友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

頼まれ物 薄手の生地で ジャケット の 仕上がり

2024-04-17 07:01:47 | 製作日記

最近は 頼まれ物をなく

二日前 ひさびさ おひとりさんの

着物リメイク 教室をし

昨日 アップしましたが

 

 

数日前 久しぶりに 今年 初めての

着る物の 頼まれ物です

 

これからの 日焼け除けに 又

冷房の効いた場所へ

出掛ける時に 着る

夏用のジャケットとストールを 

縫って欲しい と

薄手の洋服地を 預かりました

 

こちら 着物リメイクで 私用にと以前縫って 

店に 置いているジャケットです

試着してもらうと 寸法も ピッタリでしたが

随分前に縫ったので型紙が無く

今回 これに合わせて 型紙作成

 

 

 着物地だと 幅が決まっているので

裁断は簡単なのですが

幅・145cmのダブル幅で 長さ・2,5mの

幅の広い洋服地の裁断は

型紙の置き場所を

パズルのようで とても気を使います

 

仮縫いをして 一度 した後に 縫い上げました

 

 

幅いっぱいで 袖の分を裁断した 残りの生地で

とった ストールです

 

 

 

今回は 製図用紙で 残りの生地は これだけです

 

預かり物の仕立ては 年と共に 段々と

難しく感じるようになってきました

もう 人様の頼まれ物は お断りする方が 無難かなと・・・😢

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の 着物リメイク教室 

2024-04-16 06:47:22 | 製作日記

2020年の 逆打ちの四国八十八ヵ所の 

4年前 お参りの時の8月に 

知り合った 私より 10歳程 若い方が

着物リメイクに 興味があり

教えて欲しいとの事で

 

以来 時々 縫いたくなると

ライン交換で 日を決めて 来宅

ミシンで簡単な洋裁をされていた方ですので

 

解いた着物持参され

製図 裁断を教えてあげると

ほぼ自分で縫い上げ

縫い方のわからない部分のみを

又 教えてあげていました

 

昨年5月 以来 暫くご無沙汰でしたが

久々 年末に ラインが入り

 

以前の型紙を使って 縫ったベストの写真が添付

 

 

そして 先月 そろそろ 動こうかな との ラインで

 

私の空いている 4月15日(月)に 決めていると

 

前日 確認の ラインが 入り

 

 

久々に 昨日 今年初めての お教室です

 

気に入っているチュニックと 解いた着物を持参され

早速に 新聞紙で チュニックの寸法を計りながら製図

 

 

後身頃は ウエストで 切り替え ギャザー入り

前身頃は シンプルに 切り替え無し

袖ぐりの寸法を測り 袖の型紙も 作ります

 

解かれた着物 と 型紙で

 

着物の幅に合わせると 前身頃は 幅が足りなく

肩から 裾広がりに 型紙を 作り直して 裁断 

後の ギャザーの部分は おくみを部分を足して幅広く と

布の上に 型紙を合わせて 裁断方法を 決め

今回 裁断は 自宅ですると事で

この状態で 畳んで 持ち帰り

 

 

そして 私が 着ていた 兵児帯から縫ったベストが

気に入ったので 縫いたいとの 事

 

チュニックの線の引き方を 見ていたので 

ベストの製図は 彼女が 製図し 

型紙が できました

 

写真に ちらっと 写っていますが

年末に 彼女が 1人で裁断して縫ったベストを着て来宅

とても 綺麗に縫製もされ 優秀な生徒さんなんですよ(^^♪

  

 

バストは 2枚の 型紙で 縫えます

家に 兵児帯があるので 早速 縫ってみると

喜んでおられましたわ

 

普段 開店休業状態のなので

 頼まれれば お教室も 出来ます

9時半頃から お昼まで

おしゃべりも 楽しみながら

ひと時 過ごせましたわ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯から 手提げ袋・4点 と ポシェット型のスマホケース・7点

2024-03-31 05:10:49 | 製作日記

今日で 3月も お終い

ここ2,3日で 一気に気温が上がり

やっと 春本番となってきました

 

最近は 刺し子のはまっておりますが

その前に 販売用にと 帯から縫った

袋物と ポシェットを 作品を並べてみます

 

 

こちら 以前に帯の後ろの模様を使って

手提げ袋を縫った後の 前模様の部分が

残っていたので 帯幅の半分ずつを

 ポケットに使って 同じ形で縫った手提げ袋 2点

 

後は模様の無しで シンプル

 

 

こちらも 黒の帯の残り生地で 同じ形の手提げ袋

 

 

3点とも 裏地は 着物の生地を使って マグネットボタン付き

 

 

朱色に 色黒の線が 模様に入った帯の残り生地も

有ったので 底の部分を 切り取った残りを

輪にして縫い 2,5センチ幅の テープの持ち手を付けて

↑の 3点より 少し 大きめの手提げ袋が 縫えました

 

裏地は 洋服地の 端切れを使っています

 

 

 

 

同じく 帯の端切れと 沙織織の生地をポケットに使って

ポシェット型の スマホケース 

 

 

同じデザインで やはり帯地から 

 

 

一気に 7点 仕上げました

 

 気になっていた 手仕事を済ませ

今日から 1泊ですが 第3回目の 四国三十六不動尊巡り

 道後温泉でのお泊りで 

愛媛県の 7ゕ寺の お参りに 行ってきます

 

桜開花が ぼちぼち 聞かれますが

花見には まだちょっと 早いかも知れませんね(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解いたポーチの表地を ミニマットに縫い直しました 

2024-03-27 06:49:09 | 製作日記

先週の金曜日 友達の 使い古した刺し子のポーチと

刺す 絣の生地まで貰ってきて

早速 刺し子に取り掛かり

刺し子が出来き

一昨日 縫い上がったポーチをアップ

 

その時に 解いたポーチの裏地とファスナーは

再利用しましたが

刺し子の表地が 残っていたので 

 

縁は敗れた部分もありましたので

くれた彼女は 後は 処分してね と 言いましたが 

刺し子の表地は

しっかりしていたので こちらも再利用で

早速 手洗いをして 汚れを落とし

 

 手持ちの絣の生地を使い 

額縁仕上げにして

ミニランチョンマットに

縫い直しました

 

裏側は 絣の生地を 全面に縫って裏返して 完成

 

 

久しぶりに 刺繍をしている感覚で 楽しかったので

ネットで 刺し子の本を探して 

日曜日に午前中に 注文すると

翌日 絵手紙教室から帰宅すると もう 届いていました

 

縫い上がったミニマット 本と同じような 大きさですわ

 

 

昨日は 本を参考に 一日中 刺し子に没頭

今朝は ちょっと 肩が凝っているようです

腰痛と同じ 無理は禁物

分かっているのですが・・

作品として 縫い上がったら 又アップしますね(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺し子のポーチ 三日掛かって出来上がりました

2024-03-25 06:23:14 | 製作日記

先週の金曜日 友達のお家に行って

見本とポーチと 絣の生地を頂いて

帰宅した後 早速に

手持ちの刺繍糸で 見本を参考に

刺し始めた 刺し子

 

二日目 一日中刺し子に没頭

刺し子完成まで もう少し 残っています

 

三日目の昨日は 残りの刺し子を 刺し終えて

友達に もらったポーチの ファスナーと裏地を

再利用して したらいいからね と

言われていたので

早速 ポーチを解体

 

内側には カード入れも 縫付けてあります

 

刺しあがった表地と 解いた裏地を 重ねて

手持ちの絣の生地を バイアスに切って 縁の始末 

 

縁のバイアスの内側に ファスナーを ちくちくと 縫い付け 完成

 

表 裏 同じデザイン刺し子

 

片方には 中身が 飛び出さないように

ジャバラに縫った布も付いていたので 縫付けています

 

友達は お財布として 使っていたのですが

私が 今使っている 娘に貰ったお財布に比べ ちょっと大きいし

 

こちら 刺繍のお稽古をしていた頃に

刺繍をした後で 業者の方に 柔らかい皮を使って

仕上げたもらった ポーチよりも 大きい

直ぐに使用する予定がないので

刺し子の 第1番目の作品として

大事に とって置くことにしますわ(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする