友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

逆打ち 四国遍路 初回最後は 屋島寺

2020-02-05 06:24:46 | 霊場めぐり

4年に1度の 閏年で 2巡目となる 初回のお参りの最後は

源平合戦で有名な景勝地・屋島の山頂にあるお寺 

香川県・高松市屋島東町

第84番札所 の 屋島寺です

 

山頂にある 広い駐車場 少し 歩くと 

駐車場から お参りする 赤い東山門

 

 

山門をくぐるり 右手には 

石で 造られた 天女の彫り物が美しい 器でしょうか?

 

 

境内の 柵の中にも 大きな石がゴロゴロと 並べられ

石の産地なんですね

ぞろぞろと 本堂へ 向かいます

 

 

本堂の右横には 箕山大明神が祀ってあり

赤い鳥居が並び 愛嬌のある 狸大明神が左右に

 

 

本堂前の 線香立ても 鬼が足元に居て 石で出来ています

 

 

第84番 南面山 先行院 屋島寺

宗派・真言宗御室派  開祖・鑑真和上  創建・天平勝宝5年(753)

ご本尊・十一面千手観世音菩 が祀ってある 

本堂

 

 

 

 

本堂の 正面には 二つの山門があり

今回は 見るだけ

 

6年前 2回目 ウオークの時は 

この山門を出て 石段と 坂道を 下山

下りたところで お昼時  讃岐うどんのお店で 昼食

その後 85番の八栗寺まで ケーブルに乗らず

またまた山道を上り 昨日 写真を載せた お迎え大師さまの 

ところまで 歩いた記憶が よみがえります

 

 

 

 

屋島寺での 本堂 と 大師堂の お勤めが終わり

初日 5ヵ寺の お参りが 4時を回って 終了

 

帰り 参道より 振り返り 

中央に写っているのが 本堂に隣接する宝物館

 

源平合戦の時に実際に使われたいたとされる源氏の白旗や 

土佐光起が描いた「源平合戦図屏風」、鑑真和上肖像など

たくさんの寺宝が展示されているそうですが

時間が無いので いつも 建物を見るだけ

一度 見学したいものです

 

 

駐車場へ向かう 途中の風景

 

 

4年前の風景 雨上がりだったので 珍しいこんな太い 虹が出てました 

 

 仏教の世界では、虹は釈迦が天上界から降りてきた際に通った道だとか・・・・

 

 

そして 逆打ち 初日 最後に頂いた 御朱印です

 

一日 1ヵ寺づつ 長々と 綴ってきた 初回の四国遍路

今日で やっと 終了です

 

2回目は 今月27日(木) 日帰りで 

第83番より 78番までの 6ヵ寺のお参り予定

また 良かったら 覗いて見てくださいね

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする