友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

丹波市の 円通寺へ

2024-07-22 07:04:42 | お出かけ

友が 連れて行ってくれた 

兵庫県丹波市氷上町御油にある

永谷山 円通寺(ようこくさん えんつうじ) 案内板

永徳二年(1382)正月、将軍足利義満が後円融天皇の勅命により

創建した曹洞宗の名刹であり、

年号の首字をとって「永谷山」と号し、

天子の宝号の1字をとって「円通寺」と名付け勅願所と定められた

御本尊は如意輪観世音菩薩像で

、後小松天皇より下賜されたものと伝えられています。

現在の本堂、庫院などの建築物は江戸時代に再建されたものです

(円通寺 HPより)

 

坂道を 上ってくると 池があり

樹齢何百年の 大杉が 迎えてくれます

 

 

 

坂道を 歩いてくると 山門をくぐらずに 中に入ってきておりました

 

 

写真を撮り 改めて山門 から 見る 正面です

両脇の池を 見ながら 石段を 上って行くと

 

正面に 本堂

 

左手に 鐘楼堂

 

御本尊・如意輪観世音が 祀ってある本堂へ参り

 

本堂 前には 石組の庭があり

延命地蔵菩薩さまが 祀ってあります

 

 

 

こちらが 本堂 

 

 

 

本堂の 左手の 祠には 不動明王様

案内板に 不動明王様を 「アチャラ」とも いうそうです 

 

 

本堂の 右手のお堂 の 前には

 

水琴窟のあり

竹筒に 耳を当てると 琴のような水音が 聞こえてきます

 

四角の水の落ち口は 「口」 

 

4つの 文字に なるんですね

 

 

本堂の後ろには 山はあり 緑一杯の景色を後に

石段を 下りていきます

 

 

 

帰りに もう一度 山門をくぐって 見ると

山門の前に 仁王像とは 違う 

持国天 と 増長天 が 祀ってあります

 

 

 

 

 

 

山門の前の お堂の中に 祀ってありました

滅多に出会えない 仏像ですが

思いがけない出会いに 感謝です

 

 

大慈大悲の 観音像や

 

市指定文化財の 宝庫でもあるんですね

 

こんな 可愛い句に ほっこりとして 帰路に付きました

友との ひさびさのお泊りでのお出かけ 存分に楽しんできました

集まる人数が 段々と 減ってきていますが

元気に 集まっる事が出来た今回も

仲間がいるって 有難いですわ(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西脇市 日本のへそ 日時計の丘公園 での お泊り

2024-07-21 06:42:48 | お出かけ

コロナで 暫く利用しなかった 西脇市の

日時計の丘公園の オートキャンプ場のロッジでの

お泊り 4,5年振りです

 

何時もの 長女の幼稚園時代のからの ママ友が

 

今回も 2,3ヵ月前に 予約してくれ

以前は 自分の車で西脇市まで 行っていましたが

今は 4人一緒に 彼女の車に 乗せてもらっての お出かけ

 

電車にて 何時もお邪魔する彼女の家に行く時より

一つ手前の 三木市恵比寿駅で下車

駅前ロータリには 釣竿を持った恵比寿像

 

こちらが 恵比寿駅

 

 

有馬温泉への道筋 湯の山街道にもあたります

 

暫く 待っていると 彼女の運転に 私も乗せて頂き4人で出発

 

途中 小野市のスーパーにて 夕飯の食材を買い物して

 

こちら 管理棟

昨日 10時過ぎのチェックアウトの時に写したもの

 

ロッジ棟が並ぶ 一番の奥の2階でのお泊り

 

3時のチェックインと同時に 手続きをしませ お部屋へ

まずは 持ち寄りの総菜で 乾杯🍺 

 

 

夜は 串カツの準備をして 各自準備したビールのともに 揚げたてを 

 

 

 

翌朝 窓から見ると キャンプ場も 賑わっていたようですが

ロッジ棟も 乗用車が 沢山止まっています

 

翌日は チェックアウトの10時まで ゆっくりと過ごして

まずは お泊りをすると 翌日 必ず訪れるお店 クワムラハム

 

製造直売店で ハムやウインナー 冷凍のコロッケなどをお土産に購入

 

 

その後 道の駅など あちこちを 訪れ

 

 

途中で 綺麗な小川で 梅花藻の咲いている場所へも 連れて行ってもらい

 

以前 もっと広い川でも 見た事がありましたが

今回は 白い花が少し小さかったようです

地元の方達が 綺麗に掃除をされたり 手入れをしておられるのでしょう

 

 

 

多可郡の 杉原紙の里 へも 立ち寄り

 

 

河原で 子供たちが 元気に遊んでおりました

 

土手から 放水も されていました

 

次は 青垣町の道の駅

 

 

夕方からの お祭りの準備中

 

次は 思いがけない お寺へ 連れて行ってくれました

 

 

駐車場から 少し 上っていきます

この続きは 又明日に(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良国立博物館にて 開催中の 空海

2024-05-26 07:03:10 | お出かけ

高野山金剛峰寺発行の月刊誌 「高野山」

親の代から 金剛峰寺に入会されている友達が

読み終えたのを 昨年11月号から

良かったら読んでみてね と

頂いておいます

 

其の4月号の 末ページに

 

生誕1250年 記念特別展 空海 の 割引券が付いており 

 

少額ですが 有難く 使わせて頂きました

 

1人だったので 展示についての話相手がないので

入口にて 音声ガイドを 借りての 鑑賞

見るだけなくは 分からない部分も

 言葉での説明で 随分 解かりやすくなり

 

音声ガイドだけの スペシャルな

あなただけに贈る空海のお言葉 なるものも 聞け

良いお言葉だったのですが

もう 記憶に残っていず 残念です

 

 でもこのお値段で 値打ちがあり 良かったです

 

今回展示の 作品名 具数 材質 時代 所蔵など 

図録も 販売されておりますが

今回は このパンフレットで 辛抱

 

 

 大勢の人たちの 流れに沿って 2時間近く 見て回り

心豊かになりました

 

見終えた後 外のお庭の 緑にも 癒されます

 

 

 

最後に 映像コーナーがあり 椅子に座って 

8分間ですので ゆっくりと 2度見ました

 

 

 外に出て 正面より 入口に写真を もう一枚

 

駅へ 向かう 途中 氷室神社があり

昨日 見たテレビに この神社が 映っており

冬の氷を 氷室で 夏まで蓄え

暑い夏の奈良の名物 かき氷りとなっているそうです

 

4時半も 過ぎると 奈良公園も 人影も少なく 静かです

 

興福寺・石碑の前には 行く時に気が付かなかった こんな木の根っこが

 

近鉄奈良駅 構内に入ると 丁度 三宮駅直行の快速急行も 入ってきました

 

2度乗り換え 2時間掛かって 7時前に 無事帰宅

 

ちょこっと 自分用の お土産も 購入

 

弘法大師・空海 KUKAI 

2時間余り 心地良い 時間が 持てて 感謝ですわ(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の定休日 午前中はグランドゴルフ 帰宅後 奈良国立博物館へ

2024-05-25 07:04:57 | お出かけ

昨日も 朝から 陽射しがきつくなってきて

9時からの グランドゴルフも 休憩タイムは 木陰です

 

参加者も10名と 多いのですが

ホール間が 短いので 全員一緒に

今回も 3ゲームを 楽しみ

11時前に ゲーム終了後 直ぐに帰宅

 

一週間程前に 駅の自動販売機で 購入していた

奈良・斑鳩 の 1dayチケットで 1人で奈良へ

 

 

以前にも 京都観光の時も 1dayチケットを

使用していましたが

窓口でチップ購入の手間がなく 割安だし

とても 便利な チケットです

 

11時46分の 上り電車に乗って 新開地へ

阪神電車に乗り換え 三宮からは 奈良直通の快速急行に乗り換え

2時間余り掛かって 近鉄奈良駅に 

改札口を出ると せんとくんが 迎えてくれます

 

駅構内 遠足の生徒さん達の 帰路の 時間帯のようです

 

地下から 地上に出ると 観光客がいっぱい

 

 

綺麗なお花が 立てられ

ひさびさ お目にかかる 噴水の上の方は ずうっと

お大師さんと思っていましたが・・・・

こちら 行基菩薩さんの 立像でした

 

今回 案内板を見て 行基菩薩さんなんだと 始めて気がつきました 

 

 

 

奈良駅から 東の方へ 歩いて 博物館へ

ここでも 遠足の子供たちと 出会います

 

 

 

奈良公園も 沢山の人出です

 

 

 

鹿も 木陰で 休憩中

 

 

以前 何度か 来ていましたが

ここ何年か ご無沙汰の 奈良国立博物館

5分程 歩いてくると 案内板がありました

 

 

 

 

 

午後2時を回っていましたが 少し 並んで 待って入館

館内の様子は 又明日に

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お呼ばれで 夫の従兄弟宅へ 

2024-02-20 07:17:14 | お出かけ

 近くに住む 夫の従兄弟で ただ一人残っている彼が

3年前に心筋梗塞になり

入院治療 医学の進歩で 復活

グランドゴルフが 出来るまで 元気なっていましたが

昨年 11月中旬から 調子が悪く再入院し

年末には 退院出来ましたが

 

夫婦友 グランドゴルフが 大好きだったのが

今は 心臓の働きが通常の5分の1してないので

歩くのが しんどくて

家の中では 歩けても 外出は 困難なので

もう グランドゴルフも出来ないようです

 

数日前に 従兄弟の奥様から お誘いで

以前から 時々集まって食事を共に

した事のある もう一人の従兄弟の奥さんも

お声を掛けたのですが 都合が悪く

結果 1人になりましたが

 

昨日 小雨が降る中 傘をさして 歩いて

約束の11時30分に お邪魔しました

 

門扉のある 立派のお家で 右手ドアが見えるのは

従兄弟が土木業をされていて 今 近い住む 長男さんが

後を継いで 今も 使っている事務所です

 

お庭も綺麗し 玄関先  右手には緑の鉢植え 

 

左手は 綺麗なお花が 色々と

 

 

お無いも持って来ないでね と 言われておりましたが

気持ち 先日 友達が届けてくれた 生ガキと

冬の間に 編んだいた アクリル毛糸のタワシを手土産に

 

 

 

玄関を 入り 台所 兼 食事のテーブルのある部屋へ

今回は 猪肉での鍋が 準備され

奥さんも 猪肉料理は 初めてと

スマホのレシピを見ながら 味噌味でのお鍋で

ビールが よく合いました

 

久々 3人での おしゃべりが 弾み

写真を撮るのも 忘れて

2人暮らしのお宅に 1人暮らしの私

時間を気にせず ふと気が付くと

なんと 夕方4時近くに なっておりました

 

 

裏に 畑があり 年末に収穫した柑橘類2種と

昨日収穫した 人参と サニーレタスを お土産に頂き

 

4時間半 食べて 飲んで おしゃべりと

また 来てね と 頼まれ

楽しい 時間を 過ごさせて頂きましたわ(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする