ALOHA!!
4日前、愛娘(にゃんこです) ラッキーが突然、発病しました。とても重い病でした。
つい、さっきまで何事もなく元気にしていたのに。
それは全く予期せぬ突然のことでした。
幸い一命はとりとめましたが、それ以来、眠れない夜が続いています。
中秋の名月を見て、あまりに底抜けの美しさ、その月明かりにせつなくなって涙が止まりませんでした。
突然のショックと介護にかなり消耗していた週末でしたが、レッスンがある土日のおかげで本当に救われました
オハナの笑顔は最高の活力です!
みんなに会えるともう、それまで辛かった事なんてすっかり忘れてしまうから不思議。
逆に、こういうことがあると
その日、その時間、の大切さをひしひしと噛みしめます。
だって、今日、この人と会えるこの時間は、二度とない時間なんですものね。
フラをやっていて本当によかった。そして、この教室があって本当によかった。 と、またまた感じました。
秋晴れそして、秋なのにまだまだ wela!(暑い) 日曜日。 プア・リーリア レッスン♪
滅多に熱を出さないという、〇れんちゃんが発熱してKK母娘がお休み!(>_<)
かわいそう~(>_<) 滅多に熱を出さない子が熱出すときっと人一倍辛いよね~
はやくよくなりますように。 マーラマ・ポノどうぞお大事にね!!
今日は、新オハナの朝のご挨拶が完璧だったので大拍手!!で始まったのをきっかけに・・・
なんだかんだで全員、理由をつけて大きな拍手!!のリーリアたち(笑)
拍手をもらうとなんだか嬉しいものですよね~。
え?なんだかよく分からない??それでもいいの(笑)
アナタがここにいるだけで拍手!!!!!\(^o^)/
それでいいじゃん!!という気分でしたよ。私は!(^^)!
今日は、アップダンスで 超人気アトラクション!K籐さんマシンに「乗れた」のよ!!イエーイ
・・・久しぶりだったのだけど、このアトラクション(笑)ホントに凄い!!
「遠心力」!!!!!
この私が一瞬、身体、浮きましたからー ああ、スリル満点!!
色々な不安や疲れなど、これに「乗った」ら(笑)すっかり吹っ飛んでいきましたーー
未体験の方、モヤモヤ飛ばしたい方、是非、K籐さんマシンに!!走って並ぶべし いや、ファストパス発行しなくちゃだね(笑)
リーリアでも、ハワイアンライブの出来立てホヤホヤのチラシを配布できました♪
・・・実はもう2週間後です ひぃぃ準備、大丈夫かーワタシー(~_~;)
前売りチケット予約・販売、開始しましたぁ!
10月6日(日) 午後3時 スタジオベルゼ
石川 優美&Pono LaniさんのHawaiian LIVE♪
どうぞ、ご家族、お友達、お誘いの上、癒しのHawaiian♪リビングミュージックを体験にいらしてくださいね
みなさまのご来場、心よりお待ちしておりま~す!!\(^o^)/
リーリアの新曲は、今日はラストパートからエンディングへ。
ついに通して踊ってみました~!! とても素敵~いい感じでした!!
来週、各パートのおさらいして 通しの練習を積んでいきましょう。 早く通しを前から見てみたい!!楽しみです!
Mahalo!!
今日はこの後、 リーリアの「Zちゃんおかえりなさいの会」 が開かれました!
都合のつく有志のみのささやかなランチ会でした♪
リーダーbukuさんがちゃっちゃとセッティングしてくださいました~Mahalo nui loa~!!
昨日に続いて今日もオハナとランチ会
今日の会場は、以前にもランチでお世話になった、その後私も大好きで時々使わせてもらっています、
国分寺北口の PIZZERIA E TRATTORIA 「GIAPPOLI BOTANICA」 さんです♪
ここの石釜で焼かれるイタリアンピッツァはホントに 'ono'ono!! 美味しい です
さわやかな紅茶のソーダ割りがサービスされて、この暑い日に喉が潤いました!
「Zちゃんおかえりなさい!! そしておめでとう!!\(^o^)/」 と乾杯!!
M書さんが作ってくださった、生花のコサージュを着けてもらって♪ 一段と可愛らしいZちゃん
なんと、おめでたいもうひとつのご報告があって、みんなに祝福されていました~\(^o^)/
おめでとう~
話はとても弾んでいきますが、
例によって、お料理メインで日記は進んでいきます(笑)
生ハムとサラダ、からスタートしましたが(撮りそびれました!)
小さなお寿司!
が並んだ アンティパスト♪
それから、ピッツァはみんなで4種選んで、全員分切り分けて提供してくれました!
マルゲリータにはじまり・・・・
これ、全部、10分の1切れ ずつ です!(^^)! いろんな種類が少しずついただけて嬉しいです♪
もう、画像だけで許してね。ご想像つくでしょう♪
どんどん焼きあがります!(^^)!
ディアボラ♪
最後は、
ハチミツをとろーり回しかけていただく・・・・ クアトロフロマッジオ
途中、パイナップルの小さなポタージュが出ました♪
そして、パスタは1種に。 主役Zちゃんチョイスの サーモン&さつまいものクリームパスタ♪
シメのドルチェ♪
各自のドリンクと美味しくいただきました! 私は珈琲と♪
ドリンクサービス途中、気づいたのですが。
中座している席には、コーヒーが冷めないようにとソーサーで蓋をして置いてありました。
そのサービスにちょっと感動しました。
そして・・・
パチパチ☆☆☆ と花火の音がして・・・
こんなプレートが主役の前に運ばれました! みんなで拍手!!
この、イラスト。 niu(ニウ)=ヤシの木 !!
素敵な演出に、またまたまいったです♪
どうやら、私たちの様子を見て 「イメージで」 描いてくださったとのことで・・・!!尚更ビックリしました!!
このお店は、いつ来てもホールサービスの方がとても親切で笑顔で、気持ち良いサービスをしてくれるの。味だけでない。サービスが素晴らしいの。
そこが私はとても気に入っています!
1年3ヵ月ぶりのカムバック。Zちゃん本当に・・・
・・・私にまで、生花のコサージュを作ってくださったM書さん
Alohaを感じます。本当に素敵!!Mahalo nui loa!!