goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

旅立ちの準備 ? ~ ツバメ

2020-09-30 07:38:27 | 野鳥
ツバメが集団で電線にたくさんとまっていました。
そして、不思議な光景を見ました。
日当たりのいい屋根で日向ぼっこ? 旅立ちに備え鋭気を養っているかのように見えました。

昨日の朝8:40頃見た光景です。
   

   

   
民家の南向きの屋根に飛び降りて日向ぼっこを始めているようでした。

ツバメは、夏の時期を日本で過ごす「夏鳥」といわれる渡り鳥です。
春になると、フィリピンやマレーシア、インドネシアなどの遠く南方からはるばる日本へやってきます。
距離にしておよそ2,000㎞~5,000㎞にもなるそうです。
日本で子育てが終わると、巣立ったひな鳥と親鳥は、巣を離れて集団となって過ごすとか。
そして秋が近づき、9月~10月になると九州、沖縄を経て南方へと渡って行くそうです。
たぶんその時が間もなくではないかと思われました。

動画でも撮ってみました。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤ソバの里 | トップ | ゴンズイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソーシャルディスタンス (maria)
2020-09-30 23:50:29
こんばんは。
ツバメがたくさん集まりましたね〜!
しかもソーシャルディスタンスも守られています👏
コロナ禍が
身についたのでしょうか😅
もうすでにたびだつていると思っていましたが、
南へ帰るのはこれからなんですね。
今日は下見に行って来ましたら、コガモが20羽程帰って来ていました。
これから他のカモさん達のお帰りも楽しみです♪

いつもありがとうございます。
返信する
mariaさんへ (ひら)
2020-10-01 20:15:23
コメントありがとうございます。
初めてこんな光景を見ました。
ツバメは素晴らしいですね。
あんな小さな体で何千キロも渡っていくとは。
集団で飛んでいくのでしょうね。見てみたいですね。
コガモがもういましたか。
これから冬鳥たちがやってきますね。
楽しみです。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事