友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

チュニック と ブラウス

2013-08-31 19:21:14 | 製作日記
8月も今日でお仕舞い 9月に入っても 明日は日曜日で 2学期は明後日から

ちょっと一服って感じで 孫たちもなんだか一日得した感じ!!



暑かった今月 あまり頼まれ物もなく ゆっくりと盆休みが出来  お出かけもあちこち・・・。






でも月末 久々頼まれものがあり すぐに仕上げたチュニックとブラウス







両端っこに絞りの模様がある男物の兵児帯からです


バスト97センチと ちょっとボリュームのある方で 普通サイズなら 兵児帯の幅で片身頃にするのですが

身頃に 4分の1の幅を左右に足して直線断ち 肩も自然と馴染み いい感じ前にしあがています
 





裾の柄も前後同じで 襟ぐりが違うだけのシンプルなデザインです









同じ方の 羽織からブラウス ロングスカートの上に着たいので 丈は短め





これもゆったりサイズ  前後の襟ぐりが違うだけ 生地は横に使っています





超簡単 着物リホームでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫陶芸美術館

2013-08-30 11:21:44 | 旅行
日時計の丘公園でお泊まりをした翌日  今まで ほとんど自分の車で行っていたので

みんなで昨晩の残りものに パンやサラダなどの朝食を食べた後 会計をし (今回は ロッジ使用料と食材 合計4300円)

お店があるので 残念と思いながら一人帰ってきておりました。



でもでも 今回 乗せてもらっているし お盆の月だし ちょっと私にも休暇をと思い  皆と同じ行動を


朝食もおしゃべりしながらゆっくりと食べ 10時のチェックアウト  小雨が降っていていましたが

雨で猛暑がちょっと和らぎ 車 2台に分乗し 運転してくれる一人が 丹波で陶芸展をしているから行きたいと・・・




篠山市今田町上立杭にある 兵庫陶芸美術館へ






まさに 森の中の美術館





緑に囲まれています






それに立派な建物






パンフレット  入場料 一般600円 ですが 65歳以上は 半額+JAF会員5名までと あと一人はコープ神戸会員でもう50円引きと
特典をフル活用で 1人250円では入れました(#^.^#)







パンフレットの裏面と 入場券








日本の磁器生産は 江戸時代初頭  肥前・有田の地で伊万里焼として 始まったそうです

白地に青(藍色)で様々な模様が描かれた 直経40センチから 大きいものは80センチもある染付け大皿 


地下一階・一階・2階と 会場も広く 見応えのある伊万里焼の染付け大皿を堪能してきました。




記念にと ファイルを一点購入






休憩場所から見たお庭






お庭には 可愛いサギソウも咲いていて 










8月も 残りあと一日 猛暑だった夏もやっとあの雨から峠を過ぎて ぼちぼち秋の気配を感じるようになってきました。

このメンバーと 次ぎは関西3dayチケットの秋の発売日 10月25日に 高野山へお参りする予定です。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のへそ・日時計のおか

2013-08-29 13:15:53 | 旅行
16,17日と 四国遍路のお泊まりに続き  一週間後の23,24日と またまたお泊まりのお出かけをしてきました。


ことし3月にリニュアルさせた “東はりま日時計の丘公園” 


4月 花見の宴 の集まりとして 一回お泊まりをしましたが 今回近づくにつれ 道路標識が訂正され

“西脇市 日本のへそ 日時計の丘公園” となっており  東はりま より 日本のへそ の方がインパクトありますね。




今回 車に乗せてもらったので お昼12時過ぎの電車で 三木・恵比寿駅へ 

一人はお仕事があり 夕方合流しましたが 三木のいつものメンバー 5人で 途中のスーパーで

食材を買い込み 3時過ぎにチェックイン  今回はロッジの2階 6人部屋に宿泊



天ぷらの準備をして一休み







夕暮れ ベランダから見える風景  外灯が付いてます






夕方 久しぶりの雨 道路が濡れています






緑に囲まれた静かな良いところです








揚げたて 熱々の天ぷら  ビールが進みます








そうそう 天ぷら材料の中にアルミ箔に包まれている皮付きのさつまいも これ頂きものです

ブレブレの写真ですが チェックインの時 一緒になり挨拶をしたご夫婦とお子様連れが ベランダで バーベキュウをされていて

2階より 「美味しいですか? 私たち 天ぷらよ」と 声をかけていたんです・・・  



 




「もう終わったので 残り物です・・・」とお子様が持参    

頂いたお礼に こちらかも 揚げたての天ぷら お届け 喜ばれました!!



お部屋では  遅くまで おしゃべりが続き   楽しい時間が持てました(#^.^#)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国八十八ヵ所遍路ウオーク 6回目 その④

2013-08-25 20:57:36 | 旅行
二日目 午前中のウオークが終わり バスなかでお弁当を食べた後 午後の2ヵ寺のお参りはバス移動


1時間半ほど走り  バス駐車場より タクシーに便乗して 標高450メートルの神峰山の頂上近くに立つお寺へ

歩きでは “真っ縦”と呼ばれる急勾配の山道を登る土佐札所の中で有数の難所


第27番 神峰寺に到着





赤い仁王様が出迎えてくださいます






仁王門からも 160段の石段 両脇の日本庭園が美しい!!





緑の木々に囲まれた本堂





大師堂へ行く道には 真っ赤な炎を背負った不動明王





お大師様の石像が迎えてくれる





大師堂






帰リ道 石段を下りたところに 病気平癒に霊験あらたかな神峰の水が湧き出している

並んでペットボトルにお水を頂く











6回目最後のお参りは   第28番札所 大日寺  山門へ






境内には 立派な本堂と 六角堂





四角屋根の 大師堂





目、耳、口、鼻など首から上の病気にご利益があると言われている 薬師如来像が安置されている奥の院







以上 二日間で 7ヵ寺のお参りが無事終了

今月から始まったお泊り遍路 来月は高知でお泊り 29番から36番まで 8ヵ寺 待ち遠しいですわ(*´∀`*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国八十八ヵ所遍路ウオーク 6回目 その②

2013-08-21 19:40:58 | 旅行
午後一番のお参りは 食堂からも近い 徳島最後の札所 第23番 薬王寺です 




薬王寺の石柱と  山の中腹に薬王寺のシンボル・瑜祇塔(ゆぎとう)がそびえています






2年前に お参りした時の仁王門が・・・






あれ?? 前と違う?? そうなんですね 新しく建て替えられておりました






境内に入ると まず女厄坂・33段






次に 男厄坂・42段







厄除薬師如来さまが祀っておる本堂





本堂横から 還暦厄坂・61段






薬王寺のシンボル・瑜祇塔(ゆぎとう) 金色の海亀が柱の土台

 





そこから見る日和佐の海









昼食後一番薬王寺のお参りを終え  次ぎは土佐の国 室戸岬に向って2時間の移動です


続きは  又(o・・o)/~












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする