ALOHA!!
母校のChristmas partyがひとつ終わったことで、ひとつ肩の荷が下りたTOMOALOHAです!
うっかりちょっっぴり気が抜けたか、お腹を壊しダウンましたが
昨日一日がっつり寝たので復活です
さぁ、来週の今日は本番だっっ!!
日曜日クラス プア・リーリア フラレッスン。
今日と、当日朝のレッスンを最後に、1週間後のパーティ本番を迎えるリーリア。
ラスト2 のレッスンです!
みなさま。今年も今日入れてあと20日になり、きっとやることてんこ盛り一段と忙しくなっていることでしょう。
そんな中、フラの練習までしなくてはならんとは!
さぞかし、maluhiluhi(お疲れ)のことと思いますが・・・頑張って出席mahalo!!
大変かもしれないけれど、
頑張った分、きっと充実感があって「やった~\(^O^)/」と気持ちよく乾杯ができるはずです!
全ては美味しい乾杯のために。
と言っても過言ではない。
酒飲みはよく言うね。鼻の下に泡つけて
「ぷはーーっ この瞬間のために頑張ったんだよねー
」と。
お酒飲みでなくても、やりきった時の乾杯の味はやっぱり違うでしょう??
あ、でも。
私たちのパーティは、踊る前に乾杯だからちょっと違うか?
いやいや、例年、この時はもう既に お疲れサマー\(^O^)/の乾杯になっていたわね、言われなくても(笑)
今日のリーリアたちは、ラスト2 ということもあって、各々しっかり集中していました。
パーティ曲を次から次へと片っ端からレッスンしていきました。
追い込みなので容赦なくいきました。が、よく頑張ってついてきました。
程良い緊張感&リラックス!
本番にはこれが大事。
緊張もあり、でも、オハナと息を合わせてリラックス。
リーリアたちのチームワークは素晴らしいからうまくいくわよ!!
フォーメーションチェンジは、お互いのALOHA(愛)が試される瞬間よ。
この意味、分かりますね?
互いに愛情を持って助け合い、フォローしてこそ、チームフラが完成するのですから。
ひとりで踊るのとは違って難しいわよ。
だからこそ、成功した時は喜びも数倍よ!
今日はみんなに最後の宿題。
フラの練習をする時、踊る前に必ず
歌詞 をもう一度読むこと。
それから、自分の振りの見直しに、
レシピをもう一度確認すること。
フォーメーションに気を取られて、今まで作り上げて来たmeleのイメージが表現できなくなってしまうのはとても勿体無い。
今までの踊り込み、イメトレで積んで来た表現力を出してこそ、フラになるのだ(^.^)b
あと1週間、私も追い込み頑張ります(`´)ゞ
絶対、やってよかったーと言わせて見せますから、みんなもあとひとふんばりね。
来週は、衣裳合わせで当日の直前リハレッスンです頑張りましょう。
今日もよく頑張りました!!お疲れ様でした\(^O^)/
Mahalo!!
昨夜、パーティのリハーサルをしている夢を見た。やるはずのないリハーサルを。。。
着替えに手間取り遅れているわ、マイクは繋がってないわ、本番で使うはずのカードをみんなが配ってるわ、しかも会場は屋外だ!!何故??・・・焦りまくりで汗ビッッショリ
いよいよ、おひりにシ(お尻に火)がついてこんな夢にうなされる頃になったのねー。