友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中国三十三ヵ所観音霊場参り 七回目 その4

2017-08-31 06:29:27 | 霊場めぐり

17番札所・龍蔵寺で 精進料理の昼食を頂いた後

バス移動 20分ほで 市役所 や 県庁のある 山口市内の 中心に近い 山口市水の上町にある

 

第16番札所 正宗山 洞春寺(しょうしゅうざん とうしゅんじ)

境内に入ると このお寺の住職さんが 偶然居られ 添乗員さんと 3人  先頭に

 

 

山門を 額縁のように 本堂を 

 

 

納経所へ 向かう 添乗員さん  と 左手 観音堂へ向かう仲間

 

 

山門正面に 

 

 

聖観世音菩薩 が 祀ってある 観音堂 

 

 

境内にある 大きな菩提樹  

 

 

 

 

 

第7回 の 行程表 では 洞春寺 のお参りのあとは お泊りの萩温泉に移動 となっていますが・・

 

 

この洞春寺の東側に   西の京・山口 の 観光名所 一番の 瑠璃光寺 と 五重塔 が

広い 香山公園 中に有り ます

洞春寺から 瑠璃光寺への 移動中  うぐいす張りの廊下でなく 珍しく うぐいす張りの石畳  

 

 

瑠璃光寺の 案内板 

 

 

 

 保寧山 瑠璃光寺(ほねいざん るりこうじ) 山門

 

 

本尊・薬師如来  瑠璃光寺 本堂

 

 

お庭も 綺麗

 

 

 

 

 

 瑠璃光寺 の前には  国宝 檜皮葺きの 優美な 五重塔

西の京 山口のシンボルですもの  

瑠璃光寺の五重塔  一度来たかったのが 思いがけず 見ることが出来 感激!!

 

 

 

緑に囲まれ ほんとに 美しい!!

 

 

持参していた朱印帳に  ばっちり いただきました

 

この後 行程表の通り  お泊りする 萩へと 向かいます

では (*^-^*)ノ~~マタネー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国三十三ヵ所観音霊場参り 七回目 その3

2017-08-30 06:55:14 | 霊場めぐり

長府の 第19番・功山寺 のお参りを終えて 1時間余り 東に走り

2番目のお参りは  山口県宇部市小串にある

第18番札所 松江山 宗隣寺(ずいこうさん そうりんじ) 臨済宗東福寺派  

 山門

 

 

 

 山門の 正面に建っている 本尊・阿弥陀如来が祀ってある本堂

 

 

本堂の 左側に建っている 観音堂に お参りです

開山・創建 為光和尚 宝亀8(777)年

如意輪観音菩薩が 祀ってある 観音堂

 

 

 

檀家さんでしょう 暑い中 境内の草抜きの 奉仕活動をされていました

 

 

 

お参り後 納経所で 中国観音霊場の 住職さん同士 お友達で お話がまとまり 

 

 

 

住職さんの顔パスで 無料で このお寺のお庭を見せていただきました

 

 

 

 

 

本堂 裏の縁側より 眺めた  名勝宗隣寺庭園  左端から

 

中央  部分

 

左側

 

 

龍心庭 と 名付けられています

 

 

 

 

 

次は 東へ 山口市に入り 湯田温泉 に近い

山口市吉敷 にある 第17番札所 龍蔵寺  案内板 

 

 

石段を上っていきます

 

 

 

左手の 手水場で 手を清め

 

 

なんだか賑やかな山門  入口となって添乗員さんが 支払って

 

 

石段を上がると 山門の正面  馬頭観世音菩薩が 祀ってある 観音堂

 

 

 

境内 大きなイチョウの木が あります

 

 

 

 

 

鼓の滝を 見に行く途中にある 大きな不動明王さま

 

 

本堂の裏側に  滝壺に落ちる水音から 名付けられた  鼓の滝

 

 

 

 

 三段になって 滝の右側 ここにも 苔むした不動明王が 

 

 

アップで

 

 

美しい 見事な滝です 

 

 

 

昼食は このお寺で 精進料理を いただきました

 

 

午後からも 山口市のある 一度見たかった 五重塔 や

お泊りの 萩の町 散策と 盛りだくさんの 様子 は (*^-^*)ノ~~マタネー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国三十三ヵ所観音霊場参り 七回目 その2

2017-08-29 06:34:08 | 霊場めぐり

山口県には 15番札所から21番札所の7ヵ寺の札所と 

下関駅から 乗車された住職さんの 特別霊場・般若寺 の8ヵ寺があります

 

今回は 山口県 西から 順番に 7ヵ寺の札所のお参りです

 

JRの下関駅から 乗り込まれ まず最初についたのが長府観光会館の駐車場です

長門の国の国府があったところから 「長府」 と呼ばれるようになった 城下町 

観光マップをいただきました 

 

 

上の観光マップに書かれた①の駐車場から 壇具川の流れに 沿って 先達さん先頭に進んでいきます

 

 

綺麗に整備された歩道 鯉や鴨たちが います

 

 

マップの1番上の中央に 載っている 曹洞宗の お寺 

山口県下関市長府川端

第19番札所 金山 功山寺(きんざん こうざんじ) 総門

開山・創建 虛庵玄寂禅師  元応2(1320)年  

 

 

創建当初の総門をくぐると  左手に地蔵堂  先に 山門が見えます

 

 

 先頭を歩かれる住職さん

 

 

 

1773年に 再建された 屋根の反りが美しい 三門三戸二重門の様式

 

 

立派な山門  帰路に撮ったもので 山門の柱間より 仏殿が見える 

 

 

 

桧皮葺の重厚な建物  本尊・千手観世音菩薩 が祀ってある 国宝・仏殿

 

 

 仏殿の横には 釈迦如来が祀ってある 法堂

 

 

 境内にある 明治維新の風雲児・高杉晋作像 と 鐘楼

 

 

正面から撮った 29歳でこの世を去った 長州藩士  高杉晋作 イケメンです

 

 

境内にある 名水案内板 

 

 

 

 

 

開山 1320年と  中国観音霊場としては 新しい方ですが

歴史を刻む名刹 と 明治維新発祥の地として 見応えのある お寺でした

 

駐車場に戻ると  中国観音参りでなく  城下町長府の観光 として 大きな観光バスが 停まっていました

次は 19番・宗隣寺 です (*^-^*)ノ~~マタネー 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国三十三ヵ所観音霊場参り 七回目

2017-08-28 06:36:31 | 霊場めぐり

8月の観音さんのお参り 日中の一番暑い時間帯の2時半に家を出て

3時 三木・緑が丘  次に西神中央  明石 と乗り込み 何時もの顔ぶれが 13人と

お1人は フェリー乗り場で 待ち合わせ 男性4人 女性10人 今回全員14人が 揃いました

 

添乗員さんが 全て手続きをして下さり 6時から乗船

乗船の時の 通路から撮った  

北九州「新門司」⇔神戸「六甲アイランド」 やまと号 

総トン数:13,353トン 全長:195m 全幅:26,4m  旅客667名 

 

 

夏休み期間なので バス2代の 小学生の団体さんが 一緒

乗船と同時に 船内レストラン は その団体さんが食べられるので 一般は7時からとなり

4人部屋に入り 荷物の整理をすると 直ぐに 展望浴室へ

一番乗りのお風呂 気持ち良く 

入浴後 展望デッキに  出航前 六甲山の西に夕日の沈む時間帯

 

 

デッキの 西側 一昨年 夫と一緒に宮崎・高千穂峡へ行った時に乗ったサンフラワー号が 停泊

 

 

 

7時になり  船内レストランへ   サンフラワーのレストランは バイキングでしたが この船は

自分の好きなものを チョイスして精算   プラス ビール中瓶1本 ご飯無しの 私の夕食

比較的空いていたので 一時間半仲間とおしゃべりを楽しんでの 食事タイム

 

 

 

 

 

お船のエンジン音も 気にならず 寝れ 何時もの時間帯に目が覚め

6時からの 朝のレストランは貸切のようで  団体さん向けの朝定食を 頂き

 

 

 

7時 下船  このユニークな建物が 新門司港の フェリーターミナル

 

 

バスに乗り込み 関門海峡大橋の見える展望台で 一休み

 

 

関門海峡の西側の 眺望です

 

 

 

橋を渡り 下関に

 

 

 

JRの 下関駅に 向かい そこから 今回の先達さんが 乗車

来月にお参りする 山口県の特別霊場 般若寺・90代目の住職さんです

40代半ば とっても素敵な住職さんの 先達さん

楽しいお参りの様子は また(*^-^*)ノ~~マタネー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花 カヤツリグサ

2017-08-24 11:18:59 | 日々の暮し

昨日23日は処暑 8月も下旬に入り ツクツクボウシの鳴き声も聞こえて 暑さも峠を過ぎた時期ですが

今年は 連日の猛暑 まだ収まりません

 

 

朝の散歩途中で 畦道で取ってきた 野の花 カヤツリグサです

 

 

先月 倉敷で買った ミニ花器に 生けてみました

雑草・野の草ですが  爽やかで 涼しげに  大満足!!

 

 

 

そして 今日から  三木・緑が丘 午後3時10分集合  いつもと反対に 西神中央、明石と廻り

 六甲アイランド より 午後6時半出航のフェリーで  九州門司港に翌朝7時に 到着予定

下船後  山口県の 中国観音霊場 へ  お参りしてきます

 

退院後 より気難しくなった夫の世話や 姑の病院通い 家事から解放され

ひと時の生き抜き   2泊三日・土曜日の夜 帰宅予定   楽しんできま~す!!

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする