友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年も 富有柿が 届きました

2018-10-31 06:19:00 | 日々の暮し

秋も深まり 10月も 今日でおしまい

朝夕 もう寒くなって 起きるのが 辛くなってきました

 

 

今年も 和歌山に住む 長女の娘婿 の 両親から 

和歌山・九度山の 富有柿が 届きました

 

 

 

夫の大好物の 富有柿  立派な粒です

 

 

7月には 和歌山・荒川の白桃 が 

そして 12月になると 有田の ミカン と

娘が結婚して以来 十数年  毎年 年に3回  季節の果物 の お届け物

ありがたいことです 感謝!! 

 

 

 

 

 

神戸市役所 横の 国内初 の 花時計  昨日の朝 7時50分 頃です

 

今年1月から 毎月 この花時計 を 見ながら 

西国三十三所霊場巡り 三宮の集合場所へ 行っていましたが 

 市役所の建て替えの為 11月下旬に撤去 東遊園地に 移転するそうで

今回は バラの花 でした

 

30日 第10回目 の 西国霊場 滋賀県の30番・長命寺 と 31番・竹生島へ行ってきました

お寺の様子は (*^-^*)ノ~~マタネー 次に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の家庭菜園 今年は順調に生育

2018-10-29 06:01:06 | 家庭菜園

10月も 今日を含め あと3日 

昨日 早朝の様子です 10月28日(日) 6時半 ようやく 日の出 の 時間です

 

稲刈りが終わり 朝夕の冷え込みが身にしみ 一気に秋が深まりました 

 

 

毎朝 散歩を兼ねて 歩いて 家庭菜園の畑へ  9年目の冬野菜 我作としては 順調です

 

 

 

9月上旬に 苗から 育てている スティックセニョール(茎ブロッコリー)です

植えたすぐには 葉っぱの裏に びっしりと並んだ蝶ちょの卵 3枚もありました

取り除きましたが  どこから来たのか まだ青虫が 時々いるんです

 

 

こちらは 普通のブロッコリー

こちらにも 青虫が 目に付くことがあり

毎朝 目を光らせて 葉っぱを裏返し 調べています

 

 

白菜です 昨年は 結球始めた時に 気が付かなかった為 全てに虫が付き 全滅でしたが・・

 

 

今年は 早くから 虫取りをしたので 結球が始まりました

 

 

 

種を蒔いた大根も 間引きをして 順調です

昨年 大根も 中心の芽を虫に食べられ まともに 生育せず イマイチの収穫でした

 

もう 3~4cm の 太さに なってきました

 

 

 

種を蒔いた ほうれん草 と 菊菜 肥料不足なのでしょうか 緑の色が 薄いです

ほうれん草はまだ収穫していませんが 菊菜は3度 先を摘んで 天ぷらやお下しにして食べてます

 

 

5月に植えたさつまいも 両畝端をそれぞれ 掘ってみましたが  もう少しの成長を期待

 

 

 

只今 植える場所が無く  来春収穫する 絹さやエンドウの種を ポットに 2,3日前 蒔いています

芽が出て ある程度成長すれば 移し替えましょう

 

 

まだ夏野菜の ししとう を 抜かずに置いています

今でも 白い花が咲いてます

 

 

10月末の夏野菜の収穫です シシトウ と オクラ と 小さな最後の地這えのキュウリ  

 

一週間程前は 地面を這って 地熱で 育っていましたが もうおしまいです

 

 

外は まだ暗いです 後 30分ほどしてから 今朝もお散歩に行きます 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100歳の姑が 老人保健施設に 入所して 早一年 

2018-10-27 06:13:35 | 日々の暮し

昨年 6月 99歳の時 支援1だった姑 ですが

脳出血の為 動けなくなり リハビリ病院でも 回復せず 

介護4の認定を受け 昨年10月下旬より 老人保健施設に入所して

早くも 一年が 経ちました

 

今年 の 1月 施設のトイレで 倒れて 左大腿骨を骨折 下半身麻酔で手術  

前回 6年前 右大腿骨骨折の時は リハビリに励み

3ヵ月後には 杖を付いて歩けるようになったのですが・・・

 

今回は 100歳になったので もう歩けなくてもいい と リハビリの意欲もなく

3月 施設に戻っても 一人で立つことも出来なくなり

最近は 食事の時以外は ベッドで寝てばかりです

 

長男の嫁である 私  毎週 お店の定休日に 洗濯物の 交換に 施設に行っています

昨日 は 寒くなってきたので ウールのひざ掛け や 粗相して汚れ洗濯していた座布団 も 持参

 

 

 

一年前 入所当時の事を ブログで振り返ると

 時間が掛かっても  一人で車椅子に乗り降りが 出来ていましたが・・

今は 食堂への 移動の時のみ  その時に使う 姑専用の車椅子です

 

 

今は ベッド上でも 体を起こすことも 座ることも 出来ないくらい 気力・体力 ともに 弱ってきていますが

行くと 私の顔は分かり 「忙しいのにご苦労さん」 と 言ってくれ

今回は 首に 持っていった 小さなショールを 結んであげました

何時も 15分ほど 話をして 帰るとき 手を振ってくれる姑です

 

 

穏やかな 日々の経過 まだまだ 大丈夫な 気がします

昨年6月  姑が 家を離れて以来 私自身は 一週間に 一度の訪問で

三度の食事などの 世話が無く 随分 楽になりました

 

最近は 100歳の人も多くなり  長生きも ありがたいですが

本人も 周りも 辛いものがあります

この状態 いつまで 続くのかしら・・・・ヽ(´▽`)/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子お揃いの ジャンバースカート と ギャザースカート と 手提げ袋

2018-10-26 06:13:40 | 製作日記

制作日記が 続きます

 

ここ3年 毎年 夏に 東京に住む母娘のお揃いのワンピースを お母様に頼まれて 縫っていましたが

先日  これからの季節に着るようにと ウール地を 持参され 

まずは シンプルな 親子ペアーの ジャンバースカート です 

 

 

お揃いのポケットが アクセント

 

 

後ろ ママの分は ファスナー  お孫ちゃんの分は 生地と一緒に購入されたハートのボタンをつけました

 

 

 

同じ  ウール生地の 色違い で ウエストゴム入り 前で結ぶひも付き の ギャザースカート も できました

 

 

シンプルな 後ろです

 

 

 

残りの生地で 組み合わせ こちらも お揃いの 手提げ袋 

 

 

裏地用に と 購入された 赤いチェック が 映えます

 

 

 

以上 6点の 勢ぞろい

 

 

取りに来られたお母様 お孫ちゃんのスカートの出来栄えに 可愛い!! 可愛い!! と 大喜び

お話をすると 今まで 私は娘さん親子のと 思っていましたが

東京に住む息子さんの お嫁さんとお孫ちゃん ものですって  ξ(✿ ❛‿❛)ξ  

 

 離れて暮らしているので 何もしてあげれないからと  姑として お嫁さんとお孫ちゃんが 喜ぶものを と

既製品でなく わざわざ 生地もデザインも 自分で決めて 縫い上がったものを プレゼント

優しい 姑さんなんですね  ヽ(*´∀`)ノ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白地に赤い小花がある 紬から作った作務衣

2018-10-24 06:09:27 | 製作日記

最近 お洋服の寸法直しで 何度か 来店され お話をするうちに

今回 初めて 着物のリホームを頼まれました

 

可愛い柄の 白地の紬 若い時 友達に貸したことがあったけど

持参された彼女は 一度も着た事が無かったとか  若かりし頃 仕立てた着物から 作った作務衣

 

お母様が 一人暮らしから 老人施設に入居されていて 着物がとても好きだったけど

もう着ることが ないと 思っていられたようですが

「派手の柄でも 作務衣にすると これからの季節 寝巻きの上からも 着れますよ」 と 

お話したのが きっかけで  作った 作務衣の上下です  

 

 

 

 

 

 

 

昨日 縫い上がり お電話すると すぐ取りにこられ その足で 施設へ

昼食の時に 早速上着のみ 着て お食事場所に 行かれたそうです

お母様もとても喜ばれ  施設の方たちからも お声をかけられました と

お電話をしてきてくださいました

 

 

後 お母様の 大島紬と紬  2枚も 作務衣にと 預かっています

親孝行の お手伝いをさせてもらったようで 私まで 嬉しい気持ちになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする