goo blog サービス終了のお知らせ 

TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

6月16日(火)曇り フラレッスン「イメージ・・・・たっぷり」

2009-06-16 17:59:55 | フラレッスン

ALOHA!!

重たい雲が垂れこめていますが・・・
国分寺周辺は、緑が多く・・・今の時期はもう深く生い茂って美しい 紫陽花が浮かんだように所々で彩りを見せてくれます。

火曜日クラス 「プア・レフア」 フラレッスン。

ここでも、「ハワイ帰りです」と、シャーシャーと騙しなんちゃってハワイ土産で出迎えです(笑)
みんな軽く騙されてくれたので、成功、成功?(笑)

エレガントなレディーが、ちっちゃ~いプルメリアを頭に付けていると・・・・なんともいえずキュート!!で、「可愛い~~」を連発。

新学期スタートで、初心にかえり 基本から~
改めて、基本ステップ、バンプを繰り返しやっていると・・・・ うっかり気を抜くと、自然と怖い顔になっているではないか!!

いくらバンプが綺麗に出来ても、顔が死んでる(←ヒドイ) では、ダメダメでーーーす!!

フラの基本は mino'aka(ミノアカ=笑顔) です。

'aka(アカ)とは、笑う という意味です。 週に1度の90分位、笑ってみましょ。'aka'aka~

元気よく、ステップエクササイズに入ると、
ずーーーっと崩れることのない mino'aka(笑顔)を見せてくれた、何人かのレフア達が居ました
いいね、最高です!!maika'i!!

ちなみに鏡を通して、私はいつもみなさんを見ています。一番後ろの隅っこの人まで、見ています。
表情、常にチェックしていますよ。 みんなも時々、鏡で自分の顔をチェックしてみてください(^.^)b ・・・凄い怖い顔している時があるんだからー(笑)


さて。
新曲♪ 歌詞を全員で音読。

とても切ない恋心・・・・ALOHA、愛しています心の底から。
恋人を思うどうしようもない気持ち。


「どうでしょ?? イメージ出来ました??」 と、おひとりずつ聞いていみると


「・・・・・はい。・・・・・・・・たっぷり(笑)」


というお答えが(笑)
・・・・わはは。その意気です。 みなさんお得意でしょ??

その気持ちが伝わる様に・・・・踊っていきますよ~!!


振りうつしの段階では、まだ 振りをなぞることに集中しがちですが・・・みなさん、なかなか良いイメージが見えてきました~!!

アミ~(腰を回すステップ)が入るフラは、ALOHA(愛)だとか、恋しい・愛しい気持ちを表す時に、このステップが出てきます。
この振りでは、アミ系エクササイズの時の様に、ブンブンひたすら回す回す ・・・ではありませんことよ(笑)

イメージ・・・・・ たっぷり で。

※lawa(ラワ=たっぷりな)  ALOHAイメージを~(^.^)b



とても優雅に、踊れていきそうです。楽しみです♪
「これを踊ったら・・・もうフキラウソングは踊れそうにない~(^o^;」 というお声も(笑)

・・・・そんなことはありません。イメージ、切り替え!です(^.^)b

mele(メレ=歌)には色々なテーマがあり、テンポも表現するイメージも、雰囲気も色々。ハワイアン♪は、飽きませんよ~。
こうした、イメージ力のトレーニングになるフラは・・・感性を豊かにし、表情を豊かにし、一段と人としての魅力をアップしてくれるに違いありません。


良いイメージを・・・・たっぷり 湧かせてください。 (いつも。どんなときも。)
そうすると、必ず心がほぐれて、良い流れを呼ぶ様です


今日も笑った、笑った。楽しいレッスンでした。 mahalo!! また来週!!





紫陽花の季節です。
TONKA-TONKAあい さんに生けてありました 素敵なアジサイ・・・「隅田の花火」という名前だとか??(違っていたらごめんなさい、どなたか教えてください)

涼しげな色、幾重にもなった可愛らしい花弁、花火が開いた様な可憐な咲き方。
最近、街中でも見かけるようになりました。 とても好きな花です・・・・!!

6007







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一橋学園ランチ★元気の出るとんかつ!TONKA-TONKAあい

2009-06-16 17:59:19 | 食べ歩き日記

本日のレッスン後 ランチ。

国分寺より、ちょっと足を伸ばして 一橋学園へ。

この街へ来たら、決して素通り出来ない「関所」(笑)・・・ 美味しいとんかつのお店「TONKA-TONKAあい」へ。

お店データは、TONKA-TONKAあい 公式HPをどうぞ。→こちら

イートインスペースは、最近いつ行ってもいっぱいです。
おお、座れてラッキーでした♪ レッスンバッグは、レジ脇に置かせていただいちゃいました!

実は今日の私はとても maluhiluhi(マールヒルヒ=疲れてます)態で・・・珍しく食欲もあまりなかったのですが
とんかつモードでないお腹だというのに、ここへ来るとスイッチがON!! になるから不思議!!


・・・何度もここの食レポを書いておりますので、今日は新学期ですし(?)初心にかえって定番メニューをご紹介いたしましょう。(笑)

とんかつ屋さん、といえば。やはり ロースカツ or ヒレカツ 定食 です(^.^)b

002
イートインメニュー
★国産いも豚ロースかつ定食

¥1,000


ごはん・豚汁は、おかわりもOKです。凄い太っ腹・・・
(私は逆に、ごはん半分盛りにしていただきました。こういう希望もアリです。女性の方もご安心を!)

ここのカツはよく食べていますが、
しっかりロースかつだけを食べたのは実は久しぶり。

サクサクの香ばしい衣、カラッとこんがり揚がっていま~す!!
ちなみに、前にも書きましたが ここのカツの衣がこんがり色なのは、
名ベーカリーの、無添加・上質成分で作られたパンを、贅沢にもパン粉に使用しているから。
揚げ過ぎ??と見た目だけで勘違いされませぬよう!! ・・・食べれば分かります(^.^)b

その衣に閉じ込められた、肉のジューシーさが、口の中でぱぁぁ~っと広がります

揚げたては本当に 'ono'ono!!(美味しい~!!) 
「とんかつモード」でなかった胃袋の筈なのに・・・・・・気がつくと ぺろり♪ です。
恐るべし、TONKAマジック。。。。 なのです。
ソースはつけずに、私はそのままいただきます。
キャベツに軽くソースをかけ、そのキャベツと一緒に。また、カツに少し 辛子を付けていただきます。これが最高です

・・・・初心にかえりました(笑)

ここのメニューは、美味しい単品メニューもたくさんあって、いつも色々と食べるのですが、
※ちなみに、ここへ来たら 定番メニュー(ロース、ヒレ、ミックスの各定食)を制覇したなら・・・・これを食べるべし!!イートイン@TOMOALOHA イチ押しは・・・

 ★なすのはさみ揚げ定食  ¥750   ←食べれば分かります(笑)  

 ★揚げおむすびの 熱々TONKA汁 ¥500

  ・・・これは もう絶対オススメ。定食を食べる程のお腹具合でないとき、
  これに、1品でも 好きなカツを単品で加えて プチセットに出来ますよ~♪
  勿論、このお汁だけでもOK!! ワンコイン¥500 で、満足度大です。


ちなみに、先日の私のランチは、コレ一杯でした(笑) 
6005_2  
熱々揚げおむすびに、熱々とろ~りスープ。(揚げネギ&豚バラ肉の出汁が美味しいのだー)

おむすびを崩しながら、フーフーしながらいただきます。

冬しか食べられないかと思いきや・・・
この季節でもイケました!!

中から身体をホットに・・・代謝アップ・・・カレーみたいに、暑い季節もいいかも♪



ここのカツを食べて・・・・パワー復活!!した感じです!!\(^O^)/

いつ食べても、元気になれる。 運気まで上がる(気がする、本当)。そんな カツです♪

'ono'ono!! ご馳走様でした~!!\(^O^)/

また来ます。当然。(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする