goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

夏が来た~ノウゼンカズラも!

2025-06-16 05:25:06 | 写真・花
昨日11:15頃撮影

昨日は久し振りに青い空が広がりました。
じりじりするような暑さを感じる夏の空でした。
 
夏の花「ノウゼンカズラ(凌霄花)」も咲き始めていました。









庭木のてっぺんまで伸びていました。

ノウゼンカズラ(凌霄花)は、中国原産で日本には古い時代に渡来してきたそうです。
平安時代には薬用として栽培されていたとか。
その昔から人のためになるとともに、暑い夏を感じさせてきた花のようです。
漢名の「凌霄花」は「霄(そら)を凌(しの)ぐ花」の意で、
高いところによじのぼることによる命名だそうです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気(木)になる実 | トップ | 木になる実 2 »
最新の画像もっと見る

写真・花」カテゴリの最新記事