ALOHA!!
今日も、パーティ当日と変わらぬ眩しい快晴そして冬らしい冷え込み。(道理で、今日は冬至でした!)
2日前のクリスマスフラパーティの余韻がまだ熱く残っている。
興奮冷めやらぬ間に、レフアの今年最後のレッスン日を迎えた
火曜日クラス 「プア・レフア」 2009ラストレッスン
次々とレフア達がスタジオへやってきた。
みんなとても晴れやかな表情で、「日曜日はお疲れ様でした!!」と第一声。
二言目には「もう心から楽しかったです!!」や「センセ、凄過ぎ!!」←笑 「本当、スバラー!!でした」など興奮気味に笑顔で声をかけてくれた。
ホイケで共演したリーリアたちと半年ぶりの再会も、とっても嬉しかったみたいです
「声をかけてもらって嬉しかった!!」 「一緒にラストダンス手つないで踊って凄く楽しかった!!」
「去年より一段と上達しているのがわかりました!! 可愛くて素敵でした!!」
「また来年のホイケはリーリアさんと全員フラやりたいです!!」という声も上がった。
はじめて今回会った今年の新入生たちからも、
「あの人数で揃っていて圧倒されました!とっても可愛くて、ケイキちゃんたちにはKOされました」
などなどね・・・
他チームのフラをみて、良いところを見つけられて素直に素敵だと拍手ができる。これがALOHAの意味を理解したフラチームです。
互いに良い意味の刺激を貰って、また半年後の成長を楽しみに励める・・・私の理想形です。
レフアたちの笑顔と喜びの言葉を受取って、嬉しくて・・・やっと「終わったかな」という気がしたものです。
まだリーリアたちに聞いていないので断言はできないけれど、今のところの反応では、ほぼ成功、だといえるかも!?
今年最後のレッスンは、写真を見ながらパーティの感想&今年の反省会をし、踊りおさめをしました!
円陣組んでひととき、笑いあり涙あり・・・の反省会となりました。そして楽しく踊って〆ました!!
みんなから許可をいただいたので♪
プア・レフアチームのフラパーティ模様を公開しながら・・・本日の日記をお送りします
プア・レフア、
新しい仲間を迎え、一段と素敵なチームに成長しました~
ジャ~~~ン!!!!
今回初参加となったメンバーたちが揃って「こんなに楽しいとは思わなかった!!」
そして2度目のメンバーたちが
「去年も楽しかったけれど、今年も一段と楽しかった!!」
と言ってくれて私は昇天しそうだった(笑)ホント、いい顔している
このチームの18番「フキラウソング」は、新しい仲間もチャレンジして一緒に踊りました♪
地引き網フキラウ、魚釣りの歌。
これはみんなで踊ると楽しいよね!!
←お魚、ピチピチ♪たくさん捕れました~
後列で踊る新入生たちの頑張り、そしてあたたかく受け入れたレフアたちのALOHAがあってこそ。チームとして「オハナ」になったのですね。
パーティ前のラストレッスンで「喝入れ」したのが効いたみたい
・・・見事に課題を克服してきました
各々が自分にできることを「やってきた」のが解りました。
みんなの気持ちがひとつになって、心から楽しそうなフラでした。
この新曲は苦労していた。
特にフォーメーションチェンジを入れた時なんてみんな青くなって泣きそうだった(笑)
まだ途上の段階でここまで踊れればmaika'i!!
パーティではチームとして見事にひとつになっていました。
これを観て、「本当にいいオハナになったんだな・・・」
と気づき、みんな、
これがALOHAだよ。
これが、HULAだよ。
そう思ったら、泣いて終わったみんなのところへ走っていてハイタッチしていた
スバラーーー!!!!\(^O^)/
・・・・こうして今、声を発することができて幸せに思う。
夏の手術前後は、本当に声が出なくて出なくて、もう元の自分でなくなる気がしていたのに。
そんな時も心が折れずに前向きでいられたのは、このTOMOALOHAのオハナたちがいたからだ。
レフア、リーリア、みんなの存在があったから、今、こうして叫んでいられるのだ。と思う。
本当に、心から、みんなに ありがとう!!!!
今回のパーティは、そんな思いも込めて「めっちゃマハロ」を詰めまくったつもり(笑)
Me ka Mahalo& Me ke Aloha pumehana. 感謝をこめて。そして心からアロハを込めて。
今年も1年レッスンに励んでくれたみんな、お疲れ様。
そしてここのオハナになってくれたみんな、大奮闘お疲れ様。
大好きなみんな、願わくば来年も、このオハナ全員でまたクリスマスを過ごしたい。
どうか元気でクリスマスと新年を迎えてくださいね。
年明け、元気な笑顔でまた会いましょう。
A hui hou!!(^^)/~~~
Mahalo!! チーム「プア・レフア」 みんな、最高!!!!!!!!!