ALOHA!!
趣味の登山記録です。遡ります。
2025年4月9日(水)
丹沢大山(神奈川県)へ行ってきました。
なかなか機会が無く私には初の丹沢エリア、ずっと行きたいと思っていた大山、
Yちゃんが私の誕生日登山を計画してくれました。家族の体調不良と重なりこの4月に延期になりましたが
その甲斐あってお天気良く暖かく絶好の山日和でした☀
丹沢・大山フリーパス、小田急ロマンスカー利用であっという間。
伊勢原駅からバスで終点の「大山ケーブル」まで。
豆腐料理のお店や土産店が並ぶ「こま参道」を15分ほど歩きケーブル駅へ。
ここから男坂、女坂、と分かれた登山道があるのですが
病み上がりのYちゃんと久々登山の私、毎回リハビリ登山だねと笑いつつ
ケーブルカーで阿夫利神社下社までショートカット。
阿夫利神社下社を参拝、
下社前の枝垂れ桜、可愛い色と花びらでした🌸
「ラーメン」を横にしてしまったことでそのまま大山名物になった【ルーメソ】の暖簾(茶店は開店前)
も拝み、登山開始。
いきなり現れる急登の石階段。
階段終わると岩だらけの急登が続きますが木漏れ日か気持ち良い
夫婦杉や天狗の鼻突き岩など名所も楽しく、ぐんぐん進めます。
富士見平では真っ白な富士山を拝め、登りの疲れも吹っ飛びます。
山から見る富士山は最高!
その後も眩しい緑の中を進み、鳥居をくぐり
大山1252m登頂。
山頂の裏からまた富士山🗻
珈琲淹れてパンとおやつで軽くランチ♪
下山は見晴台の周回コースで出会った春の花たち。(調べましたが間違っていたら詳しい方教えてください🙏)
アセビ
シキミ
ダンコウバイ
スミレ
キブシ
ヤマザクラ
気持ち良い道進むと
見晴らし台のテーブル席は意外にも空いていて、展望をしばし楽しみました。
阿夫利神社下社まで戻り、
神社併設の絶景カフェ、茶寮・石尊へ
このテラス席が目当てですがさすがに空いてないだろうと思いつつ入店。
なんと、ソロのお姉さんが席をずれてくださりベストポジションに!(お姉さんありがとうございます🙏)
私は名物の 升ティラミスと珈琲を。
Yちゃんは ここでしか飲めないクラフトビール🍺
景色もご馳走で至福のひととき。
升ティラミスの濃厚かつ超クリーミーの美味しさにKO。人気があるの納得です。
登山後のご褒美スイーツたまらん😆
Yちゃんは黒ビールみたいな濃い阿夫利ビールにハマっておかわりしてました😆🍺幸せそう😆
ケーブルカーで楽々下山、こま参道の塚本みやげ店でシメの下山ビール🍻(まだ飲むんかい😆)
大山ビールと名物の大山豆腐。
柚子胡椒に温奴も味噌󠄀豆腐も味わえてこれまた至福のひととき。
歩いたご褒美と称して摂取カロリー多め、登山あるある😅
これも楽しみのひとつなのでヨシとします。
ミツマタ、ミツバツツジ、里のサクラもバス停までの道を楽しませてくれました♪
丹沢大山、登山は勿論、阿夫利神社参拝や観光でもそれは多くの人が訪れるあまりに有名な山なので、まぁ一度は行っとかないと、という気持ちでしたが
実際に来てみると
ケーブルカー使ってもそこそこ登り甲斐のある登山道、展望良好、格式高い重厚な神社に絶景カフェにグルメまで、お楽しみ満載でした♪
まなじゅーさんきゅー。
丹沢大山、とっても素敵なお山でした!!人気なのも納得です。
これまで遠いと思い込んでなかなか足が向かなかった丹沢の山々にも(体力をつけて)これから挑戦したいです🙋
つい長くなりました💦
お読みいただきありがとうございました🙇
mahalo!!
Yちゃん誕生祝登山ありがとう!💕
レフアオハナに戴いたサコッシュも早速使いました!めっちゃ使い勝手よかった!Mahalo nui loa💕
とってもお天気の良い登山で、景色や富士山、お花などの写真を見て、癒されました!
升はなんだろう?と思ったらティラミスなんですね~美味しそう~😆
日本にはたくさん山があり、それぞれの頂上を登った時の達成感はすごく良いものなんでしょうね~☺️また登山日記楽しみにしていまーす❗
ALOHA!!
コメントありがとう✨✨✨✨
お天気に恵まれ絶好の登山日和でした!
きつい急登も、富士山やの眺望や可愛い花々に疲れを忘れてしまいます〜🙌
登頂した達成感も。そしてその後のスイーツやビールが格別なんデスよ😋笑
升ティラミスはここの名物スイーツで、本当に滑らかで美味しいティラミスでした!絶景もご馳走でしたよ〜🙌
これからイベントに向けてやることてんこ盛りなので、まなじゅーして頑張ります👊
mahalo!!💕
景色も美食も最高ですね!!
先生はこうして自然を感じ沢山エネルギーチャージしているので、いつもお綺麗で幸せいっぱいの笑顔なんですねꈍ .̮ ꈍ
憧れますᕷ⋆͛*
黄色のサコッシュもお似合いです!!
早速、使っていだいて嬉しいです★
素敵な1年になりますように♡お誕生日おめでとうございます(⸝⸝› з ‹⸝⸝)
Ayaさんコメントありがとう~
お天気に恵まれて大山でまなじゅーしてきました!
春いっぱい感じて、山の空気を吸って吐いて、美味しいもの食べて( *´艸`)はい究極のシアワセでした♪
Ayaさんたちから戴いたサコッシュ早速使わせていただきました!大き目でたっぷり入るので重宝しました!誕生祝嬉し~Mahalo nui loa!!