友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西国33ヵ所巡礼ツアー 2回目 午後の様子

2014-10-28 06:03:18 | 日々の暮し

西国33ヵ所巡礼ツアーの続きを早くアップしなければと 思いながらも・・・

 

その間 阪急交通社の四国遍路 3巡目の5回目高知県へお泊まりのお参りツアーに参加したり

孫が文化祭で英語部の「アナと雪の女王」の英語劇に出演したので 上海から娘が2泊で帰国したり

忙しく過ごしていて  すっかり間が空いてしまいました/(-_-)\

 

 

 

取り敢えず 西国33番巡礼ツアーの 2回目の午後のお参りの写真を並べてみます

 

昼食後 バス移動10分程で 

第2番札所 紀三井山 金剛宝寺 (紀三井寺)

山門の目には土産物屋さんが並ぶ参道 

 

石段「結縁坂」の途中に 豪商・紀伊国屋文左衛門を結婚と出世へと導いたエピソードが書いてある

 

石段途中  上り右手には 三井水の一つ 清浄水の小滝が

 

登りきると 関西で春を告げる早咲の桜で有名な境内 左手に本堂

 

 本尊・十一面観音菩薩が祀ってある本堂

 

 

以前訪れた時には 無かったが 本堂と向かい合って 仏殿が

 

仏殿の中には  高さ12メートル 重さ30トンとか 巨大な大千手十一面観世音像

 

 

左端仏殿3階の赤い手すり と 和歌の浦を望む絶景

 

 

 

次に バス移動30分 紀の川市に  第3番 風猛山 粉河寺の 大門

 

仁王像が迎えてくれる

 

次に 四天王像が迎えてくれる 中門があり

 

参道を進んで行くと 西国札所 最大級の本堂が見えてくる

 

お手洗い所も素晴らしい!!

 

 

蓮のお花から お水が・・・

 

 

本堂  と 枯山水のお庭

 

西国札所最大級の本堂 絶対永久秘仏の本尊・千手洗眼観世音菩薩安置させているそうです

 

 

 

 以上   今回のお参りは 2番から4番の3ヵ寺  

和歌山インターから高速で三宮まで 一時間半  割に早い帰宅となりました。

 

次回 5番から9番までは  今回西国参りをすると姉に言うと 

姉が途中まで廻っていて 抜けている朱印帳とお軸と笈摺の朱印をもらって欲しいと頼まれ

1、2回目を 3点セットの朱印をいただきましたが 5番から9番までは 済んでいるので

来月の3回目は お休みしようと思っています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国33ヵ所巡礼ツアー 2回目

2014-10-14 20:05:36 | 日々の暮し

10月10日(金)に 先月に続き 2回目 第2番から 4番までの3ヵ寺のお参りしてきました

晴れ日の10月10日 以前は 体育の日の祝日でしたが 今年は金曜日 

私にとって お店の定休日 およそ一ヶ月ぶりで 久々のお出かけです

 

7時に家を出て 先月から使え出した敬老優待乗車証(110円乗車)でバスに乗り

8時三宮集合 参加人数 40名に 先達さんと添乗員さん2名 バス満杯です

阪神高速の環状線から阪和道へ 高速を岸和田で下り 道の駅 “いずみ山愛の里”で トイレ休憩の後

 

今回は まず大阪府和泉市にある 第4番 槇尾山 施福寺 駐車場に 10時過ぎ到着

金剛杖の代わりに 夫の山行きの杖を持参し  杖を付いての山登りが始まりました

 

 

しんどい登り坂ですが 横には 目を楽しませくれる小さな滝

 

10分ほど登っていくと 大きな山門が建っています

 

山門手前に 疲れを癒してくれる 優しいお顔の 「迎え観音」 が・・・

 

立派な仁王さんが迎えてくれます

 

緑の木々の中 続く緩やかな石段を どんどん 登って行きます

 

登り口から 本堂に祀られている本尊・十一面千手千眼観音立像まで距離を「観音8丁」と言われる

約1キロの登り坂の道のり   6丁まで登ってきて 後 2丁 の道しるべ

 

このお寺 以前は 真言宗だったようですが 今は天台宗  

証でしょうか 弘法大師がこの地で得度したと伝えられている 剃髪所跡が祀ってあります

 

30分ほど掛かって 最後はきつい石段を上りきり やっと 本堂へたどり着きました

本尊・十一面千手千眼観世音菩薩

御詠歌:深山路(みやまじ)や檜原(ひばら)松原わけゆけば槇尾寺(まきのおでら)に駒ぞいさめる

 

 

 

本堂正面前の境内から 金剛山や 葛城山の山並みが広がっています

 

振り返り本堂をみると 本堂が修復された2色の屋根の色が気になりますが・・ 山の上 紅葉が始まっています

 

 

お参りの後 下りは楽です   降りてきて 駐車場近くに  弁財天が祀ってあります

 

 

奥へ行くと  小さいけれど見ごたえのある 満願滝

 

 

2時間程かかって お参りを終えた後  バス移動一時間かかり 和歌山マリーナシティへ

 

1時を過ぎて  阪急のツアーでは 初めて 黒潮市場の2階 お店での昼食です

 

午後からの2ヵ寺は (*^-^*)ノ~~ また次に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする