわかり難いので先導してくれることに




       と・・一日10ユーロでタイヤの保険がありますが・・と
       タイヤだけ別?とは思ったけれど入ることに




       これが後でなるほどと思う結果になるとは
       ・・さぁ・・緊張は頂点に達し・・出発




       用意された車はホンダ・・とはいえ左ハンドル
       しかもエンジン作動がスイッチ!!新しすぎ!!




       のろのろとピエールのワーゲンの後を追って
       ロワールの旅へ・・



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

パリ・ロワールの旅から戻って



          昨日ようやくパリから戻ってきた




          ロワール川沿い車での移動の6泊の旅




          腕の悪さ自覚で楽しむことは二の次




          お城と牧場を交互に訪ね歩いたり




          娘のだんな様の実家にすっかりお世話になりながらの数日




          あっという間・・あわただしく過ぎて・・



          旅感覚を持つ余裕もなかったけど




          今やっと写真を見ながらあれこれ思い出し




          楽しかった日々はこれからじわじわと実感かしら・・




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

ロアールの旅

  

          7泊のロアールのお城と牧場巡りの旅から
          オルレアンに戻りました
          道に迷いたどり着くのが遅かったり
          電波事情が悪かったりでようやくのアップ          
          ロアール三日目のシュノンソー城

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

椿らしい椿!



          山茶花だ椿だと毎度悩むところ・・




          これほど、椿らしい椿に出会うと




          もう悩む事などはふっとばして「椿」を撮る




          ちょっとした遊びや含みがなく




          葉も花も生真面目咲いている




          ならば・・と生真面目に撮ってみるか・・と




          う~~ん撮り手とのギャップが大きすぎたか・・




          生真面目さよりつまらなさが勝ったかなっ!






コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

お洒落な街であった!



          パリジェンヌ・・パリマダムと言えば・・




          誰もがおしゃれと決め込んでいたけど




          ところが見かけるのは簡単Tシャツ・よれよれジーンズ




          この街にきてガラッと変わった印象




          さり気なく歩いている人もお洒落




          お年を召したパリマダムもお洒落




          なによりも目を引くのが黒人・・かっこいい!!




          なぜならここはパリ一番のセレブな街パッシーだから









コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »