goo blog サービス終了のお知らせ 

TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

2016ホイケ会場レポート!その1.プラザウエスト

2016-05-31 23:32:29 | フラレッスン

Aloha!!

遅くなりましたが、先日ホイケ会場 プラザウエストへ行ってきました!!

恒例のホイケ会場レポートです♪

もう、8回目。っていう方は見慣れちゃっていることと思いますが、新しいオハナ達のために毎年、毎年、書いています。。。読んでくれると嬉しいです。。。。


ホイケ会場は
さいたま市にあります、 プラザウエスト さくらホール

まずはそこまでのアクセスから。


我ら国分寺・小平方面からのアクセスは、JR武蔵野線が便利です。

ちょっとローカルな電車にゴトゴト揺られて遠足気分でGo!!


国分寺~立川方面からは、「西国分寺」駅より24分

小平方面からは 「新小平」駅より 20分


「西浦和」 という駅で降ります!!!

西国分寺~新小平~新秋津~東所沢~新座~北朝霞~西浦和 です!!


結構あっという間で、お喋りしたりスマホなんかいじっているとうっかり乗り過ごしますのでご注意よ!

(以前、〇〇ちゃんが乗り過ごしたって聞いたし(^_^;)


西浦和 はたくさんある「〇〇〇(なんとか)浦和」 の中でも私たちのところから一番手前にあるわよ!





着いたわ!

西浦和駅は、小さな改札がひとつ。 どうやっても迷わず駅の外へ出られるわ。

いつも書いているけれど、この駅には 改札出たところに立ち食いそば屋さんとベックスコーヒーがあるわ。(というか、あるのはこれだけ)

コンビニも無いので、ランチは持ってた方がよろしくてよ。


(なんだか分からないけど高飛車お嬢ことばが止まらないわ!!)


改札を出たら 右折よ!

みんなのタクシー乗り場、ロータリーがあるわ。





雨も上がってよかったわ。

タクシーに乗って 「プラザウエスト!さくらホールへ!!」で通じるわ。

「運転手さん、ホールの裏に着けてね」 というと、正面エントランスでなく、裏口へ連れてってくれます。

以前こちらにご勤務だったリーリアUさん情報で、「裏」に着けた方がタクシー料金が安い。 とのこと。


この日は空いていたし、10分かからない程でプラザウエスト裏口に到着。 タクシー代金 ちょうど¥1,000だったわ。






ここが裏エントランス。


右手は田んぼよ!!

もう少し進むと、右手にホール楽屋口があるのよ。






ぐるっと回ると正面玄関。


これが お客様が入るプラザウエストの入り口ですわよ。






ちょうど雨も上がってよかったわ~!!


これから舞台担当者さんとの打合せ。そしてホイケ前ステージレッスン頑張って来るわ!!!!(ビシッ)


Mahalo!!

その2へつづく。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016ホイケ会場レポート!その2.プラザウエストの中へ

2016-05-31 23:31:58 | フラレッスン

Aloha!!

ホイケ会場レポート その2 よ!!

みんな、着いて来てる??


エントランス入る明るいロビー。








みんなの控え室、「多目的ルーム」とホイケ会場の「さくらホール」は2Fへ。 階段か右手のスケルトン・エレベーターをご案内してね。






余談だけれど、1Fには右手にとっても綺麗な図書館があるの。図書館好きの私からすると、こんな図書館。ホントに羨ましいわ!!







左手奥には、キッズスペースと授乳室が。

ちびちゃん連れのママにやさしい施設よ!ママ達もお子さんを安心して連れて来てね!






それからエントランス右手に折れると 自販機コーナーがあるわよ。 ドリンク類はここで調達OK!!






そしてその先には 毎年紹介している(笑)カフェテラス。




セルフサービスでごはんもの、ドリンクバーなど。 打合せ後はいつもここでランチしています。



また、クラブハウスサンドでしょ。と思ったでしょ(笑)

ノンノン。 今年は 山菜冷やしそば よ!!! (ただいまダイエット中につき悪あがき中)





蒸し暑い日だったのでひんやりお蕎麦はちょうどよかったわ♪


ごちそうさま~\(^o^)/



その3 に つづく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016ホイケ会場レポート!その3.プラザウエストとさくらホール

2016-05-31 23:31:20 | フラレッスン

Aloha!!


プラザウエスト、2Fへ行くわよ!


さくらホール入口。 当日はここに受付をセッティングしますわよ!! よろしくですことよ。






右に進むと みんなの控え室になる「多目的ルーム」!!

この日はどこかの会社の健康診断に使用されていて、撮影は入口だけm(__)m





とても広いお部屋で、テーブルと椅子が並んでいるわ。いつものように今城先生クラスのみなさんとお使いくださいませ♪



多目的ルームの手前に、コインロッカー。 リーダーさんが、みんなの貴重品を集めてここへ預けますわよ。

リーダーさん達、お願いいたしますね。




この先、ステージスタンバイまでの導線。 確認しておいてくださいね!


ではいよいよさくらホールへ。



客席 上手(かみて)側から。






客席 下手(しもて)側から。






こちら手前から、レフア、マーラプア、リーリア、の順にフィナーレポジション。




では ステージへ。



これがセンターラインとマーク。 当日もこの様にテーピングしてくれるようですので覚えておいてくださいね!






スタンバイする 下手(しもて)袖。





出番の3曲前が終わったら、みんなでここに整列です!




ステージレッスンの様子♪ さいたまオハナのみなさん(*´∇`*)


みなさんと、 Aloha~!!\(^o^)/ と再会を喜んでハグしたり握手したり きゃっきゃきゃっきゃして(((o(*゜▽゜*)o)))


まき子先生監督の下、私は CD再生ときっかけ係を。





各チーム、入念に確認と練習して、バッチリ!!?? (のハズ!)


みなさんお疲れ様でした~!!! 




ステージ最前列から見た、客席。 








長い一日が終わりました。


今年もお世話になります!プラザウエスト、さくらホール でした!!!


オハナみなさんが楽しく気持ちよく当日過ごせますように~!!!!


今年も長編レポでしたっっっ!!!!!



Mahalo!!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする