goo blog サービス終了のお知らせ 

Tomotubby’s Travel Blog

Tomotubby と Pet の奇妙な旅 Blog。
でもホントに旅 Blog なんだろうか?

本のレビュー (2006~08年)

2003-10-01 | サイト・マップ
ブログ内の本のレビューです。2003~05年分はこちら
山上たつひこ「中春こまわり君
伊坂幸太郎「グラスホッパー」「魔王
カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」
広瀬正「マイナス・ゼロ
水上勉「五番町夕霧楼
諸星大二郎「バイオの黙示録
リチャード・ブローティガン「あらゆる動きは止まりかたの一変形にすぎない
外薗昌也・作/別天荒人・画「明日泥棒
梶尾真治「美亜へ贈る真珠―梶尾真治短篇傑作選 ロマンチック篇」
梶尾真治「タイムトラベル・ロマンス―時空をかける恋 物語への招待」
Treasure Chests
吉岡実「吉岡実全詩集
アラン・ロブ=グリエ「快楽の漸進的横滑り (Glissements progresifs du plaisir)」
四方田犬彦「ハイスクール1968
岡庭昇「身体と差別
平岡正明「官能武装論
塩見鮮一郎「弾左衛門とその時代」「江戸の頭車善七
アーサー・C・クラーク「2001年宇宙の旅
カート・ヴォネガットJr.「パームサンデー
丸尾末広「パノラマ島綺譚
谷崎潤一郎「春琴抄
莫言「紅い高粱
本多勝一「中国の旅
乙一「The Book
ユリイカ2007年11月臨時増刊号「総特集 荒木飛呂彦---鋼鉄の魂は走りつづける
岡田健太郎「旅行人ウルトラガイド 客家円楼
鶴田謙二「アベノ橋魔法☆商店街
Paul Bahn / John Flenley「Easter Island, Earth Island」
中西多香/レオン・カ・タイ・文、都築響一・責任編集「Souvenirs from HELL 香港式・冥土のみやげ
ジョルジュ・ディディ=ユベルマン「ヴィーナスを開く
川端康成「眠れる美女
Arnaud「Le Cere Anatomiche della Specola di Firenze」「Le cere e le terrecotte osteriche del Museo di Storia della Scienza di Firenze
トマス・ハリス「ハンニバル・ライジング
レム・コールハース「錯乱のニューヨーク
大村次郷「新アジア漫遊
立川直樹 / 森永博志「シャングリラの予言」「続シャングリラの予言」「続々シャングリラの予言」(「団塊パンチ」連載)
北中正和「毎日ワールド・ミュージック 1998-2004
Sarane Alexandrian「Surrealist Art
船戸与一「金門島流離譚」(「瑞芳霧雨情話」所載)
山内直樹・編「ぬっとあったものと、ぬっとあるもの―近代ニッポンの遺跡
古龍 陸小鳳伝奇シリーズ「金鵬王朝」「繍花大盗」「決戦前後」
Wang Qing-zheng, Fan Dong-qing, Zhou Li-li ; translated by Lillian Chin, Xu Jie「The Discovery of Ru Kiln / a famous Song-ware kiln of China」
ガルシア・マルケス「百年の孤独
ヤン・ビョンソル「嫌日流
Vicki Gold Levi / Steven Heller「Times Square Style: Graphics From The Great White Way
Gilles Aillaud「Complete Lithographic Work 1978-1989」 (ArT RANDOM 39)
Shinro Ohtake「America」 (ArT RANDOM 1)
「大竹伸朗 全景 1995-2006」図録
デヴィッド・カンター「心理捜査官 ロンドン殺人ファイル
浅田次郎「中原の虹」
崔基鎬「韓国 堕落の2000年史
鈴木琢磨「テポドンを抱いた金正日
バリー・ユアグロー「セックスの哀しみ
ニコルソン・ベイカー「中二階
岸本佐知子「気になる部分
朽木ゆり子「フェルメール全点踏破の旅
ジェームズ・モーガン「マティスを追いかけて
ベンジャミン・フルフォード「暴かれた9・11疑惑の真相
西尾維新「ANOTHER NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件
中嶋嶺雄・編「歴史の嘘を見破る 日中近代史の争点35
平井敏晴・著、岡本敏子・監修「岡本太郎が愛した韓国
羅貫中「粉粧樓・胡奎賣人頭
デイヴィッド・マレル「廃墟ホテル
四方田犬彦「白土三平論
平野久美子「台湾 好吃大全
上原善広「被差別の食卓
デズモンド・モリス「裸のサル―動物学的人間像
吉岡実「首長族の病気」(詩集「紡錘形」所載)
吉岡郁夫「身体の文化人類学―身体変工と食人

本のレビュー (2003~05年)

2003-10-01 | サイト・マップ
ブログ内の本のレビューです。2006年以降のレビューはこちら

フリードリッヒ・ニーチェ・著、適菜収・翻訳「キリスト教は邪教です!~現代語訳『アンチクリスト』~
勝谷誠彦・編「ベトナムへ行こう
アンリ・カルティエ=ブレッソン「De qui s'agit-il?
浅田次郎「珍妃の井戸
凌海成 著、余斌華・李衛東 訳「最後の宦官―溥儀に仕えた波乱の生涯 上・下
賈英華 著、林芳 原著、NHK出版 訳「最後の宦官秘聞―ラストエンペラー溥儀に仕えて
張愛玲「傾城の恋
ジョルジュ・バタイユ「エロスの涙
白土三平「決定版カムイ伝全集
宮田珠己「私の旅に何をする。
李力保民・編「説日語
南九州観光調査開発委員会「さすが南九州格付けガイド (2005-2006)
谷川晃一「がらくた桃源境
三島由紀夫「天人五衰」(『豊饒の海』第4巻)
陳舜臣「曼陀羅の山~七福神の散歩道
谷崎光「てなもんや中国人ビジネス
莫言「白檀の刑」
ダン・ブラウン「ダ・ヴィンチ・コード」
ヘンリー・リンカーン「隠された聖地~レンヌ・ル・シャトー マグダラのマリアの聖地を巡る謎を解く
荒俣宏「レックス・ムンディ
A. Arthus Bertrand「空から見たパリ
新約聖書
澁澤龍子「澁澤龍彦との日々」
鄭大均「在日・強制連行の神話
野村進「コリアン世界の旅
金石範「火山島
しまおまほ「しまおまほのひとりオリーブ調査隊
莫言 「白い犬とブランコ(白狗秋千架)」
麥人杰 「狎客行 九真陰經
金庸「鹿鼎記」と武侠小説
中野美代子「あたまの漂流
村上春樹・吉本由美・都築響一「東京するめクラブ 地球のはぐれ方
三島 由紀夫著・谷川渥編「三島由紀夫の美学講座
中原佑介「現代芸術入門
吉田光彦・高橋克彦「ばく食え
荒俣宏「ゑびす殺し」
谷崎潤一郎「金色の死
谷川晃一・ねじめ正一共著・乙雅一写真「タイガーバーム・ガーデン」
江戸川乱歩「パノラマ島綺譚」
呉承恩「西遊記」
小野不由美「十二国記
ギャヴィン・メンジーズ「1421 中国が新大陸を発見した年
滝沢馬琴「南総里見八犬伝
羅貫中・施耐庵「水滸伝」
山口文憲「香港 旅の雑学ノート
杉原たく哉「中華図像遊覧
中島敦「李陵
胡暁子「日本人が知らない『日本の姿』―シンガポール財閥総帥夫人からの警鐘
可児弘明監修 九龍城探検隊写真・文 寺澤一美絵「大図解 九龍城
伊藤俊治「バリ島芸術をつくった男 ヴァルター・シュピースの魔術的人生
宮本隆司「九龍城砦 kau lung shing chai」「九龍城砦 kowloon walled city
Greg Girard「City of Darkness~Life in Kowloon Walled City~
池澤夏樹 「ハワイイ紀行【完全版】
小池真理子 「狂王の庭
宮嶋茂樹 「不肖・宮嶋 金正日を狙え!
宮田珠己「晴れた日は巨大仏を見に」
中野美代子「チャイナ・ヴィジュアル―中国エキゾティシズムの風景」「西遊記―トリック・ワールド探訪
毛綱毅曠・藤塚光政「詠み人知らずのデザイン

音楽のレビュー (2010年~)

2003-10-01 | サイト・マップ
ブログ内の音楽のレビューです。
「Henry "Junjo" Lawes - Volcano Eruption」
Frankie Paul「Worries In The Dance」
Frankie Paul「Pass The Tu Sheng Peng」
Frankie Paul「Fire De A Mus Mus Tail」
Frankie Paul「Love Somebody」
Teddy Pendergrass「When Somebody Loves You Back」
Sugar Minott feat. Carroll Thompson「Make it with you
Bread「Make it with you
Courtney Pine feat. Carroll Thompson「I'm still waiting
Diana Ross「I'm still waiting
Mica Paris feat. Courtney Pine「Like dreamers do
Mica Paris「If I love U 2 Nite (Nellee's Club U 2 Nite Mix)
Mayte feat. Prince「If I Luv U 2Nite
王菲「夢中人
Cranberries「Dreams
The Mamas and The Papas「California Dreamin'
キャンディーズ「夢のカリフォルニア
Dennis Brown「Things In Life
Nino Rota「Gelsomina
Caetano Veloso「Gelsomina
夫妻雙雙把家還
Ambitious Lovers「Ponta De Lança Africano (Umbabarauma)
Jorge Ben(Jor)「Ponta De Lança Africano (Umbabarauma)
Sting「Englishman In New York
Shinehead「Jamaican In New York
Roo'Ra「Koreana In New York
Touré Kunda「E'mma
平井堅「CANDY
Chuck Brown「Love Theme from The Godfather
Kid Creole & The Coconuts
Saint Etienne「Only Love Can Break Your Heart
Jason Mraz featuring Ximena Sariñana「Lucky Suerte
The King Khan and BBQ Show「Invisible Girl

音楽のレビュー (2007年~09年)

2003-10-01 | サイト・マップ
ブログ内の音楽のレビューです。
Joe Gibbs 12" Reggae Discomix Showcase
Ozzy Osbourne & Was (Not Was)「Shake Your Head
Ozzy Osbourne, Kim Basinger & Was (Not Was)「Shake Your Head
Madonna & Was (Not Was)「Shake Your Head
Was (Not Was)「Hey King Kong
Was (Not Was)「Man vs. The Empire Brain Building
Mitch Ryder「What Become Of The Broken Hearted
Boy George「What Become Of The Broken Hearted
Jimmy Ruffin「What Become Of The Broken Hearted
Was(Not Was)「From The Head To The Heart
城みちる「イルカにのった少年
Nusrat Fateh Ali Khan「Dum Dum Ali Ali Kar
Colourbox「Baby I Love You So
Jacob Miller「Baby I Love You So
New Age Steppers「Fade Away
Junior Byles「Fade Away
Ranking Joe「Fade Away
New Age Steppers「Love Forever
Bim Sherman & Jah Wosh「Love Forever
Robin Guthrie「Carousel
Bally Sagoo「Chura Liya」「Mera Laung Gawacha
Paititi「Ice Cream Blues」「MacGuffin?
相対性理論「地獄先生
Seun Anikulapo Kuti & Egypt 80「Many Things
荒井由美「海を見ていた午後
Prince「Lotus Flow3r
Keziah Jones「Nigerian Wood
Keziah Jones「Million Miles From Home
Keziah Jones ライブ 復習・2(セットリスト)
Bim Sherman meets Horace Andy And U. Black「In A Rub-A-Dub Style
Steely & Clevie「Old to the New」(Deluxe Edition)
Mallu Magalhaes「Mallu Magalhaes
Antena「Noel a Hawaii
The Neville Brothers ライブ
Dennis Brown「A Little Bit More
Joe Gibbs「Scorchers from the Mighty Two
Dennis Brown「Money in My Pocket / Cool Runnings
Shocking Blue「Venus
Bananarama「Venus
Keziah Jones「My Kinda Girl
Björk「Jóga
Bootsy Collins Tribute to the Godfather of Soul (Fuji Rock Festival '08) ライブ
Asha ライブ
Jason Mraz「Make It Mine
Todd Rundgren ライブ
The Rascals 「Peaceful World
Was (Not Was) 「Boo!」
Marvin Gaye 「What's Going On」(無人島に持って行きたい一枚)
Augustus "Gussie" Clarke「DREAD AT THE CONTROLS DUB
"Gussie" Clarke「GREENSLEEVES 12" RULERS - MUSIC WORKS 1987-'91
Was (Not Was) The Jazz Cafe Live Video
Gregory Isaacs「Night Nurse」 (Live at Reggae Sunsplash 1983)
Black Uhuru「Sponji Reggae」(Glastonbury 1982)
Sagittarius Band「Fade Away
Mikey Dread with UB40「Roots and Culture」(1983)
UB40「King / Food For Thought
Jimmy Cliff「The Harder They Come
THE QUARTET コンサート
Mighty Diamond「Pass The Kutchie
Low vs Diamond「Heart Attack
Soul II Soul「Keep On Movin'
Marisa Monte コンサート
Marisa Monte「Mais」「A Great Noise
Marisa Monte「Beija Eu
Bembeya Jazz National
David Bowie「Young Americans」Special Edition
ENDLICHERI☆ENDLICHERI「Neo Africa Rainbow Ax
George Clinton & the P-Funk All Stars「If it ain't on P-Vine, it ain't P-Funk!
Parliament「Chocolate City
Trouble Funk「トラブル・ミックス
James Brown「Papa's Got A Brand New Bag
Pigbag「Papa's Got A Brand New Pigbag
James Brown「The Payback Mix
James Brown「The Payback CD
Deep Forest「Sweet Lullaby」

音楽のレビュー (2003~06年)

2003-10-01 | サイト・マップ
ブログ内の音楽のレビューです。

MAMMA MIA! THE MUSICAL
Bitty McLean ライブ
Various「Old Skool Young Blood Volume 1
Bitty McLean & The Supersonics「Bitty McLean On Bond Street
Marisa Monte「Infinito Particular」「Universo Ao Meu Redor
Senor Coconut and his orchestra「Yellow Fever!
細野晴臣「泰安洋行
Jack DeJohnette and Foday Musa Suso「Music from the Hearts of the Masters
Bill Evans「At The Montreux Jazz Festival
Todd Rundgren「Nearly Human
Juanes「La Camisa Negra
Dread Zeppelin「Jah La Palooza-Live
Miles Davis「Kind of Blue」(無人島に持って行きたい一枚)
Djeli Moussa Diawara コンサート
高木ブーとモーニング娘。・ココナッツ娘。・藤本美貴・石井リカ「ハワイアンで聴くモーニング娘。シングルコレクション
Beatles「Sergeant Pepper's Lonely Hearts Club Band
Paul Weller「Stanley Road
Brian Wilson「Gettin' In Over My Head
Eric Clapton「Me and Mr Johnson
WAS (NOT WAS) London Live
The B-52's「Love Shack
Sinead O'Connor「Throw Down Your Arms
Raul Midon「State Of Mind
John Zone「凌遅 LENG TCH'E
Aswad「African Children
Sugar Minott「Good Thing Going
Joshua Redman Elastic Band「Momentum
Pat Metheny / Ornette Coleman「Song X: Twentieth Anniversary
Keith Jarrett「Eyes Of The Heart
Yellowman「King Yellowman
Mikey Dread「In Memory (Jacob,Marcus,Marley)
Black Uhuru「I Love King Selassie
Bob Marley & The Wailers「Africa Unite
Bob Marley & The Wailers「Live!
Bob Marley & The Wailers「Uprising
Gregory Isaacs「Cool Ruler」(Compilation)
Gregory Isaacs「Night Nurse
王靖雯 珍蔵集 迷人小姐
MAXIMO PARK 「A Certain Trigger
王菲「菲靡靡之音
PRINCE「Sometimes It Snows In April
SoulⅡSoul「Keep On Movin'
James Blood Ulmer「Are You Glad To Be In America?
アグネス・チャン「草原の輝き2005
Bootzy’s New Rubber Band 「Live in Japan 1993
The Alan Persons Project「I Robot
Massive Attack「Karmacoma
Fertile Ground 「BLACK IS...
「Keziah Jones Live」
JAGATARA 「ニセ予言者ども
スアール・アグン 「ジェゴグ」公演
BALLY SAGOO 「BOLLYWOOD FLASHBACK
王菲 (Faye Wong) 「将愛 (It's my style)
Yuki ALANI Yamauchi & Maki Uehara「Hawaiiana - Classic Suite Ⅰ/Ⅱ



レストラン(国内・東京以外)のレビュー

2003-10-01 | サイト・マップ
札幌
蟹料理「札幌かに本家

小樽
喫茶ホール「北一ホール」
寿司屋通り「おたる政寿司」「中善

栃木
餃子「ホワイト餃子 栃木店

川崎
焼肉店街「セメント通り(コリアタウン)」

横浜
鉄板焼ステーキ「あざみ野うかい亭」
台湾家庭料理「秀味園」(中華街) アットホーム空間
海員閣」(中華街) 焼売が美味しい
清風楼」(中華街) 炒飯が美味しい
広東料理「同發本館」(中華街) 焼き物が名物
カヤトースト 「KAYA TOAST」(中区吉田町)2006年6月閉店
ロコモコ丼「Sam Choy's」(西区みなとみらい)
刀削麺「麺源郷」(中華街大世界)
擔仔麺「度小月」(中華街大世界) 2006年11月中華街大世界のリニューアルを機に撤退
中華デザート「果香」(中華街大世界)

江ノ島
生しらす丼「江之島亭」「食堂いのうえ」「しらす料理専門店 とびっちょ」
海苔羊羹「中村屋羊羹店
女夫(めおと)饅頭「紀の国屋本店

苗場(FUJI ROCK FES.限定)
ワレメ天国「ところ天国

長野
九一そば「今むらそば

名古屋
シロノワール「珈琲所 コメダ珈琲店」

大阪
スイーツ「冰館(ピングァン)」(なんば)
串かつ「だるま」(新世界)
うどん「道頓堀 今井」(道頓堀)
たこ焼き「会津屋」(玉出)
いか焼き「桃谷いか焼き」(桃谷)

レストラン(国内・東京)のレビュー

2003-10-01 | サイト・マップ
ブログ内のレストランのレビューです。海外はこちら


東京
中華粥「香港ロジ」(渋谷)
香港麺 新記」(三宿)
ラーメン「ホープ軒(旧・ホームラン軒)」(大塚)
マレーシア料理「JOM MAKAN」(銀座)
長崎ちゃんぽん・皿うどん「桜ん坊」(渋谷)
台湾料理「麗郷」(渋谷)
中国宮廷家庭料理「家菜」(六本木)
煲仔飯「天一煲」(六本木)
小籠包「新亜飯店」(大門)
エジプト料理「ネフェルティティ東京」(目白)
カヤ・トースト「ヤクン・カヤ・トースト」(江東区豊洲)
台湾肉包「鹿港」(世田谷区世田谷)
モロッコ・スペイン料理「弦巻茶屋」(世田谷区弦巻)
ワゴンサービスの飲茶「香港ガーデン」(港区西麻布) 2006年閉店
モロッコ料理「ル・マグレブ」(世田谷区二子玉川)
エジプト料理「エル・サラーヤ」(新宿区三栄町)2005年8月に渋谷から移転
フィリピン煮込み料理「バンダナ」(駒沢公園)
餃子「スヰートポーヅ」(神田神保町)
餃子「餃子老店 泰興楼」(八重洲)
餃子「開楽」(池袋東口)
煮込み「かっぱ」(駒沢公園)
韓国料理「ワンス」(この回は新宿店)
韓国家庭料理「妻家房」(この回は日本橋店)
スイスカフェ&スイス料理(要予約)「CHALET-SWISS MINI」(谷中)
焼肉「陽山道」(上野)
ナポリピッツァ「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」(永福町)
台湾火鍋料理「天香回味 薬膳火鍋専門店」(日本橋)
内蒙古自治区火鍋料理「老湯火鍋房」(渋谷)
台湾屋台料理「鬍鬚張魯肉飯」(渋谷)
台湾茶藝館「月和茶」(経堂)
中国家庭料理「魯園菜館」(経堂・祖師谷・狛江)
イタリア料理「スケベニンゲン」(銀座)
ハワイアン・バー「BOO's Bar HALONA」(港区麻布十番) 2006年7月に閉店
アメリカ料理「ハードロックカフェ上野駅HP(ナチョスが好き)
ベトナム料理・フォー「Com Pho」(下北沢)
上海料理・上海蟹「上海朝市」(神田神保町)
シンガポール料理「海南鶏飯」(千代田区三崎町)
メキシコ料理「FONDA DE LA MADRUGADA」(渋谷区神宮前)
エチオピア料理「アビシニア再開するとも聞くが、今のところ閉店のよう
台湾料理「台南担仔麺」(水道橋)
海鮮料理「鴻星海鮮酒家」(台場)
台湾料理老舗「山珍居
台湾料理「霞舫ニ号店
創作台湾料理「呉さんの厨房」(新宿)
糖朝」(港区青山)
刀削麺「安泰楼」(五反田)
飲茶「翠園酒家」(港区新橋) 2006年閉店
Blue♪Note」(港区青山)
カレーライス「パク森カレー」(渋谷道玄坂)
カレーうどん「古奈屋
スープカレー「マジックスパイス」(下北沢)
牡蠣「GRAND CENTRAL OYSTER BAR & RESTAURANT」(港区港南)
イタリア料理「IL MULINO NEW YORK」(港区六本木)

レストラン(海外)のレビュー

2003-10-01 | サイト・マップ
ブログ内のレストランのレビューです。国内はこちら


【中国】
北京
中国宮廷料理「仿膳飯荘
中国宮廷家庭料理「家菜
薬膳料理「時珍苑」

厦門
好清香大酒楼
土笋凍「天河 西門土笋凍
豆花・芒果牛冰「多福豆花
厦門料理「厦門鷺江賓館 観海中餐庁
花生湯・点心「黄則和花生湯店

香港
広東料理「記酒家(ヨンキーレストラン)」金牌焼鵝が絶品
ケバブ「MIDNIGHT EXPRESS

澳門
エッグタルト「瑪嘉烈蛋撻店(Cafe e Nata)」
エッグタルト「澳門安徳魯餅店(Lord Stow's Bakery)」
飲茶「翠園酒家

【台湾】
台北
スイーツ「冰館」(台北小吃食べ歩き7)
スイーツ「古早味豆花」(台北小吃食べ歩き6)
魯肉飯「丸林魯肉飯」(台北小吃食べ歩き5)
傳統安平豆花」(台北小吃食べ歩き4)
擔仔麺「度小月」(台北小吃食べ歩き3)
小籠包「鼎泰豐」新店(台北小吃食べ歩き2)
北京料理「北平都一處」(台北小吃食べ歩き1)
「建成圓環美食館」

九份
牛肉麺「九分老麺店」(九份小吃食べ歩き6)
鳳梨酥「李儀餅店」(九份小吃食べ歩き5)
「九重町 風味餐房」(九份小吃食べ歩き3)・(九份小吃食べ歩き4)
絶景レストラン「古窗
茶藝館「九份茶坊
茶藝館「阿妹茶酒館」(九份小吃食べ歩き2)
頼阿婆芋圓」(九份小吃食べ歩き1)

台中
太陽餅「阿明師老店太陽堂

台南
冬瓜茶「義豐冬瓜茶」(台南小吃食べ歩き3)
蝦捲「周氏蝦捲」(台南小吃食べ歩き2)
スイーツ「同記 安平豆花」(台南小吃食べ歩き1)
台南美食小吃導覽」(へんな日本語)

【韓国】
Seoul
参鶏湯「援助参鶏湯(원조삼계탕)

【Singapore】
チリクラブ「珍寶 Jumbo Seafood Restaurant
ペッパークラブ「Palm Beach Seafood Restaurant
カリークラブ「国際海鮮市場及酒楼 Seafood International Market & Restaurant
フードコート「FOOD REPUBLIC
海南チキンライス「天天海南鶏飯
飲茶「Teahouse (中国茶楼)」
海南チキンライス「Chatterbox Coffeehouse
ハイティー「The Fullerton Hotel
カヤトースト「亜坤
インドシナ料理 「IndoChine Restaurant

【Vietnam】
Ho Chi Minh
Hard Rock Cafe SAIGON」(偽・2007年末存在しておらず)

Hue
しゃぶしゃぶ「Am Phu

Ha Noi
Bobby Chinn
カフェ「Au Lac Cafe

【Thai】
Bangkok
「Hard Rock Cafe BANGKOK」

【Canada】
Montreal
エチオピア料理「Nil Bleu

【USA】
New York
ベーグル「PICK-A-BAGEL
テーマレストン「JEKYLL & HYDE CLUB」
ビッグ・ポーションなイタリア料理「CARMINE'S

Las Vegas
Red Square
Noodle Asia(如意麺家)
Little Buddha
「TAO (道)」

Big Island, Hawaii
ロコモコ「Ocean View Inn

【France】
Mont Saint Michel
ふわふわオムレツ「Hotel La Mere Poulard

【Greece】
Heraklion, Crete
「」
Oia, Santorini
「Ambrosia & Nectar」
Firostefani, Santorini
「Mylos cafe」
Fira, Santorini
「Selene」

ホテル(国内)のレビュー

2003-10-01 | サイト・マップ
ブログ内のホテルのレビューです。おすすめのホテルとは限りません。海外はこちら

【日本】

全国秘湯番付
小樽グランドホテルクラシック(小樽)
大平ホテル(蔵王)
ホテル恋する惑星(高崎)(ここは泊まってません)
Hotel The Rock 九龍城(埼玉・入間)(ここは泊まってません)
新宿プリンスホテル
旅館オリエンタル(横浜中華街)
岩本楼(江ノ島) HP
ホテル醍醐 (天王寺)
六甲山オリエンタルホテル (神戸) HP
霧島新燃荘(鹿児島・新湯温泉)1(ここが入口かも)
ぬくもりの宿 妙見 石原荘 (鹿児島・妙見温泉) HP
忘れの里 雅叙苑 (鹿児島・妙見温泉)5(ここが入口かも)10HP
霧島いわさきホテル
指宿いわさきホテル
霧島ホテル

ホテル(海外)のレビュー

2003-10-01 | サイト・マップ
ブログ内のホテルのレビューです。おすすめのホテルとは限りません。国内はこちら

【韓国】
Ferris Flotel (釜山)(転覆により廃業、宿泊不能)
Hotel Commodore (釜山) HP
Hotel Concorde(慶州)

【北朝鮮】
柳京ホテル(平壌)(工事凍結中、宿泊不能)

【中国】
北京竹園賓館(北京・鼓楼大街)
北京新北緯飯店(Beijing Rainbow Hotel)(北京・天橋)HP
前門建国飯店(北京・天橋)
北京天子大酒店(Beijing Son of Heaven Hotel)(北京燕郊開発区)
人民大廈(西安)
龍門賓館(上海)
上海金茂君悦大酒店(上海)
海上花園酒店(Marine Garden Hotel)(厦門)
鷺江賓館(厦門)
東海酒店(厦門)
雲湖賓館(雲南省陽宗海)
珠海国際会議中心大酒店 (珠海) HP
珠海粤海酒店 (珠海) HP

【香港】
重慶大厦(Chungking Mansions) 参考HP
香港金域假日酒店 (ホリデイ・イン ゴールデンマイル香港)

【澳門】
葡京酒店(Lisboa Hotel) HP
澳門假日酒店(Holiday Inn Macau) HP

【台湾】
圓山大飯店 (台北) HP
金瓜石の藝桟(金瓜石) HP
九重町客棧(九份) HP
台南商務会館(台南)HP(へんな日本語)
大億麗緻酒店(台南)HP
漢來大飯店(高雄)HP

【ベトナム】
Sofitel Metropole Hanoi(ハノイ)
Hotel Majestic Saigon(ホーチミン・シティ)
Saigon Hotel(ホーチミン・シティ)

【タイ】
The Library Hotel Koh Samui Island(サムイ島島)

【マレーシア】
The Datai(ランカウイ島) HP

【シンガポール】
Meritus Mandarin Hotel HP
Raffles Hotel HP
The Fullerton Hotel HP
Berjaya Duxton Hotel HP
ショップハウスのホテル・リンク
Goodwood Park Hotel HP

【インドネシア】
Chahaya Dewata Resort Hotel(バリ島・ウブド)HP
Pertiwi Resort & Spa(バリ島・ウブド)HP

【フランス】
シテ島サン・ルイ島のホテル・リンク(パリ)
Ibis Paris Charles de Gaulle Aéroport / Terminal(シャルル・ド・ゴール空港) HP
Hotel La Mere Poulard(モン・サン・ミッシェル)

【イタリア】
Hotel Turner(ローマ)(へんな日本語)

【ロシア】
Hotel Metropol Moscow (モスクワ) HP

【アメリカ】
The Helmsley Park Lane Hotel(ニューヨーク)・2
The Plaza(ニューヨーク)
Luxor(ラスベガス)
Planet Holywood Resort & Casino(ラスベガス)
Hard Rock Hotel & Casino(ラスベガス)
Palms(ラスベガス)
Venetian(ラスベガス)
Rio(ラスベガス)
Casino Royale and Hotel(ラスベガス)
Mandalay Bay(ラスベガス)
The Hotel Monaco(サンフランシスコ)
The Fairmont Orchid Hawaii (ハワイ島 コハラ・コースト) HP

【エジプト】
Sofitel Le Sphinx Cairo(ギザ)
Paradise Golden 5 hotel Hurghada(ハルガダ)

【フレンチ・ポリネシア】
Sofitel Motu Bora Bora(ボラボラ島) HP
Le Meridien Bora Bora(ボラボラ島) HP
Sheraton Hotel Tahiti(タヒチ島) HP