昨日 尼崎の娘の所へ 我が家から100歩も歩かずにある バス停へ
始発のバスの時間 外は真っ暗
もうすでに 数人の方が並んで待っておられる
東の空には 細~い三日月が出ていた
バスが 三宮へ着く頃 6時半になれば 外も少し明るんで来た
JRに乗り換え 尼崎で階段を上がろ降りして 宝塚線に乗り換え
ひと駅先の 塚口で またまた 階段を上がり
娘の マンションへと 向かう
乗客の流れに添って 階段の上り下りが まだ 出来る 大丈夫
この健康を 維持したいものだと 思いながら・・・
7時過ぎに 到着
今の時期 マスクをして 行きましたが 早速に 手を洗い
旦那さんも 孫も まだ寝ていましたが
声をかけ 挨拶のみで また寝てしましました
早速に 娘の作ってくれた サンドイッチを 一緒に 頂きました
我が家では 見れない 衛星放送の 7時半からの 朝ドラを見て
終わると すぐに 今回の目的 お土産を手に
前回は 出勤する娘と一緒に 家を出ましたが
今回は 10分ほど 早く 一人で 駅へ
上手く乗り換えが 出来
前回より 30分も早く 9時過ぎに 帰宅できました
東京へ 出張だった娘のお土産と
金沢へ 遊びに行っていた 孫の お土産
残り物だけどと パンとお菓子とお饅頭も
昨日は JRの 券売機の押し間違いで 駅員さんに声を掛け
買いなおしてもらったり
娘のマンション 入口の受けつけの機械のボタン 部屋番号を押し間違え
気がつき 応答されなかったので 事なきでしたが・・・
足腰は まだ大丈夫だと 思うのですが 脳の老化は 進んで来てると 実感!!
娘に お母さんの認知度の確認にためにも
度々 出ておいでね と 言われれば 納得もする 私です(´・ω・`)