Tomotubby’s Travel Blog

Tomotubby と Pet の奇妙な旅 Blog。
でもホントに旅 Blog なんだろうか?

リオの巨大円錐建築

2012-03-31 | ラテンな America レゲエな Jamaica
夢に出てきた円錐建築に少し似ている教会。Catedral Metropolitana do Rio de Janeiro (The Cathedral of Rio de Janeiro)




from Jorge Lascar's Flickr


from Jorge Lascar's Flickr

04月03日




02:07 from Twitter for Android 巨大円錐教会があるのなら、巨大円錐酒場があってもいい。と、ふと思った。
02:12 from Twitter for Android 巨大円錐フードコートってどうだろう? 底面の縁に沿ってお店、中央部にはテーブルが並ぶ。
by tomotubby on Twitter

来日記念ということで

2011-10-31 | ラテンな America レゲエな Jamaica
10月30日
Carlinhos Brown はオマケ



14:51 from Tweet Button
New!! "Ainda Bem" Marisa Monte


15:03 from Tweet Button
来日記念ということで Marisa Monte & Adriana Calcanhotto "Beijo Sem"


15:15 from Tweet Button
Tantinho - Carlinhos Brown


15:21 from Tweet Button
Magamalabares - Carlinhos Brown



10月31日




19:50 from Twitter for Android
アドリアーナ・カルカニョット、太ったな。別人みたいに見えた。
by tomotubby on Twitter

西山審議官に捧げる歌

2011-03-29 | ラテンな America レゲエな Jamaica

左のジャケ絵が原子力安全・保安院の西山英彦審議官(左:before 右:after)に見えてきた


ラストライプ音源「Live Forever: September 23, 19」試聴したけど、荒削りでぐいぐい行く頃と違って、円熟の極みというか、なかなかよろしいです。Bonus Tracks 付きの限定盤出るまで待とう不如帰。

=======================================
保安院、経産省から分離へ=推進と規制、同一組織に問題―原発事故受け、政府・民主
時事通信 3月30日(水)17時16分配信

政府・民主党は30日、東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、原発に関する安全行政を抜本的に見直す方針を固めた。東電や経済産業省原子力安全・保安院の初動対応が遅れた原因を徹底分析するとともに、事故が終息に向かえば、具体案の検討に入る。菅政権内では、原子力の推進と規制の両部門が同一組織にあることで、「安全面のチェックが甘くなっていた」との見方が広がっており、保安院を経産省から分離する方向で検討する。
保安院は経産省の外局で、原子力施設の設置許可や保安検査などの安全規制が主な業務。2001年の中央省庁再編で、旧科学技術庁などに分かれていた原子力業務を一元化する形で設置された。ただ、同省には、原発を推進する資源エネルギー庁もあり、当時から「アクセルとブレーキを同じ役所が握るのは問題」との指摘があった。原発を抱える福島県の佐藤雄平、新潟県の泉田裕彦両知事はかねて、保安院の分離を政府に求めていた。
こうした中、対応の遅れから原発事故は深刻な事態に発展。菅直人首相は30日、首相官邸で会談した福島瑞穂社民党党首から保安院の分離を求められ、「これだけの事故があったのでしっかりとエネルギー政策を議論する。保安院の体制を含めて当然議論になる」と検討を表明。民主党幹部は「組織の見直しは必要。少なくとも経産省から保安院を分離すべきだ」と明言した。 


【Twitter 拡張版】 Dubblestandart w/ Lee Perry & Ari Up 「Chase the devil」

2010-12-04 | ラテンな America レゲエな Jamaica
12:18 from web
.@sika_50 @antique_spica 最初、これのことかと思いました→ Dubblestandart w/ Lee Perry & Ari Up feat. David Lynch- Oxygen 8 http://t.co/YwGCcDt via @youtube



12:22 from web
わたしはリンチ抜きのこっちが好き Dubblestandart Lee Perry & Ari Up - Chase The Devil http://t.co/tIBRJ69 via @youtube



12:33 from web
もちろん Max Romeo オリジナルの Chase the devil http://t.co/sBYGkns via @youtube



12:37 from Tweet Button
☆実況凄くいい Mad Professor - Chase The Devil Dub - Incubator @ Caracas 6 http://t.co/ixRGbXE via @youtube



17:10 from web
Jean Michel Jarre の Oxygen Part 8 でした @sika_50 こんな接点あったんでしたっけ。Oxygen 8ってのも何だか聞き覚えがあります。 後ほど聴きます。
by tomotubby on Twitter

エル・ソラール

2010-07-28 | ラテンな America レゲエな Jamaica
なかなかかっこよく撮れた一枚。エル・ソラールはルチャ・リブレの関節技のマエストロ(らしい)。体の皮膚の弛みからして結構年取ってるように見えた。今回、やはり年配のネグロ・ナバーロを相手に両者でメキシコ独特の関節技を掛け合う試合を見せてくれた。まさに、体で覚えました。という感じ。メキシコでは、日夜技の開発に勤しんできたに違いない。YouTube を見ていたら、若き日のエル・ソラールがタイガーマスク(初代(らしい))と試合して肩の関節を脱臼して負けてしまうという悲しい録画を見つけてしまった。当のタイガーマスクも今回の「ルチャ・フィエスタ2010」に友情出演していたが、マスクをしていてもやはりお年のようで、体は見る影もないくらいに太っていた。沢山の過去録画を見るに、若き日のタイガーマスクはアニメ同様強かったんだな。と少し感動した。



「LUCHA FIESTA 2010」のポスター

2010-07-24 | ラテンな America レゲエな Jamaica
「FONDA DE LA MADRUGADA」の食事のスペースは地下深くにあり、そこまでにはスペイン語のサイン、赤いタイルに植物が配された廊下のような導入部、曲がりくねった長い長い下りの階段が続く。

それらからは日常にまみれた日本の要素は廃され全てメキシコ風に設えられている。

ゲストはわくわくしながら時間をかけて、想像を絶する地下の祝祭空間に潜っていくのである。











この日は予約もせずに開店前に着いてしまったため、食事の時間まで少し待った。

私は壁に貼ってあったポスターを見逃さなかった。

どうやら日本メキシコ交流400周年ということらしい。

いや、そんなことじゃない。

ルチャ・フィエスタ 2010。

前にメキシコで見れなかったルチャ・リブレが後楽園ホールで行われるようなのだった。

それも翌日に。

メヒコのタコ料理

2010-07-22 | ラテンな America レゲエな Jamaica


前にもこのブログで紹介したことのある原宿のメキシコ料理店「FONDA DE LA MADRUGADA」でタコのソテー「Pulpo Al Ajillo」を食べる。地中海に面したスペイン発祥の料理なのだろうが、イベリア半島から遠く離れたメヒコの地でもタコを食べることはあまり知られていないと思う。「元祖 日の丸軒」で食べた無国籍料理風「ナポリ風タコのトマト煮」とも似たテイスト。

マイケル・ジャクソンのレゲエ関係

2010-06-06 | ラテンな America レゲエな Jamaica
もうすぐ6月25日。早いものでもう一年が経とうとしている。いまだに謎に包まれたままの最期で、彼の人生を振り返って謎にメスを入れたような著作もいくつか目にしたが、私にとってはそういうことが既にどうでもよくなってきている。死後も踊って歌える稀有なるエンターテイナー、ゴシップまみれのポップの神としての一面ばかりがクローズアップされてきた感があるが、今後は遺された膨大な録音をもとに歌って踊れるソウル・シンガーとしての一面が評価されることになるのではないかと思う。

と感じたのはほかでもなく、ここ最近、彼の「Thriller」による大ブレイクより前の、つまり「Off the wall」以前の曲を耳にすることが多いからである。

ある日HMVで「Rock with you」がボコーダーを使ったようなえらくエレクトロニックにアレンジされたのがかかっていて、また新しい Remix ヴァージョンが作られたのかと思ったが、どうも本人の声質とは違うようであった。気になってスタッフに聞いてみたが、去年話題になった 東洋系の Stevie Hoang が歌っているということだった。この曲はCDには含まれておらず、例のごとく iTune 限定リリースだったらしいが、他のシンガーとのコンピCDに収められているらしい。なかなか秀逸なカバーで、私はこの曲だけ iTune で買ったのだった。ライブの一部を YouTube に発見。



本題のレゲエ関係に移るが、このブログでVol.1 ~3 を紹介した「Joe Gibbs 12" Reggae Discomix Showcase」の Vol.4 と Vol.5 を先日渋谷で見つけた。Yard Style が数多く収められているのは、前三作と同様である。Vol.4 では恐らく Dennis Brown の「Your Man」が目玉なのだろうが、嬉しいのは Ruddy Thomas & Welton Irie「Shake your body down to the ground」、Derrick Lara & Trinity「Don't stop till you get enough」と、1978年にヒットしたザ・ジャクソンズとMJのカバーが二曲続くこと。カバーはともに1980年発表で、当時、MJのソウル・シンガーとしての人気がジャマイカにおいてもいかほどだったかが窺い知れる。


The Jacksons「Shake your body (down to the ground)」


Ruddy Thomas「Shake your body down to the ground」(without DJ)


Michael Jackson「Don't stop till you get enough」


Derrick Lara & Trinity「Don't stop till you get enough」

なお、この Derrick Lara という女性シンガーには、「Rock with you」のカバーもあるが、こちらはイマイチかも。



それから、つい最近リリースになったのが Hiroshi Fujiwara & K.U.D.O presents 「Michael Jackson / Jackson 5 Remix」。世界唯一の公式リミックスアルバムということで何やら快挙らしい。MJが変声期前のモータウン時代の選曲で、レゲエアレンジにふさわしい曲が選ばれている。何より嬉しいのは、このブログでも触れたことのある Sugar Minott がカバーした「We've got a good thing going」が冒頭に入っていること。なおCDの初回盤にはオマケでダブ・アルバムがついてくる。両方とも各所に仕掛けがあることで、ありがちな単調さは回避できていて、何度も聞きたくさせるところが何よりエライと思う。




3/27日 アグスティン・ペレイラ・ルセーナ公演セット・リスト

2010-03-29 | ラテンな America レゲエな Jamaica
抜けているところ、間違っているところ、多々ありましたが、Tanny 谷本雅世さんから完全版を教えて頂きました。感謝。やはり大事な曲をいろいろ忘れていました...

第一部
Agustin Pereyra Lucena(g)
01. Despues De Las Seis [La rana]
02. Tema Medieval [La rana, Acuerdos]
03. Tema Barroco [La rana, Puertos De Alternativa]
04. Pequeño vals [Puertos de alternativa] (Baden Powell)
05. Sambaden [Miradas]
06. Baden-Baden [Acuerdos]
07. Confines [Acuerdos]
08. Ultimo Llamado [Ese Dia Va A Llegar, Acuerdos]
09. Garota De Ipanema [Ese Dia Va A Llegar]
10. Desolacion [Miradas]
11. Rue Descartes Rue de Katz ??
12. Transparente [Miradas, 42:53]
13. Un Tres De Dos [Acuerdos] (Lucho Gonzales & A.P.L.) (Baden Powell)
14. Pra Que Chorar [Climas, La rana]
15. Canto de Ossanha [St] (Baden Powell & Vinícius de Moraes)

第二部
Agustin Pereyra Lucena(g)
Guest: 松田美緒(vo) 久家菜々子(fl) 沢田穣治(b)
01. Agua Serena [Miradas]
02. Choro Insolente
03. Vuelo Amazonico
04. Planicie (El Llano) [Puertos de alternativa, 42:53]
05. La Espera [Miradas]
06. Doralice
07. Por Eles [42:53]
08. Lamento No Morro ~ A Felicidade(Antonio Carlos Jobim)
09. Avarandado (Caetano Veloso)
10. Luna Clara [42:53]
11. Vem Viver
12. Aqualera Do Brasil [Acuerdos]
13. Chega De Saudade
14. Samba Do Aviao [St, La rana]
15. Encuentro Casual (w/ Ryota Komatsu(bandoneon)) [Climas]
16. O Barquinho
17. Cego Aderaldo

Discography