友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今朝の収穫物

2015-07-25 08:44:13 | 家庭菜園

先日 四国。中国地方に上陸した大型台風11号で 我が家の夏野菜も 大分痛めつけられ

きゅうりや ナスの収穫が激減

 

でも 毎朝 畑を行くと 何かを収穫して帰ってきます

 

今朝 取ってきたもので 数えてみると 12種類

 

まずは 初収穫は かぼちゃ と ごぼう

奥に 青ネギ と ゴウヤときゅうり

 

 

ゴウヤの影になり 久々収穫した薄い緑のニラ 

もう御終いの小さなズッキーニー2本  毎日2,3本取れるオクラ ナスも2本

 

 

今年は 落ちばえから何本も生えてきた大葉 毎日摘み取り いろいろな料理に重宝 

 生野菜のサラダに使うサニーレタスと 人参の葉っぱ

ミニトマトと 桃太郎の小さめのトマト

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のフラワーアレンジメント

2015-07-14 19:55:31 | 日々の暮し

 

先月は 最終の月曜日にお稽古がありましたが

今月は 第3週の別曜日が 「海の日」の祭日なので  一週間早く 第2週の 月曜日がお稽古となりました

 

 

夏らしく 今回は ガラスの器 

手持ちのガラスの器でも 良かったのですが・・・

久々 先生にお願いして 新しく ガラスの花器を購入

 

まず花材

 

左から

・ クルクマ

・ ドラセナ

・ アイビー

・ りんどう

・ スプレーバラ

・ ニューサイラン

・ トルコキキョウ

・テッポウユリ

以上  8種

 

今回の テーマ

はな‐くばり【花配り】

検索すると

「生花(せいか)で、花の根元を花器に安定させるための留め木。花留め。 」 と書いてありました

 

今回は  ニューサイランを 割いて 井形に組んで 花留めとします

 

これを ガラスの器に はめ込み 

 

 

井形の間に 花を差し込んで生けて  出来上がり

 

教室の 土間に置いて 上から 見ると

 

もう一枚

 

 

 

 

我が家の いつもの定位置です

 

 

 

一日経ち たっぷりとお水を入れると ガラス越しの ニューサイランも涼しげで 綺麗です

 

 

その時 後ろの方に生けていた バラを一輪抜き テーブルの鉢に アレンジしてみましたわヽ(*´∀`)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の花

2015-07-13 06:16:08 | 日々の暮し

 

5年目の 我が家の夏野菜  種類も いろいろ 数えてみると20種類ぐらいあるかな

 

この中で 今 花が咲いているのを撮ってみました

夏野菜の花って 黄色が多いですね

これは ズッキーニー 今年1本だけですが初めて苗を買って植えました

 

このお花は ゴーヤ

 

これはきゅうり

 

トマトも黄色

 

色は紫ですが 同じような形 のナス

 

 

今朝は開いて無かったオクラ ちょっと薄い黄色

 

ピーマンは 白い小さな花です

 

三度豆のお花も 可愛い

 

一番黄色で大きいかぼちゃの花 も 咲いてますが撮って無かったわ

 

この花たちの結晶 ズッキーニーと オクラは今日は取れませんでしたが 今朝 収穫したものです

  

 

ほぼ毎朝 畑に行っては なんらかを収穫

食卓を賑わして おります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ 公開放送 見学に

2015-07-06 07:34:17 | 日々の暮し

普段 自宅では  いつもラジオを聞きながら仕事をしています

殆どが NHKに周波数を合わせています 日曜日は 朝 10時から「歌の日曜散歩」があり

今回 7月5日に NHK神戸放送局での 公開放送があり

往復はがきで申し込んでいたところ 入場整理券が返信され

 

昨日 いそいそと お店お休みにして 8時すぎ 敬老優待バス券で 三宮へ  

車中 乗っておられたお隣の方が 偶然に同じ整理券を持参されていて  ご一緒に 会場へ

 

 

 

三宮から 神戸放送局までの途中 「生田神社」があり  茅輪くぐりを見つけ 参拝

 

10分ほどで到着    朝ドラ 「まれ」 のポスター

 

放送前に 司会者・金井直己アナウンサー が登場

 

 途中であった 音楽療法 「頭の体操」 ピアノに合わせて 歌いながら両手を動かす 

 

 

終了後  記念撮影  座席がお隣だった方と

 

10時5分から 11時50分まで 楽しいひと時 過ごしてきました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国33所霊場のお軸 完成

2015-07-02 08:30:19 | 日々の暮し

昨年 9月 姉に頼まれ 三分の一程残っていた 西国33所の朱印

バスツァーや 個人で出かけたりとして 5月18日 やっと全てが収まりました

 

当日 残っていたのは 2ヵ寺 三宮から出発のバスツアーで まずは30番・竹生島 宝厳寺へ

長浜港より 船で30分  竹生島に到着です

 

島に到着すると 直ぐに石段が待っていて まず本尊「弁財天」が祀ってある本堂への石段を登り

 

弁天さんより先に  ただいま工事中の 観音堂にお参りです

 

 

工事用の囲いの中へ 観音堂の入口

 

観音さまの お参りの後  都久夫須麻(つくぶすま)神社と 弁財天のお参りを済ませ

長浜港まで戻り

 

 

もう 一ヵ寺は 長浜から 南へ 近江八幡市 琵琶湖のほとりの山服にある 第31番 長命寺

参加者半数は タクシーでも 100段程 登りますが そこまで移動されましたが

残り半数は 先達さん先頭に 808段の石段を上っていきました

 

前回の観音正寺に比べると ちょっと少ない石段でしたが 登りがいがあります

 

タクシーの乗り降り場 ここから まだ100段

 

 

 

808段の石段を登りきると 

本尊・千手観音菩薩、十一面観音菩薩、聖観世音菩薩の三体が祀ってある本堂に到着 

 

 

茅葺きの立派な本堂です

 

 

本堂の横に建っている 三仏堂の説明文

 

釈迦如来・阿弥陀如来・薬師如来の三立像が祀ってある三仏堂

 

 

 

この長命寺のお参りで 満願となり 笈摺と 朱印帳は その週の金曜日に姉の家に行った時 渡しておりました

 

掛け軸は  我が家が 四国88所の掛け軸を表装してもらった大阪の業者さんに連絡し

我が家まで取りに来てもらい 6月下旬 仕上がりました

 

 

 

 

西国の朱印を託された時は 本人も分からなかった姉のすい臓癌が翌月に見つかり

開腹手術で リンパへの転移 只今抗がん剤治療中 頑張っておりますが・・・

 

先週 このお軸 届け 喜んでもらいました 少しでも 励ましになれば (*´∀`*)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする